
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんなところでしょうか。
CDショップのサイトでアルバムが確認できたものは、そのURLを付記しました。表示していないものは廃盤の可能性ありです。最後の2バンドは日本のバンドです。Bryan Adams→'94年発売のライヴ盤『Live! Live! Live!』に収録。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=190661
The Boppers→確かスウェーデン辺りのネオロカバンド。
'95年発売のベスト盤『The Boppers Golden Best』(テイチクTECX-020925)に収録
The Ventures→'97年の『Wild Again II』でカヴァー。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=345659
Dead Kennedys→下記は2000年発売のベスト盤(曲目表示なし、17曲入りの9曲目)。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=961043
Nanci Griffith→'97年のアルバム、邦題は『夜空に輝く青い薔薇』。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=288863
Pogues→'93年のミニアルバム『Tuesday Morning』(5曲入り、ワーナー:WMC5-000653)に収録。
Mike Ness→'99年のアルバム『Under The Influences』に収録。国内盤は昨年発売。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=252098
Ducks Deluxe→'98年のアルバム『All Too Much』の1曲目。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=617041
The Mods→'94年の『Rodeo Live 1』に収録。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=70240
ザ・ストラマーズ→'92年の『Shout & Shout』というアルバムでカヴァー(徳間ジャパン:TKCA-030684)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サカナクションの山口一郎
-
投票所でかかっていてほしい(...
-
聴くと、本当にゾワゾワとする...
-
「普通の人間」をピアノで表す...
-
なんで歌手ってアレンジして歌...
-
造語が曲のタイトルになってい...
-
リズム、メロディー重視のオス...
-
教えてgooでの思い出の曲はあり...
-
映画の主題歌
-
方言が使われているあなたが好...
-
ダンスに使う曲を探しています
-
悲惨なバンド活動実態
-
曲の構成
-
音楽やバンドで売れたいっての...
-
大石昌良の君じなきゃダメみたい
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
お世話になります。 20代の時に...
-
急にテンポアップするピアノの...
-
スライドショーをつくりたいの...
-
夜勤のレンタルスタジオバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
聴くと、本当にゾワゾワとする...
-
投票所でかかっていてほしい(...
-
悲惨なバンド活動実態
-
なんで歌手ってアレンジして歌...
-
歌い手のをとはさんが歌も絵も...
-
映画の主題歌
-
CMや映画に使われいた曲であな...
-
なぜこういう曲がないのでしょ...
-
ダンスに使う曲を探しています
-
お世話になります。 20代の時に...
-
あなたの好きな音楽ジャンルは...
-
造語が曲のタイトルになってい...
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
方言が使われているあなたが好...
-
教えてgooでの思い出の曲はあり...
-
軍歌聴くと気持ち悪くなりませ...
-
リズム、メロディー重視のオス...
-
♪”⦆音楽を聴く時の音響機器は...
-
日本語→外国語カバーもしくは外...
-
音楽を、 ドの音の時はドの発音...
おすすめ情報