プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先週父親が足が痛く動かせないという事で掛かりつけの病院で受診しました。結果骨折で早く手術して治療した方が良いという事で即入院の話になり5万ほどの個室しか空いて無いという事で、私たちも払えないし個室を希望してないし等押し問答が続き、結局3万弱の個室しか入れないという事で父の動けない状態や今から別の病院を探すという事も難しく仕方なく看護士さん達の来週中には大部屋が空くかも?しれないという僅かな希望を信じつつ空き次第移してと伝え承諾書にサインして6日が過ぎました。手術も無事終わりこれからリハビリとの事ですがさすがに個室が続くので今まで2,3度担当医師や当病院の相談室に話したら婦長さに話した方が早いという事で婦長さんにも大部屋へのお願いをしてきましたが、申し訳ないです空きがなくという事で進展がない状況です。そこで質問ですが厚い医療保険があるわけでなくこのままでは家計を圧迫するので一日でも早く個室から移動したいのですが何か良い方法はないでしょうか?、もう待つしかない、転院しかないかもしれませんが当時は即に入院、手術で何も考えられませんでしたが今冷静に思えば医師、婦長の方に手土産持って話した方が良かったのかなあと色々考えてしまいます。これからでも再度手土産持って話しに行った方が良いのか?もし持っていくなら医師、婦長誰の所が一番良いのか? 長くなりましたがアドバイスを宜しくお願いします

A 回答 (2件)

病院のシステムを理解してください。



例えば、整形外科の患者のAさんが入院するとなったとき、
どの病棟に入院するかというと、それは、整形外科の病棟です。
つまり、ベッドに空きがないというのは、
「整形外科」に空きがないということであって、
病院全体に空きがないと言うことではないのです。
病院全体のベッドの稼働率100%ということはあり得ないのです。
そんなことをしたら、急患はすべて断らなくてはならない。
病棟には、病棟の看護師長という人がいて、
この人の権限は大きいけれど、あくまでも、
その病棟についてだけ。
5階の看護師長は、4階や6階のことについて、
口出しをする権限はない。
となると、トータルの権限を持っているのは誰か?
それは、院長、副院長クラス、看護部長クラスとなります。
手紙を書いて、それらの秘書の人に、事情を説明して、
手紙を読んでもらう、面会予約を取る……ということをしてください。
これらの人は、超がつくほど多忙ですから、
いきなりの面会を申し込んでも無理。
面会できても、数分が限度。
なので、手紙で要点を伝えておくことが重要です。
また、これらの人は、権限を持っているので、決断も早い。

他の手段は、この手段がダメだったときに考えても遅くない。

このような場合の手土産は、逆効果。
「手土産で、動く人間」と言っているようなもの。
プライドを傷つけることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2013/06/15 15:42

個室料金(差額ベッド代)は、本人が望んだ時以外は支払う必要はありません。


詳しくは「差額ベッド代 厚生労働省」などで検索してください。

同意書にサインしてしまうと手続きは少々面倒ですが、基本的には払わなくて良いお金です。
その病院にソーシャルワーカー(医療相談員)さんはいらっしゃいませんか?
まずはそこに相談しましょう。
(事務の人でもいいのですが、経験上は事務員に相談しても突っぱねられることが多いです)
それでも解決しそうにない、またはソーシャルワーカーがいない場合は、お住まいの都道府県の福祉保険局に相談しましょう。

心付け、手土産等はやめましょう。
あなたと病院の立場はまったく同じ、平等です。
それなのに、あなただけがへりくだって手土産を持ってお願いに行く、なんておかしな話でしょう?
言い方は悪いですが「物で釣る」のは日本の悪しき習慣の一つです。
そんなことせず、あなたはあなたの権利を堂々と主張すればいいのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。検索しても色々と情報が溢れてますがいまひとつな状況で参考になりました。先ずはしかるべき所で堂々と主張したいと思います、有難うございました。

お礼日時:2013/06/15 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!