アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後1ヶ月になる子がおります。
私の身内で7月末に49日を迎え、出席をしたいと考えていますが子供を連れていってよいのかと。。。
49日の頃には2ヶ月に半になりますので体も今より大きくなるので連れていってもいいのかな?と思う反面、熱中症や虫刺され(墓地は蚊が多いので)など心配です。
・1ヶ月検診で乗車1時間半
・里帰り後で乗車2時間
以外まだ子を連れて外出の経験がありません。
出来れば身内の49日に子供を連れて行きたいです。
沢山のご意見お待ちしております!!

A 回答 (5件)

大丈夫といえば大丈夫です。


無理のない行程で行かれればいいです。

お経をあげてもらっている間は戸の近くで
泣いたりしたらすぐに外に出られるように。
お焼香のときはどなたかにダッコをお願いする。
炎天下など気象の厳しいときはお墓までは行かず
冷房の効いた部屋で待たせてもらう。

実際、そのときになってみて
やっぱりお出かけが大変そうだとか体調が心配なときは
直前でも行くのを中止する。

という感じで大丈夫かと思います。
    • good
    • 0

四十九日で、御親戚に赤ちゃんのお披露目をされたいのですよね。


墓地へは向かわれずに、ご親戚宅(あるいは本家でしょうか?)の、
適度に冷房の利いた部屋で留守番させてもらえるのなら、行かれても良いと思います。
我が家の場合ですが、私の子が1歳になったばかりの頃に、私の祖母の法要がありました。
同じく、墓地に蚊と蜂が多いことと、飽きて騒ぎ出すと思われたので、
私は祖母の家で留守番させてもらいました。
ご近所に住む脚が不自由なご老人数人が一緒で、
「かわいいわね~」と言ってひざに抱っこしてくれたり、お茶を飲んだりして過ごしました。

ご親類が集まる機会もなかなかないでしょうから、
体調が良ければ出席されるのは差し支えないと思います。
満3ヶ月までは人混みを避けるべきですが、
2人目・3人目の子なら、そうとばかりは言っていられないわけで、
(うちの2人目もそうです)
2ヶ月半なら、おおむね大丈夫だと思いますよ。
ただ、暑いですし、授乳ばかりの月齢なので、墓地へは連れて行かれないと思います。
その点をどうされるのか、お身内の方と相談されてみてください。
赤ちゃんをどうするのか、こればかりは自己責任なので、
ご心配なら、秋に涼しくなった頃に改めて、という方法もありますよ。
その頃には、赤ちゃんはだいぶ大きくなってシッカリしているはずです。
四十九日に向かわれる道中についての記載がないのですが、お車でしょうか。
車でしたら、新生児の赤ちゃんは案外大丈夫なものです。
逆に半年を過ぎると、狭いシートが嫌なのか、グズリンボになります。
電車ですと、駅はかな~り暑いので、覚悟しないといけないのと、赤ちゃんが心配です。
いずれにしても、質問者さんはかなりグッタリされると思うので、
赤ちゃんだけではなくて、ご自分も大事にされてくださいね。
    • good
    • 0

3児の母です。



大丈夫と思いますよ。
どちらかと言うと、赤ちゃんよりお母さんのほうが、あれこれ気になって疲れちゃうかもしれませんが…
場所がどれくらい離れてるのかわかりませんが、ゆったりしたスケジュールで行けば問題ないです。

ちなみに、新生児とは1ヶ月未満の子を言います。お子さんは乳児です。
    • good
    • 0

連れていくのはかまわないと思うけど


当然長い時間拘束されますので飽きてしまい
泣くでしょうからそのときは
迷惑にならないところへ移動してあやしましょう
その場でなんとかしようとしても周りに迷惑になるだけです
    • good
    • 0

連れて行きましょう。


質問者様側の親戚ならなおのこと、皆さんに顔を見てもらえるいい機会じゃないですか。

子供っているだけで会話の真ん中になっちゃう存在です。
大人だけの集まりよりも和みますよ、何となく。

ただ、時期的に質問者様が大変ですが、これ以降の子育てにおいて「夏だから」とかを言い訳に出来ない場面は数限りなく出てくるでしょう。
誰でも経験する「初めて」が今回のこれだと思えばいいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!