プロが教えるわが家の防犯対策術!

医学的な検知をお聞きします。

ネット検索で出てくる個人の方のご意見は既に拝見しています。
今知りたいのは、医学としての見解をお聞きしたいと思っています。

非常に深い睡眠がとれず困っています。
医師から聴いたご意見でも結構です。

ご期待します。

A 回答 (9件)

No.1です。


OK。わかりました。


>1番
>未だに意味が理解できないので返答のしようがないです。

1番というのは「私は貴方のバイアスを探ろうとしただけです~」のくだりのことですか?あれは貴方から回答を得られましたので、別にご返答の必要はありません。


>2番
>この二つが同一の意味と思うのなら、全く国語力の問題であり、討論しても無駄ですなあ。

まったくもって同感です。リテラシーの問題です。

この回答への補足

断念です。的を得た釈明が無くて・・
印刷物は捨てます。

補足日時:2013/05/22 11:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。仕事の合間にみていますから。
1番
安心しました。

2番
何とも返答のしようがありませんわ。

せっかく、長文で熱弁をふるって頂いたのに、私の理解力の無さが原因で何一つ得るものがありませんでした。
これらの文面は印刷して大事に保管いたします。だって、他に回答者さんがいないもんですから。

お礼日時:2013/05/15 11:11

>私のどの部分の発言で、そのように思われるのですか?



私は貴方のバイアスを探ろうとしただけです。そうお考えなのであれば今までのことが説明できると思いましたので。


>「ストレートネックでも頸椎症でも後縦靭帯骨化症でも枕はこの条件の物が最良という意味です。」
>「“全ての人にとって”カーブに沿わない方がいいんです。」
>この二つの発言内容は同じだと思いますか?

全く同じだと思いますが、具体的にどことどこの辻褄が合いませんか?


>根拠については、#1からは長文すぎて把握出来ませね。

これが原因でしょうか・・・

この回答への補足

1番
未だに意味が理解できないので返答のしようがないです。

2番
この二つが同一の意味と思うのなら、全く国語力の問題であり、討論しても無駄ですなあ。

3番
これが原因でしょうか・・・
等と安心して終わらせづに、短文で「商業的なものであり医学的ではないということです」を説明下さい。
貴殿のような才能のあるような方は、要点だけを短く表現できるのではないですかね。

それでこそ、頭のいい人だと解しますが。
但し、本当にそのような説明が#1でなされていたらの話ですが・・?

補足日時:2013/05/14 18:03
    • good
    • 0

>私の指摘のとおり貴殿の発言は矛盾していますよね。



枕はカーブに合うものが基本である
と貴方は思っていませんか?

この回答への補足

・・枕はカーブに合うものが基本である・・

思ってません。
私のどの部分の発言で、そのように思われるのですか?

補足日時:2013/05/14 14:12
    • good
    • 0

#1の枕の条件は病人でも健康な人でも一律条件です。



それに#1の冒頭に「解剖学的に見れば頸椎がどんな状況でも最善な枕は構造上おのずと決まってきます。」と言っています。もしかして貴方この文言を見逃していませんか??

この回答への補足

漠然と言われても、私のどういう意見に対して、何を言いたいのか理解出ませんね。

補足日時:2013/05/14 14:10
    • good
    • 0

No.1です。

補足ありがとうございます。


>貴殿の回答:「ストレートネックでも頸椎症でも後縦靭帯骨化症でも枕はこの条件の物が最良という意味です。」
貴殿の回答:「“全ての人にとって”カーブに沿わない方がいいんです。」

>私の指摘のとおり貴殿の発言は矛盾していますよね。

????
どこがですか??
ストレートネックはこう
頸椎症はこう
後縦靭帯骨化症はこう
とは言っていませんが・・・


>根拠は?

#1で説明しましたね。よく読んでください。


私の言っていることを理解しようとしています??貴方は議論をしたいだけじゃないですか?

この回答への補足

貴殿の回答:「ストレートネックでも頸椎症でも後縦靭帯骨化症でも枕はこの条件の物が最良という意味です。」
貴殿の回答:「“全ての人にとって”カーブに沿わない方がいいんです。」

この二つの発言内容は同じだと思いますか?


根拠については、#1からは長文すぎて把握出来ませね。

補足日時:2013/05/14 14:07
    • good
    • 0

No.1です。

補足ありがとうございます。


>要するに、人によっては、カーブに沿った方がいいとゆー訳ではないってことですよね。

なんかバイアスがかかちゃっていますね。“人によって”はカーブに沿った方がいいわけではなく、“全ての人にとって”カーブに沿わない方がいいんです。


>この文章は、意味が分かりません。気分が悪くなるというのは私の実体験の話であり誰も否定はできません。

貴方の気分を害する原因になっているロジックはあくまでも商業的なものであり医学的ではないということです。

この回答への補足

1、
貴殿の回答:「ストレートネックでも頸椎症でも後縦靭帯骨化症でも枕はこの条件の物が最良という意味です。」
貴殿の回答:「“全ての人にとって”カーブに沿わない方がいいんです。」

私の指摘のとおり貴殿の発言は矛盾していますよね。

2、
貴殿の回答:「・・はあくまでも商業的なものであり医学的ではないということです。」

根拠は?

補足日時:2013/05/14 07:19
    • good
    • 0

No.1です。

補足ありがとうございます。


>前回:素人枕専門家は「頚椎のカーブに沿った枕が良い」とよく言います。特にスト
レートネックの患者さんはよく聞くと思います。“ないカーブを矯正する”その為に
は枕なしや低い枕がいいと・・・が、これも先ほどの説明とよく似た状況になります
。無理にカーブを矯正することには何のメリットもなく、枕には解剖学的に頸部をリ
ラックスさせる目的がなければいけません。

>前回の内容は、患部の状態によって枕の形状も変えるべきであり、全ての人に統一した形状を勧めるべきではない。っと言った主旨です。

前回の回答の内どこがそれに当たりますか?「枕の素人さんが“頸椎のカーブに沿った方がいい”という話をしますよね??でもあれは違うんですよ」という主旨です。もう一度よくお読みになってください。前回の回答で紹介した枕の条件は、ストレートネックでも頸椎症でも後縦靭帯骨化症でも枕はこの条件の物が最良という意味です。


>何れにしましても、ストレートネックになってしまっている人は、それに合った形状を考えなければ非常に気分が悪くなるということです。だから、相談しているんです。

そういう考えは医学的には正しくありません。このような考えは商売にしている方々が消費者の不安を煽って、不必要な需要を掘りおこしているだけなんですね。医学的にはデメリットしか存在しません。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

この回答への補足

「枕の素人さんが“頸椎のカーブに沿った方がいい”という話をしますよね??でもあれは違うんですよ」

要するに、人によっては、カーブに沿った方がいいとゆー訳ではないってことですよね。即ち、患部の状態によって枕の形状も変えるべきであるということではないでしょうか・・

「そういう考えは医学的には正しくありません。このような考えは商売にしている方々が消費者の不安を煽って、不必要な需要を掘りおこしているだけなんですね。医学的にはデメリットしか存在しません。」

この文章は、意味が分かりません。気分が悪くなるというのは私の実体験の話であり誰も否定はできません。

補足日時:2013/05/13 23:00
    • good
    • 0

No.1です。

補足ありがとうございます。


>これはストレートネックに対しての枕ですか?

頸椎の構造を見ればリラックスさせる形が疾患別に違うという考え方はナンセンスです。頸椎に最善な枕は構造はおのずと決まってきます。


>ならば、”そばがら”が一番かも?

私もそう思います。ただそば殻は結構へたりますので、1~2年おきに高さのチェックを行った方がいいと思います。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

この回答への補足

うむ?矛盾してますよね。

今回:頸椎の構造を見ればリラックスさせる形が疾患別に違うという考え方はナンセンスです。頸椎に最善な枕は構造はおのずと決まってきます。

前回:素人枕専門家は「頚椎のカーブに沿った枕が良い」とよく言います。特にストレートネックの患者さんはよく聞くと思います。“ないカーブを矯正する”その為には枕なしや低い枕がいいと・・・が、これも先ほどの説明とよく似た状況になります。無理にカーブを矯正することには何のメリットもなく、枕には解剖学的に頸部をリラックスさせる目的がなければいけません。

前回の内容は、患部の状態によって枕の形状も変えるべきであり、全ての人に統一した形状を勧めるべきではない。っと言った主旨です。ところが今回は、頚椎でおのずと決まってきます。って矛盾してますなぁ。

何れにしましても、ストレートネックになってしまっている人は、それに合った形状を考えなければ非常に気分が悪くなるということです。だから、相談しているんです。

補足日時:2013/05/13 08:09
    • good
    • 0

ストレートネックに最適な枕ですね?解剖学的に見れば頸椎がどんな状況でも最善な枕は構造上おのずと決まってきます。

先日全国ネットの番組でストレートネックと頸椎症の特集を放送していました。専門家として某整骨院の院長が出ていましたが、「枕はない方がいい」なんてことを堂々と言っていました。医療人とあろうものがよくあんな出鱈目を言えるもんだなと感心してしましましたねー。

枕とは医学的に見て結構重要なアイテムで、けしておろそかには出来ません。ですから当然選ぶ時も正しい知識を持って、じっくり選ぶ必要があります。これを誤れば、寝違い、慢性的な肩コリはもちろんですが、変形性頚椎症など、頚椎の退行変性を早めてしまう可能性が非常に高いわけです。「全身性の疾患の原因に成りうる」と説く医師もいるほどです。百貨店や枕専門店にいる自称専門家の言うことは真に受けない方がいいと思います。他人にアドバイスするためには解剖学や臨床学などの幅広い専門的知識を要します。しかし現実は、自称専門家の医学の素人が、製造や販売にかかわっているので多くの枕難民が出るのだと思います。例えばある(自称)枕専門店のサイトでは「枕が 肩口に当たるように深く頭を乗せましょう。それが正しい当て方です」と紹介していますがこれは間違いです。このような医学的知識がない自称 専門家の方たちが、巷には沢山いますので十分に注意されてください。

枕の当て方の話に戻りますが、上記の枕の当て方では首が下から持ち上げられる結果になります。この状態では頚椎は前に膨らむようにカーブしてしまいます。頚椎には全身に行く神経の束、脳に行く動脈などがあります。この状態はそれらの走行を妨げる結果になります。例えば頚を上げるような高所の作業 は、短時間でも辛いですし、長く続ければ手の痺れ、立眩みなど起こりえます。きっとご経験している方も多いと思います。ここまで極端ではなくても、似たような状況を作り上げる結果になっています。前置きが長くなりましたが、正しい枕の当て方は頭だけをちょこんと乗せる感じです。

素人枕専門家は「頚椎のカーブに沿った枕が良い」とよく言います。特にストレートネックの患者さんはよく聞くと思います。“ないカーブを矯正する”その為には枕なしや低い枕がいいと・・・が、これも先ほどの説明とよく似た状況になります。無理にカーブを矯正することには何のメリットもなく、枕には解剖学的に頸部をリラックスさせる目的がなければいけません。ですから、低い枕や枕なしという選択肢は絶対に選んではいけません。枕とは毎日何時間も頭を支えるものですから、その影響もとても大きなものになります。


では 「最適な枕とは?」 ですね。枕の選びの条件は以下のとおりになります。

・少し厚みがあるもの
・波型など形がついていないもの
・頭の重みで形が変わるもの
・寝て気持ちがいいもの

高さの簡単な目安は横向きに寝たときに、頭が真っ直ぐになる高さ(上がったり、下がったりしないもの)がいい とされています。素材は個人的にそば殻が優秀だと思っています。低反発や高反発は避けたほうが良いかもしれません。しかしどんな素材でも経年 のへたりが出てきます。数年おきに新しいもの大事なことです。正しい枕に慣れていないうちは痛みやコリ、不快感が出るかもしれません。正しい枕、正しい使用方法に慣れるということも重要になってきます。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストレートネックを矯正するようなことは考えないほうがいいと私も思います。かえってリラックスできません。貴殿の意見に賛同します。

他方、
・少し厚みがあるもの
・波型など形がついていないもの
・頭の重みで形が変わるもの
・寝て気持ちがいいもの

これはストレートネックに対しての枕ですか?ならば、”そばがら”が一番かも?

お礼日時:2013/05/12 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!