プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フォルツア MF10 に乗っています

今朝エンジンをかけ、10mほど走行し、
信号待ちで停止しているとエンジンが停止しました。

再度エンジンをかけようとするとセルは回っている音がするのですが
いっこうにエンジンがかかりません。

5~10秒 × 3度ほどセルを回してみましたが、
セルが回る音がしていますがエンジンはかかりません。

通勤の為あわてていましたので、朝はそこまでにしておき、
その日の夜に再チャレンジしてみました。

「セルを回しながら、アクセルを少しあけると
ブルブルっと車体が振動するポイントがあったので
そこで数秒がまんする」

を繰り返すと、3度めくらいでエンジンがかかりました!

しかし、アクセルを戻すと数秒経過をしない間にしゅるーんと回転数が落ち、
エンジンが止まってしましまいました。

再度同じ方法でエンジンをかけ、
今度はアクセルをあけたままにするとエンジンは止まりません。
しかし、アクセルを戻すとやはりエンジンが止まります。

またまたエンジンをかけ直し
今度はもう少し長い間、、2~3分アクセルをあけたまま
回転数を上げたままにして、その後アクセルを戻すと、
今度はエンジンは止まらず、アイドリングの状態で安定しました。

その後、3度程、
エンジン始動→2~3分アイドリング→エンジン切り
を繰り返しましたが、問題はありません。

この時点でアクセルを少しあけなくても、
セルボタンを押すのみでエンジンはかかるようになりました。

<バイクの状況です>
・走行距離約4万キロ
・購入からちょうど6年目に入ったところです
・バッテリーは約1年前に新品に交換しました

この事件が起こった前々日に雨の中を約25km程の道のりを帰宅で走っています
その翌日(事件の前日)は一日雨でしたが、屋根付きのガレージに入れており、
全く乗っていません。
事件当日も雨でした。

バイクは通勤に利用しているのですが、
何がなんだかわからい状態であたふたしっぱなしの朝でした
急遽電車通勤に切り替えて出社しましたが
遅刻ぎりぎりの真っ青状態でした(T-T);;

恥ずかしながらほとんどバイクについての知識が無く
何が原因なのか検討もつかない状況です

また同じ事が起こる可能性があるかと思うと気が気ではなく不安で
質問をさせていただきました。

お詳しい方がいらっしゃいましたら、
考えられる原因、対処法等、教えて頂けませんでしょうか。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>この事件が起こった前々日に雨の中を約25km程の道のりを帰宅で走っています


その翌日(事件の前日)は一日雨でしたが、屋根付きのガレージに入れており、
全く乗っていません。
事件当日も雨でした。

恐らく事件当日は雨により劣化したプラグキャップ
あたりからリークしていたのでは?
電気は楽なほうに流れる性質があります。よって水、湿度、汚れ
劣化、接触不良によりプラグに電気が届く前に
途中でリーク(漏電)しやすくなります。
乾いた手で触っても大丈夫だが、濡れた手で触ると
感電しやすいのと同じ原理。
http://www.tcp-ip.or.jp/~imatech/trb_tenka/trb_t …

乾燥すれば元通りになりますが、湿度が高いと頻度は増し
悪化する傾向にあります。
エアクリーナーも、汚れているほど湿度の影響を受けやすいです。
プラグも消耗品なので、定期的に交換してください。
プラグコードも絶縁が悪ければ先端が錆びるので、キャップから
抜いて先端5mm程切って、再度ねじ込むのもいいです。
FIをバラした経験はないですが、スロットルボディも
4万キロならかなり汚れると思います。

プラグ、プラグキャップ、エアクリのチェックをし
必要なら交換すれば改善すると思われるので
交換し様子見るか、ご自分でできないなら
そろそろショップで総合的な点検をしてもらい
必要なら交換・調整・整備したほうがいいでしょう。
    • good
    • 1

症状から「プラグのかぶり」だと思われます。


「FI」ランプが点灯したままなら点検を受けてください。HONDAの店なら専用の機器で何が起こったかを読み出せますので。
そうでなければ、単純にたまたまプラグがかぶっただけだと思います。
コールドスタートだとしばらく濃い混合気が送られます。
その状態でラフなアクセルワーク(大きく急に開けると更に濃い混合気になります)で発進するとかぶる場合があります。
インジェクションですので、こういった事は起こりにくいんですがエアークリーナーが汚れて詰まっていたりプラグが磨耗していたりすると起こりやすくなります。

もし、プラグもエアクリーナーも交換していない車両なら納得ですがどうでしょう。
ちなみにプラグは特殊型番ですので純正部品しかありません。

現在正常に動いているのは、燃焼によりカーボンが切れた(燃えた)から元に戻っているわけです。
    • good
    • 2

簡単に見れるところからであればエアクリーナーの汚れが一番怪しいです。


次にプラグキャップのリークでしょうか。

電装系の不調ならインジェクションのエラーコードが残りメーターのFIのランプなどが光るでしょうし、それが無いならセンサーの異常等は無いと考えて行くのがよいと思います。

定期点検に出して消耗品の確認から行うのが良いと思います。
    • good
    • 1

点検しないと分からないですね・・・



圧縮はありますか?
火花は強い火花が飛びますか?
キャブのつまりはありませんか?
燃料はきちんとタンクからキャブにいきますか?
こう言った事を全て点検して判断しないとなんとも分かりません。

バイク屋さんに診てもらったほうが早いと思いますけど・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています