プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫が全従業員8名ほどの代表取締役社長をしています。ちなみに2代目です。
前社長は夫の父ですでに他界しました。夫の母も取締役、それから60歳くらいの親戚の叔父も役員のようです。
夫の兄は他の会社で働いていますが、名義だけ役員になっているというようなことを以前聞いたような気がします(←確証はありません)
私は、働いていませんから、当然役員にはなっていません。

前社長(=夫の父)のときは、会社名義のものはすべて、その父のものでした。
もっと言えば、借入も代表取締役社長であった父の名でした。
その父が体調を崩しはじめたころ、2代目社長として、夫が代表となったのですが、
このころから、借入の名義名が夫になりました。(個人での借り入れではないので、当然かもしれませんが・・・)

しばらくして父が亡くなり、現在の状況になっています。
今後、会社の経営がうまくいかなくなり倒産(もしくはそれに似たようなこと)になった場合、
名義変更した借入はどうなるのでしょうか?
自己破産しなければ、返済しないといけないと思うのですが、
その場合、夫名義の自宅は処分対象になるのかと心配です。

会社のあるところにはだれも住んでいない(事務所と工場のみある)ので、処分するでしょうが、
借入がその処分代で賄えなかった場合、次のターゲット(?)はどこになるのでしょうか?

補足説明として・・・

(1)夫が現在社長をしていますが、借入をしたのは、前社長の時からで、その時一緒に働いていた夫の母も今健在で、働いています。
私たちは、母とは別居しています。(=母は他の会社で働いている兄と同居)
母の自宅の名義は、現在だれのものになっているかは不明ですが、固定資産税は会社で払っていると思います。
 
私たちの家の税金などは会社で払ったことはありません。

(2)夫が独身時代に作った銀行口座はすべて母が管理しています。(残高いくらあるか私は知らない)
結婚後、夫が毎月もらってくる給料から、貯めた貯金通帳は私が管理しています。

(3)いろいろな手続き(借入など?)で、夫の実印、印鑑証明を時々持って行きます。
何に使うのかは教えてもらえません。(=私がその会社で働いていないので)

自宅の権利証書などは持って行ったことはありません。


会社が倒産とまでいかなくても、役員である母が引退した場合、その借入はすべて夫のみが
負担するようになるのでしょうか?(現段階で夫の跡を継ぐ者はいないと思います)

会社のしくみのようなことが全く分からず、どう質問していいのか言葉足らずで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

問題はその会社の借り入れ金に対して社長が個人保証をしているかです。


小さな会社ではこれは普通のことです。
その場合は倒産のときは保証人の個人財産が差し押さえになります。
従ってご主人が保証人の場合はご主人名義の不動産や預金は差し押さえになることが考えられます。
保証人以外の個人財産はその恐れはありません。
従ってできる限りあなたの資産を増やすことです。
例えばご主人お給料は出来る限りあなた名義の口座に移す。
保険金の受取人をあなた名義にするなどです。
保証人の変更は試験者の同意が必要ですから無理でしょう。

もし保証人になっていなければ、会社の倒産と個人は無関係です。
でも小企業ではこれはあまり無いと思うのですが。
なお、倒産直前の名義変更は詐害行為で取り消しになる恐れがあるのでやめた方が良いと思います。

この回答への補足

早々のご回答ありがとうございます。

保証人の件は、誰がどうなっているのかは私に知らされることはないと思います。
でも○○株式会社 代表取締役社長 ○○○○(←夫の名前)での借入でしたら、ばっちり保証人にはまっていますよね。

ただ、以前私が『もし会社が倒産みたいなことになったら、私たちが住んでるこの家は大丈夫なの?』と聞いたことがあります。
その時夫は『会社名義にしていないから大丈夫だろう』と。

この『・・・だろう』と言うのが、すごく不安でたまりません。
ご回答くださった内容では、会社名義になっていようがいまいが、個人名義の財産は差し押さえとのことですが、
夫の思っていることは間違っているのでしょうか。

今私たちが住んでいるところ(不動産)は、もちろん夫名義で、住宅ローンなども、夫の名義で返済しています。
それらを変更することは、夫の母が大反対です。
(昔ながらの考え方の持ち主なので、私たちの家も、我が息子(=夫)が建てた分家と思っているからです)

また、母が高齢であるため、嫁である私に会社に入れと言ってきます。(社長の嫁だからそうするべきだと言います)
注)私は役員になる気はまったくありません。

そうなると、銀行口座など私の名義に変更したとしても個人財産は大丈夫なのでしょうか?

補足日時:2013/05/10 14:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。

私が本当に不安に思っていた内容を的確に答えていただいてとても参考になりました。

今後、どうなるかはわかりませんが、私なりに出来る限りのことをやっていこうと思いました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/05/12 22:08

母親がどうだとか言ってるが、そんなんもよくある状況であり、違和感ない。

むしろ頼りない状況なら当然に母親が絡むだろ。また妻に事業の詳細など伝えないわ。
正直な感想。夫の状況わからんが、あなたが経営者の妻に向いていない。
最悪どうなってもついていくから頑張って位の応援が出来ずに、自分を守ることばかり考えている。
公務員と再婚した方がよい。
    • good
    • 0

あなたの稼ぎで返すのではなく、精神的に、最悪破産したらふたりで稼げばどうにか生きていけるわと考えられることが不安を軽減させる意味。

実際に破産したって生きていけるし。世界一恵まれた国だよここは。

売上高わからんが、長年事業やってて借入あるとしたらその程度あるやろ。特に製造業てのは、設備投資が必要だから、大抵借金抱えて大変だよ。普通は億単位だよ♪
会社経営てのは、死に物狂いなんだよ。リーマンとは訳が違う。
    • good
    • 2

>金庫のカギすら、開けられないのに・・・。


>そんなことをしたら、逆に盗人呼ばわりされてしまいませんか?
別に貴女にやれとは言ってませんよ。
貴方の旦那は何してるのです?そして夫婦の信頼関係はどうなっているのです?

そんなだから
「当たり前の事はしているのですが?」となるのです。

>夫の母がどういう考えの持ち主なのかは、想像しか出来ませんね・・・。
私には、たかだか旦那の母親位に人生左右されてる貴女の考えがわかりませんよ。

この回答への補足

今までの流れの中で、ご理解いただけているかと思いましたが・・・。

夫は、経営状況、契約内容、すべて知ってます。
銀行さんへの決算書の提出、説明などは夫がしていますので・・・。
ただ、私には知らされないだけです。

そういうことは禁句的になってるし(前にも書きましたね)何かの流れでそういう話になったとしても、『大丈夫』的発言しか返ってこないので、不安なのです。

信頼関係、云々ですが、そういう点ではないのかもしれません。
私が会社で働いた時も、込み入った話になると夫と母だけで別室へ入り、私には聞かれないようにします。
特に聞きたいとも思いませんが・・・。

ちょっとソレますが、
義姉(=夫の兄の嫁)も自宅でそういう扱いされているようです。
父の葬儀の件、葬儀後の財産的なもので、一切話し合いには加えてもらえなかったそうです。(←どこもそういうもんですか?)

私の夫も、それに違和感を覚えるようなことはなく、それが普通と思っている人です。

夫の預金通帳を母が未だに持っているって、不思議じゃありませんか?
世帯が別なのにです。
でも、それになんの違和感も覚えないらしいのです。


夫の母親に人生左右されている・・・確かにそうですね。
私もそうなるとは思いもしませんでした。
これを解消するには、別れるしかなさそうです。(=夫は変りそうにありませんから)

補足日時:2013/05/12 20:38
    • good
    • 0

おそらく夫に期待するのは難しいと考えてるんだろ?


あなた自身で稼いできたら?
無能に依存したら不安とストレス以外生まれないよ。

但し、ビジネス感覚わかってない可能性がある。売上わからんが、千万単位の借金なら驚く話ではないぞ?

この回答への補足

再びのご回答ありがとうございます。
現在不安とストレスだらけです・・・。(笑)

また、私のビジネス感覚・・・ですよね。
少し、ご回答で驚きました。
千万単位の借入は驚く話ではないですか?
8人ほどの小さな会社で?

本当に私はビジネス感覚ないようです。

現在借入が総額いくらになっているのかはわかりませんが、
そういうもんですか。

私自信でも稼げそうにありませんね・・・。

補足日時:2013/05/12 19:19
    • good
    • 0

>私の本題の相談は、個人財産はどうなるか?


契約に沿った責任を取らされます。

契約内容がわからないんだろうから
経営状況と契約内容を調べなさいと言っています。
でも、母に逆らって、母が握っている帳簿を第三者監査にかけらんないでしょ?

会社の代表なら
帳簿を監査するのは当然すべきことです

ちなみに俺が母親の立場だったら、自分を保証人なんかにしませんよ
何でも言いなりになるバカ息子に責任を押し付けられるのですから

この回答への補足

経営状況は良くないハズです。
良ければ、給料上がるだろうし、私もこんなに不安になることはないと思います。

契約内容・・・借入のですよね・・・。
前の補足にも書いたと思いますが、調べるのは無理ですね。

現在、私が会社に出向くこともなく、まして、その奥の金庫の中にある契約書類を見るなんてことは無理でしょう。
金庫のカギすら、開けられないのに・・・。
そんなことをしたら、逆に盗人呼ばわりされてしまいませんか?

だれか、他の税理士に私が個人的に監査をお願いするということですか?
ものすごい費用がかかりそうですね・・・。
また、その税理士さんが
『社長の嫁から頼まれました』なんてこと言ったら、
とんでもないことになりそうです。
それとも、会社の監査って、こっそり出来るもんなんでしょうか?
これまた莫大な費用になりそうですね・・・。

ちなみに
testman199さんが母の立場なら・・・とのことですが、
十分理解出来ます。

でも、私が母の立場なら、自分の息子には借入等の責任は押しつけません。
ですから、実際我が息子が、会社を継ぐことに反対しています。(息子もその気がないようで現在医療系の学部へ通ってます)

夫の母がどういう考えの持ち主なのかは、想像しか出来ませんね・・・。

補足日時:2013/05/12 18:50
    • good
    • 0

>でも無理なんです。

絶対無理です。
>母が許しません。
ああよくいる、当たり前の事もせずに解決を目指すやつ

当たり前の事すらできない人間は何やっても無駄だから
母の言う通りやって痛い目を見とけばいい
そんで、逃げてばかりの自分に原因を認めないで、何でも人のせいにしてればいいさ

この回答への補足

再びのご回答ありがとうございます。

この場合の当たり前のこととは、なにをすることでしょうか?

私の本題の相談は、個人財産はどうなるか?ということであり、会社を倒産させないには・・・ではありません。

多少ズレを感じるのですが・・・。

補足日時:2013/05/12 17:01
    • good
    • 1

経営者の妻としては、とってもだめな妻だな。


経営者と結婚する時点で、最悪倒産することは当然に覚悟しとけだ。
経営している限り死ぬまで倒産リスク抱えてんだよ。
殆どの中小企業が借金して、経営者が連帯保証人になってる。おそらく夫もそうだ。
自宅位しか資産がないなら当然に担保になってんだろ。
常に最悪覚悟しておくか、夫を立派な経営者にするか、可能性低いなら勇気出して早めに整理してやり直すか。
どうなろうと夫に力があれば破産したって立ち直れる。
夫を出来る男に育てるかが妻の腕の見せどころだ。
倒産したって死ぬわけじゃない。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
はい、おっしゃるとおりです。

常に最悪の覚悟・・・あります。
ですから、そうなる前に自分で出来ることを相談させていただいたのですが・・・。

夫を立派な経営者に・・・?私がですか?
私がどう動けば、夫は立派な経営者になるのでしょう。
夫の経営のことに口を出させない人が私の言うことに耳を傾けるでしょうか?
その立派な経営者、可能性低そうです。

私も少し前ですが、母から離れて、自分でやったらと言いました。その時は、私も出来る限り協力するからと・・・。

まぁ、結果は現在の状況を知っていただけたらご想像つくと思いますが・・・。

今現在のまま倒産しても、(たぶんですが)個人財産には影響ないと思われますが、(母が役員であるから保証人になっていると思うし、母は、かなり財産があると思うため)
私が一番不安なのは、母が引退した時です。
その引退時にせめて母達の代でつくった借入をすべて返済してくれたら、いいのですが、それを返済せずに引退し、あとはよろしく頼むねとばかりに保証人から抜けられるのが、とても不安です。

財があるのに借入をなぜするのか、私にはさっぱり理解できませんが・・・。

補足日時:2013/05/12 16:45
    • good
    • 1

致命的なのは、貴女も夫も会社の内情を理解できていないことです。


ここで何をアドバイスしても理解できないでしょうし無駄だと思います。
顧問税理士じゃない第三者の目で監査をしたほうがよいと思います。

ついでに貴方の夫は会社を経営する能力に欠けているので、辞めるか一般社員に格下げした方がよいです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

まさに testman199さんの書かれているように私は、会社の内情を理解出来ていません。

以前、私がアルバイト的に会社の事務(経理)をやらされたことがありました。
実際その時まで、借入金がこんなにあるというのを知りませんでした。(夫の会社のような小企業では、あるのかもしれませんが・・・)
私の実家は、普通のサラリーマン家庭でしたので・・・。

夫のほうは、内情を理解してるかどうかは、私にはわかりません。
私たちの間で、こういう話題は禁句のような感じになってますし、夫が母からどう聞かされているか聞いたこともありません。会社経営は今は母抜きではありえないと思っています。(=わかりやすく書きますと、何を契約するにしろ、母の許可なしでは出来ないということです。)

testman199さんが書かれているように
『夫は会社を経営する能力に欠けているので、辞めるか一般社員に格下げした方がよい』

私の希望もその通りです。
別に社長になってなくてもぜんぜんかまいません。
母が代表取締役社長になればいいのに・・・と常々思っています。また、夫も役員を抜けてもらいたいのが本心です。

そうなれば、私のこの本題の心配事がなくなるからです。

でも無理なんです。絶対無理です。
母が許しません。

なので、この相談をさせていただいたのですが・・・。

補足日時:2013/05/12 14:50
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!