アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

FX取引の初心者ですが、適当な米国債のリアルタイム利回りチャートをなかなか探し出せません。
例えば次のチャートはほぼ近いのですが、縦軸数値が何を意味しているのかわからないのです。
(メジャーズで[米10年国債]を選択)
http://jp.investing.com/charts/リアルタイム先物チャート
ここでの縦軸表記はたぶん国債価格(利回りでなく)に直接関連する数値だろうと推理していますが、それ以上わからないのです。125.10とは125.10ドルという意味なのでしょうか。そうだとすれば、額面価格が何ドルに対してなのでしょうか。仮に100ドル額面と解釈しても、より大数値であるのは矛盾であるように思われます。

皆様のお知恵をいただければ幸いです。

A 回答 (3件)

米国に限らず、債券価格は額面100通貨単位の価格で表記します。


クーポンが4%程度ですと125位はすぐに行きます。きちんとクーポン、残存期間を確認して下さい。
尚、外債では利回りは1年複利で計算します(JGBは単利で計算する決まりがあります)。

この回答への補足

たとえば長期金利が7,8パーセントになったら持続不能で危険シグナルだ、というように利回りの方が私には理解しやすいのです。お勧めの「国債先物利回りリアルタイムチャート」といったものはないでしょうか?

補足日時:2013/06/27 03:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有難うございます。

「米国に限らず、債券価格は額面100通貨単位の価格で表記」ということで得心しました。
ただ幸田真音著「日本国債」で「日本国債は利回りで取引される」との記述があったのですが、昔の話なのでしょうか?

simotaniさん、回答を有難うございました。

お礼日時:2013/06/27 02:38

幸田さんの「利回りで取引される」は利回りを売買の基準とする趣旨であり、飽くまでも東証でのJGB売買も額面100円当たり〇円△銭です。

これをクーポンと残存期間で利回りに換算します。因みに大証の国債先物取引ではクーポン3%の標準物を取引しますから、当然清算には現物と数量が変わります。この為最も受渡数量が少なくなる10年もの(超長期債が確かにクーポン的には受け渡しには有利だが、売買数量が少ない為価格が振れる為推奨からは除外)を最適格銘柄として推奨します。が、超長期債で受け渡しても構いません。
先の回答で触れたかとは思いますがJGBは単利計算で、他の外債は1年複利計算で利回りを計算します。これが慣例で、日本の財務省が日々公表しているイールドカーブも単利計算です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有難うございます。

幸田さんの主旨が理解できました。

simotaniさん、重ねて詳細な説明を有難うございました。

お礼日時:2013/06/27 13:40

米国債先物をどこまでご理解されているか分からないので、一応確認からします。



割引国債と利付国債の違いはご存じですよね。

極端に安易にした例ですが、割引国債=額面100円を90円で買って満期に100円になると利益は10円。

利付国債先物=額面100円を110円で取引し、半年ごとに複利を受け取り、満期に額面100円になる。(クーポン)
それまでに110円で取引した分の10円以上の利益になるかも知れない、でもその間に金利が変動して損をするかもしれない、この金利変動と価格変動が質問者さんの見ているチャートです。

債券先物取引では、これを指数化してヘッジに利用したり、これと現物額面との関係で将来の金利を予想し利益を出す取引をしています。
その計算法は説明すると長くなるので、国債先物取引をこれから始めようとする人向けに先物の会社が出しているご案内書きはネット上にたくさんあるので、ひとつ簡単そうなのを例にリンクを貼っておきます。

http://www.cmegroup.com/trading/files/understand …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有難うございます。

懇切で的確な説明で、債券取引未経験のの私にも良くわかります。さらにご紹介の文書が私には実際的な知識という意味で非常に貴重です。教科書として勉強するつもりです。

shiooihsさん、有難うございました。

お礼日時:2013/06/27 03:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!