アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

道を走っていて、ちょっと危ないな、という場面に出会ったとします。
例えば死角にある他車を見逃してて車線変更や合流をした時、あなたが見逃されている方の車に乗っていたとしたら、自分を気付かせるためにクラクションを激しく鳴らしますか?

私は鳴らさないんですけど、鳴らす方がいいのでしょうか?危ないなー、と思ってはいても、自分がちょっと減速すれば済むだけの話だし、減速で危険が回避できれば鳴らす必要は無いのではないか、と思っています。

鳴らす方、どのような気持ちで鳴らしてらっしゃるのでしょうか。怒りを表すため?危険を知らせるため?
でも、鳴らされた側は、鳴らされたからって割り込みをやめるわけでもないし。

割り込みの車に対してクラクションを鳴らすのか、また、クラクションの正しい使い方を教えてください。

A 回答 (8件)

みなさんがおっしゃっていると同じく私もクラクションは鳴らしたほうがいいと思います。



 私は以前二車線の道路を走っている時、隣の車線を走っていた車が前の車をよけようとして ぶつかってきました。(私はまっすぐ走っていただけです)
「ぶつかってきた車の前の車が減速したのは知っていたが一緒に減速していたので気にしなかった。」と 保険会社に説明したら 「その時点でこちらへ車線変更してくることを予想してクラクションをならさなかった分こちらにも落ち度がある」といわれました。
 
 それから私はクラクションを鳴らす様になりました。
クラクションを鳴らすのはなにも他人を責めているだけではありません。

鳴らさずに事故になるとこちらの落ち度と見られます。(時と場合によると思いますが)

 警告という意味もあるでしょう。自分では充分車間距離があると思っているのかもしれません。ある程度で注意(クラクション)をしていかないとその人はエスカレートしてそのうち事故を起こすかもしれません。(すべて推測ですが)
 
注意しあって事故にならないようにできるといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました&お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした!
実体験もあわせて回答くださり、実感がわきました。
いままでクラクション鳴らすのは「生意気」っていう印象があったのですが、頑張って習得したいと思います。

お礼日時:2004/04/03 08:43

実際には、自分は鳴らさないですが、


教習のときに一方通行の道を走行中対向車が来て、
教官がクラクションを鳴らしたことがありました。

なかなかないですよ、クラクションを鳴らす教習車
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました&お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした!
ちょっと笑っちゃいました(^_^;)教習車に鳴らされた他かたなしですよね。

クラクション、有効利用して行きたいと思います

お礼日時:2004/04/03 08:45

何にしても、自分からの意思表示は欲しいですね。


クラクション鳴らされて、自分が悪ければ、ハザート2回付けるとか・・。

いつまでも追い越し車線走らないで(トロトロと)
走行車線に移るとか。

道譲れない奴と、飛ばすだけの奴(O型トラック等(含むダンプ))

ヘタクソが多いですね。(その証拠に教習車がそう。
道譲らない。)


クラクション鳴らしても避けられない時もあるので、
最大限努力して、事故を避けねば。

自分が避ければ、1割も払わなくて良いでしょ?

時間も無駄にならないし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました&お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした!
>教習車が道譲らない
逆に、道を譲る教習車を見た事が無い^^;
悪いことした時の謝り方と、クラクションの使い方を覚えていきたいと思います。

お礼日時:2004/04/03 08:41

怒ってクラクションを鳴らした車に対して、鳴らした相手の望んでいる運転?をすれば良いと思いますよ。

顔が見えるなら手を上げる等すればいいし、相手が急いでいるようであれば道を譲るなど・・・急いでるほうが悪いんですけど。
私の彼はよく怒ってクラクションを鳴らしますが、クラクションを鳴らした後に、例えば車間距離をいっぱいいっぱいに詰める事や、二車線であったあらわざわざ横に並んでにらみ付けるなどの行為をされない以上はそれ以上は何もしません。(私の彼の場合ですが・・・)
もちろん怖い人もいるのでわかりませんが

割り込みに対しては、クラクションを鳴らさなかった為に起こる事故は大変多いと思います。車に乗っている時の自分の声?のようなものですから。
クラクションの長押しはとても腹が立ちますが、存在を気付いてもらう為の短いクラクションは別に気になりません。相手もならされても多少なりとも自分の見落としには気付いているでしょうから最低でも軽くは鳴らすべきだと思います。自分で回避できる範囲だと思っていても、相手の運転によっては重大事故につながるおそれもあるのですから。クラクションは鳴らし方によって危険を知らせていたり怒りを込めていたりそれぞれだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました&お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした!
>クラクションは自分の声
という考え方に「目からウロコ」でした。
これからはその使い方を学習していこうと思います

お礼日時:2004/04/03 08:37

やっぱり安全第一で鳴らしたほうがいいですよ?


鳴らし方一つで、
・怒っているのか?(連続で鳴らしっぱなし2秒以上)
・入れてくれてありがとう?
(こちらは0.2秒くらいのクラクションを2回から3回)
・あぶないぞー?とか大体伝わる物です。
(相手が回りの状況にきがついてなくそのままいけば
接触事故になるときに軽く鳴らす?
しかし本当に危ない時はクラクション鳴らす余裕がないときです?)
とにかく鳴らし一つで変わってくるかと思いますので
クラクションは使用したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました&お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした!
ちょっと鳴らす練習をしてみたいと思いました。
入れてくれてありがとうのクラクションはようやく使えるようになりました(^^ゞ
こんどは、注意を呼びかけるクラクションを使いこなせるようにしたいと思います。

お礼日時:2004/04/03 08:33

私の友人にクラクションを鳴らすのが嫌いな人がいるのですが、彼はそれが原因で2回接触事故を起こしています。



1度目は信号で待っている時に、駐車場からバックで来たトラックが追突。2度目は急な車線変更をしてきた車と接触。この時は相手が悪いのに7:3の比率で修理代を持ったとか。どちらも相手がこちらの存在に気付いていると思っていたそうです。

自分が注意して回避できる時はいいですが、相手が自分の存在に気付かずに来る場合は、自分の存在を知らせる意味で鳴らした方が賢明だと思います。
鳴らし方次第で相手の気分を害する場合もありますので、「こちらに優先権があるからどけぇ~」っていう気持ちでなく、自分の存在を相手に知らせるために、「ここに私がいますから注意してくださいね」っていう気持ちで軽く鳴らせばいいと思います。

稀に高速道路で居眠り運転をしているドライバーもいますので、そういうドライバーを起こす手段としてもクラクションは活用できます。(居眠り運転と思われる車を発見したら、2,3秒鳴らしてドライバーを起こしてあげる)
クラクションは使い方次第で自己防衛の手段になりますし、事故を未然に防ぐこともできます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました&お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした!
この質問をしてからも、クラクションを鳴らすべき場面に出会ったのですが、何せ鳴らしなれていないもので、鳴らせず・・・。
練習してみます。クラクションは、注意を喚起するときに使用しても悪い意味だけではないんですね。

お礼日時:2004/04/03 08:30

私もあまりクラクションを鳴らすのは好きではないんですが、


昨年バックで道路に出てくる車と接触事故を起こしそうに
なってからは鳴らすようにしています。

相手の運転手がこちらの存在に気づいてないような時は、
特に早めに鳴らすようにしています。

あまり激しく鳴らさなくても、たいていの場合気づいてくれます。
事故を起こすくらいならばと思い、多少気がすすまなくても鳴らすようにしてます。

何かの本で読みましたが、日本人はクラクションをあまり使わないようです。
アジアのどこかの国などでは、クラクションは消耗品扱いで、(中近東だったかな)
当然のように使いまくってへたってきたら交換するのだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分だけで事故を回避出来そうでも鳴らすべきなんでしょうか・・・。気が小さいモノで、もし鳴らしてコワイおにーさんが出てきたらどうしよう、なんても思ったり^^;
クラクションって、消耗品なんですか?!へたるんですか?!知らなかったです。自転車のベルみたいに永久使用だと思ってました!おかげでひとつ賢くなりました(*^^)v

お礼日時:2004/03/17 01:57

相手が気が付いていないと感じたら自らアクセルを緩めて、鳴らすべきと思います。



ちなみに無理やり割り込むで来る場合は「怒り」を込めてパッシングとクラクションをならしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答ありがとうございます。私はアクセル緩めて、ブレーキも踏んで、安全スペースを自分で作ります。なので、「危ないやん、もー」程度の独り言はいいますが、クラクションは鳴らさないんです。
ちょっと追加で質問なのですが、「怒り」でその行為をした時、気分は晴れますか?私は忘れっぽいので「もー」って思っても信号一つ分位で忘れちゃうんですが(^^ゞ

「怒り」を込めて鳴らされたとき、ごめんなさいという意思表示が出来れば一番いいのですが。ん?その方法ってありますか?

お礼日時:2004/03/17 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!