プロが教えるわが家の防犯対策術!

 日本語を勉強中の中国人です。前回の質問の書き方に問題があって申し訳ありません。前の質問にある「作り方」という言葉を「レシピ」と変えさせていただきます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8097385.html

 こんにゃくは健康的だと聞いております。春雨の結びのような形のこんにゃく(「しらたき」と言いましたっけ)と豆腐のような一塊の少し固めの茶褐色のこんにゃくは、日本で普通どのように調理されるのか、この二つの違う種類のこんにゃくのそれぞれ一般的なレシピを教えていただけないでしょうか。

 この質問の意図はこんにゃくという食材がどのようにできたのかにあるのではなく、日本の一般的なこんにゃくレシピを教えていただきたいというところにあります。

 また、質問文に不自然な表現がありましたら。それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

板こんにゃくはそれ自体には味もほとんど無い上に煮込んだりしてもあまり味が染み込まない食材ではありますが、最近はヘルシー志向な方が多い事から様々なレシピが発案されていて、煮物から炒めものまで色々あるみたいですよ(^o^)/



しらたきは…肉じゃが作る時に入れるかお鍋の時に入れるぐらいであまり普段単体や別の調理法では食べないですけどね(^^;)


あと、日本には『刺し身こんにゃく』と言いまして、板こんにゃくをスライスしてそのままわさび醤油などで食べる食べ方もあります。

他には串で刺した板こんにゃくに味噌を塗り、軽く火であぶって食べる味噌田楽(みそでんがく)と言う食べ方もおでんと同じぐらいよく日本各地ではあるこんにゃくの食べ方ですね☆


ちなみに自分はサイコロ状に切ってフライパンで軽く炒めてポン酢を適量入れてさらに炒めてから皿に上げて、鰹節をかけて食べる食べ方をよくやっています(^o^)

味があまりないこんにゃくですが、逆に言うとどんな調味料や調理法にも合うし低カロリーなので「もう1品何か作って食べたいけどカロリーが気になるな」って時はかなり助かりますよ(*^O^)
お値段もそんなにしないですしね♪


あと、ついでに書きますと、調理の際はそのまま使うと独特の臭みがあるので、あらかじめお湯で3分ぐらい茹でてアク抜きをする(※刺し身こんにゃく等冷たい状態で食べる時は茹でた後冷水にさらします)のが一般的です☆
※あらかじめアク抜きしてあるアク抜き不要のこんにゃくもあります。


追記:文章中で分かりにくい所は特にありませんよ☆
お料理作りと日本語の勉強頑張って下さい(^O^)b
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。大変よいこんにゃくレシピの勉強となりました。いろいろとても参考になりました。がんばりますp(^O^)q。

お礼日時:2013/05/25 21:41

「こんにゃく」は子供のころ、よくたべさせられました。

体内の砂を排出するものと言われましたが真偽は解りません。
今では、2、3通りのメニューでしか食べません。

1)豚汁(とんじる)
豚バラ肉を炒め里芋、大根、人参、長ネギをだし汁で煮て、味噌+醤油で味付けして出来上がり。

2)牛すじ煮込み
(1)一旦、牛すじ肉(横隔膜)をしょうがのスライス、長ネギの青い部分を入れて湯がく。
(2)牛すじ肉はよく洗い、余計な脂分を取り(これは程度があいまいなので、自分の好みで)スライスする。
(3)こんにゃくは湯通しして、適当に切ったり、ちぎったりしておく。
(4)ごぼうは、泥を洗い、包丁で皮をこすげ取りさきがけにして、水に浸す。
(5)牛すじ肉、 こんにゃく、ごぼうを(1)の湯がいた汁(1カップ)、砂糖大さじ1.5、醤油大さじ1.5で煮る。

3)おでん その1
切り分けたこんにゃくを湯通ししておでんに入れる。

4)おでん その2
こんにゃくを切り分けて串にさし湯通しして、味噌だれを掛ける。

以上は、簡略に書いたものでレシピではありません。レシピは検索してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご丁寧に教えていただきありがとうございます。いろいろとても参考になりました。助かりました。

お礼日時:2013/05/25 21:58

私は糖尿病があり、食欲もあるので食べすぎないために、こんにゃくを細かく切ってご飯を炊くときに一緒に入れ、嵩(かさ)増しご飯をつくることがあります。

結構いけますよ。「春菊の結びのような形」は、強いて言えば、「春菊を結んだような形」のほうが良いかなと思います。でも、本当に日本語がお上手ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。健康的な食べ物だと聞いてぜひ食べてみたいと思います。いろいろとても参考になりました。がんばります。

お礼日時:2013/05/25 21:51

しらたきは肉じゃがに使われることが多いと思います。


すき焼きにも入れます。

茶褐色、というかグレー(濃いめのグレーも薄いグレーもあります)のこんにゃくは、切って煮しめにしたり、ちぎったり 切ったりしてこんにゃくピリ辛(タカノツメと調味料できんぴら牛蒡のように甘辛く炒め煮にする)にしたり、ごぼうといっしょの大きさに切ってダシをきかせて薄味に炊いたりします。
お弁当によく使いますよ。
お味噌汁にも入れるかな。 ※豚汁やけんちん汁のとき
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。いろいろとても参考になりました。

お礼日時:2013/05/25 21:47

 一般的に味付けなどは自由です、何がOKで何がNGということはありません。



だから、コンニャクを醤油バターで炒めてもおいしいですし、糸コンニャクを醤油バターで炒めてもおいしいです。

http://cookpad.com/category/1437

お料理サイトで、材料名で検索すると色々出てきますよ(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。最近思ったのですが、日本人の食生活は洋風的なものもけっこう多いですね^^。バターやドレッシングなど中国ではあまり使わない材料です。

お礼日時:2013/05/25 21:33

普通のこんにゃく → おでん


白滝(糸こんにゃく) → 肉じゃが

それくらいですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2013/05/25 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!