プロが教えるわが家の防犯対策術!

3月に第一子を出産した者です。
先月の1ヶ月健診で子宮脱に
なっていると言われました。
そのときは自覚症状は特になく
肛門を閉める運動をするといいとしか
言われませんでした。
特に生活で困ることもないとのことでした。

ですが、最近になって症状が
悪化しているようで、子宮が
下がってきている感覚があり
ひどい時は鈍痛が続きます。
これは肛門を閉める運動でどうにか
なるレベルなのでしょうか?
トコちゃんベルトも着用しています。
手術でも根本的な解決にはならない
ようなので、この先ずっとこのまま
なのかと憂鬱で仕方ありません。
家事はおろか、子供を抱くのも
悪化しそうでおそるおそるに
なってしまいます。

今後回復するにはどのように
過ごしていけば良いでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。

二児の母です。
私は、2人目のお産が原因で、子宮脱になりました。
お産が原因で子宮脱になる人は珍しくないそうで、
私は、入院中に、「1人目の時になった」という人と話をすることができました。
股に出てきた子宮(正確には、裏返しになった膣)が気持ち悪くてモソモソ歩いていたら、
新生児室にいたその女性が「どうしたんですか?痛いの?」と声をかけてくれて、
実は・・と話をしたら、偶然その女性も同じ症状で悩んだとのこと。
助産師さんから体操を教わって毎日続けたら、いつの間にか治っていた、ということでした。
彼女いわく、「たった今まで、そんなことがあったこと忘れてた」と笑っていました。
私も当時(4年半前に出産しました)は相当悲観的になっていたので、
その女性の話が聞けて、とても気持ちが明るくなりました。
質問者さんも、心配しすぎないでくださいね。
体操を毎日続ければ、きっと大丈夫です。

体操は、ご存知のとおり、肛門と膣を締める内容のものです。
どんな体制でも構いませんが、私は仰向けがやりやすかったので、
赤ちゃんが寝たら一緒に横になって、体操していました。
仰向けに寝て、膝を立てた状態で、両足を軽く開きます。
膝を立ててお腹をもちあげることで、下がった子宮がお腹の中に戻ります。
10秒ほどかけて、肛門をギューッと閉めます。そのまま10秒キープして、力を抜きます。
これを1回3分間、1日3セットやります。最初はきついですが、そのうち慣れます。

手術のことは、産後の入院中に先生に相談しました。
私がお世話になっていた先生も、手術は「う~ん」という感じでした。
理由は、子宮脱が例え改善しても、手術が原因で別の違和感を生むことがあるからだそうです。
手術は最終手段と考えて、まずは体操を半年間続けるように言われました。
急に治るわけではないので、気長に続けてください。
私は、股をのぞくと出てきた子宮が見えるほどでしたが、3ヶ月で引っ込みました。
半年間続けると、違和感はほとんどなくなり、普通に走れるようになりました。
子供が4歳になった今では、お下のことはまったく忘れた生活をしています。
体操は、産後の尿漏れ予防にも効果的なので、ぜひ実践してほしいです。

トコちゃんベルトは、正しい位置に装着してください。
私はベルトを使わずに、体操だけで治ったので、必ずしも必要ではないと思います。
入院中は、助産師さんがベルトを着けてくれました。
が・・結構骨盤の下の方に着けるんですよね。正しくつけないと逆効果です。

分からない表現があったら、再度ご質問ください。
赤ちゃんのお世話で、自分の体は後回しになってしまいますよね。
お大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
子宮脱になって回復されたんですね。体操だけでそこまで回復されたというのは
とても心強いです。
先日産婦人科に行ってみたところ、悪化しているわけではなかったようなので
一安心しましたが、きちんと体操して私も症状を忘れられるくらいの状態まで
回復できるようにがんばりたいと思います。
体験談ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/30 12:42

勿論子宮脱は気になると思います。


指をいれて肛門をしめる運動をすると良い と読売新聞に書いてありましたが、悪化されているのであれば、早急に手術をご検討されては如何でしょうか?出ている部分を切除、腸とつなげる手術があると聴きました。
やはり早急に産婦人科に行かれる事を是非オススメします。
毎日憂鬱だと思いますが手術により楽になるかも知れませんよ。

お大事になさいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後産婦人科に行ったら、悪化はしていなかったようで安心しました。
しばらくは体操で様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/30 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!