アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ、質問させていただきたいことがあります、
実は、ここ2~3日、突然色々なアドレスから(知らないアドレス)5通ものウイルスが届きました。
フリーメールだったり、ocnだったり、送られてくるアドレスと、******@***.***.ne.jpの下は私のと全く同じで、@から前がpostmasterという名前のものから、色々です、
アンチウイルスが入っているので、感染はしませんが
こんなこと始めてで、戸惑っています。
しかも、全部、違う件名だったりで、誰かの嫌がらせかと思っています。

そこで質問させてください、
その1
一人の人がウイルスを別のアドレスを使って、さまざまな種類を遅れるものでしょうか?
その2
もし、上記が難しいのでしたら、どこかで、アドレスを公開か記入すると、色々な人が、ウイルスを送ったりできたりするHPとかがあるのでしょうか?
その3
送ってくる相手を見つける方法はあるのでしょうか
その4
アドレスは変えたほうが良いのでしょうか?

一応、送ってきた相手に対して、
自分のPCには届かない、フリーメールから、
返信していますが、(別アドレスです)
5通中、1通だけ、エラーで戻ってきて、他は戻ってきません、

今のところ、常に最新に更新してあるので無事ですが
どこかに、アドレスを公開されての
嫌がらせだとしたら、怖いウイルスが届いてくるかも?
感染するかも?と、怖いです
どうぞ、よきアドバイスをお願い致します。

A 回答 (3件)

まず質問に回答すると


1 ウィルスの性能により簡単にできますし、技術があれば簡単に出来ます
2 ないとはいいませんがそんなにないと思われます、ただし掲示板などに公開しているとアドレス収集ソフトというのもあるのでアドレスをむやみに公開するのは危険です
3 まず無理です
4 変えると来なくなりますが後述の理由で意味がないこともあります

最近の流行するウィルスは自身をばら撒く時に送信元を偽装します。偽装する時に使うアドレスは感染したパソコンに登録されているアドレスから無作為に使用します。

ですので
>一応、送ってきた相手に対して、自分のPCには届かない、フリーメールから、返信しています
は一番やってはいけない行為です。すでに述べたように送信元は偽装されていますので返信すると全く関係ない第三者に郵送されることになります。(そのパソコンはウィルスに感染していない可能性大です)

つまり質問者さんのアドレスと偽装されたアドレスの双方を登録しているパソコンがウィルスに感染しているということになります。質問者さんのアドレスを登録しているわけですから友人あたりの可能性が高いわけです。(しかもその人物はウィルス感染に気づいていない可能性も高い)アドレスを変えても意味がないといったのは新規アドレスをその感染している人に教えると同じ事になるからです。

で、対策ですが
・怪しいメールは返信などせずに即削除
・ウィルス対策ソフトの定義ファイルは最新にする
・上記のように友人あたりが感染している可能性もあるのでそれとなく(重要)お知らせする
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一応、送ってきた相手に対して、自分のPCには届かない、フリーメールから、返信しています
は一番やってはいけない行為です。すでに述べたように送信元は偽装されていますので返信すると全く関係ない第三者に郵送されることになります。(そのパソコンはウィルスに感染していない可能性大です)

っそそうなんですか!
以前大流行したウイルスは、その人本人のアドから勝手に送るものだったので
教えてあげて正解だったのですが
今はそういうのが主流だと、始めて知りました。
以後気をつけます。
ありがとうございます

お礼日時:2004/03/16 22:02

まず落ち着いてください。


現在「Bagel」と「Netsky」という2種類のウィルスが蔓延しています。
送られてきているウィルスメールはこれらが発信している可能性が非常に高いです。
また、これらは送信者名を偽装していますので、「返信」しても全く無意味です。
ご自身が対策しているのであれば、まず安心です。

その上で回答ですが、
A1. できますが、今回に限ってはウィルスが送信者名を偽装しているために別アドレスになっている可能性のほうが高いため、関係なさそうです。
A2. あるかもしれませんし、アドレスの公開はその危険性が必ず付いてくるものです。
しかし今回はウィルス自信が送信してきているものと思われます。
A3. 送信者名は偽装されています。
個人でそれを解析して特定することは、まず不可能です。
ですが質問者さんにメールがくるということは、宛先となる質問者さんのアドレスを登録しているPCが感染している可能性が高いということです。

A4. 今回に限ればその必要性はありません。


なお、A3にも書きましたがご友人など身の回りに感染している人がいる可能性が非常に高いわけで、心当たりに注意を促すことで、(その人がウィルスを駆除すれば)今後こなくなる可能性があります。
一度勧告してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人たちにさりげなく言ってみますね、ありがとうございます

お礼日時:2004/03/16 22:04

1.アドレスの偽装は小学生でも可能です。



2.ウィルスの場合は、感染したパソコンのアドレス帳(多くはOEのもの)の登録アドレス宛にメールを送ります。
友人や貴方のアドを登録した誰かから送られる場合が多いです。

3.サーバーのログを確認できないと犯人を見つけるのは困難です。(一般人には無理です)

4.アドを変えても時間が経てば幾らでも届く可能性があります。

あなた自身が自己防衛して、メール管理などの対策をするしか無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
ウイルス対策をしておけば、安心だということも分かりました、
本当怖い世の中ですねえ(><)

お礼日時:2004/03/16 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!