プロが教えるわが家の防犯対策術!

野球界で、個人的に、活躍度などで、好きな選手は誰ですか?

あと、女性に聞きます。
野球界で、顔や性格などで、一番好きな選手は誰ですか?

理由もあれば書いてください!

A 回答 (11件中1~10件)

坂本勇人

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/08 15:41

元ホークスの小久保選手が好きです!


考え方、チームを引っ張る力、残した成績…素晴らしいです。
    • good
    • 1

桑田真澄氏


努力の人であり、礼節もわきまえていて人間的にもすばらしい人だと思います。

野茂英雄氏
「男は黙ってやるべき仕事をすればいい」といった感じで
職人的なかっこよさを感じます。

イチロー選手
「侍」という言葉がふさわしい人物だと思います。
存在自体が武士道といった感じでカッコいい。
    • good
    • 1

すいません No.7 自己レス ともう一人追加。



江夏さんの中、「一人ノーヒットノーラン」です。すみません訂正。

 #1973年かな? 0-0の9回に自分でホームラン打って、ノーヒッター完成。


で、すいません追加。

元阪急・福本豊

ピノ並みの、盗塁王さんですね~。

この方の国民栄誉賞辞退理由が、すばらしく格好言いと思うんですよね。

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
    • good
    • 0

有名どころは皆様に任せて。

マニアックに行きます。

元ヤクルト・杉浦亨

先日野球の質問で書かせてもらいましたが、本塁打を打ったけれど、
肉離れを起こし、代走で・・・。

初球をどんな甘い球でも見送ることで有名でした。

が、これが全て計算の上・・・。野村監督でヤクルトが優勝を決めた試合に、
木田投手から打ったホームランは、「初球、ど真ん中、まっすぐ」でした。

この一本のために、20年以上、初球見逃し続けてあります。

もう一つ、日本シリーズでの、「代打逆転サヨナラ満塁ホームラン」。
今でも新聞を持ってます^^;


マニアックではないけれど。

元阪神など・江夏豊
シーズン奪三振、一人のヒットノーラン、オールスター9人連続奪三振。

この方の面白いところ、リリーフのころ、平気でタバコ吸われてましたね。
 #今そんなことする選手いませんね。

背番号(阪神)28でしたね。 28って完全数です。
 #珍しい。6,28,496・・・・。

28の約数 1,2,4,7,14,28 なんですが、28(自分自身)を除いて、

足してみると、1+2+4+7+14=28 自分自身に返ります。

これも何かの縁でしょうかね。

元阪急・梶本睦夫 
左サイドスロー、とある本によると「フォームの美しさは金田正一と並びNo.1」だそうです。

新人で20勝を挙げながら、新人賞が取れない・・・。
27人目にヒットを打たれて、ノーヒットノーランを逃す・・・。
 お茶目です。

公式戦、9人連続奪三振はこの方。

のち、阪急の監督になり、今井雄太郎さんに「お酒を飲ませて登板させた」のはこの人です。
 やはりお茶目です。

故人ですが(2006年没かな?)、60歳を超えてなお、140km/hのストレート!
ある意味記録なんだと思います。
 村兆さんいますけどね。

もう一人。
元西鉄ライオンズ・稲尾和久

何も書くことはありません。超える人は出ないと思います。

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
    • good
    • 0

ダルビッシュ有。


カッコイイです。
    • good
    • 0

桑田真澄氏です。



野球や練習・指導方法に対する情熱は文句なしです。

プロ入りしてからでも、主審からボールを受け取る際には会釈していました。

今時の若い選手も見習うべき姿勢だと思います。
    • good
    • 0

野茂でしょうね。


松井より国民栄誉賞にふさわしいと思います。
凝り固まった日本の野球観にトルネード投法という新風を吹かせメジャーリーグに殴り込むという道を開いた第一人者です。
    • good
    • 0

現役 : 福浦和也(千葉ロッテ) … 打撃フォームが美しい


引退 : 緒方孝市(広島) … 全てにおいて最高
    • good
    • 0

50代後半の男性です。



尊敬しているのは、王貞治さんとイチロー君です。

松坂君も江川君も好きですよ。

最近は、ダルビッシュ君と藤浪君(阪神)>>大谷君。


残念ながら、最近国民栄誉賞をもらわれたお二方は、好きではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!