プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年、8/17主人の弟サンの17会期です。
結婚して丸3年で、8/17が結婚記念日です。
去年マイホームを建てて義母と同居で子供はいません。
入籍した日を結婚記念日にしていて式はあげていません。
毎年、8/17が憂鬱です。
弟サンは生前、不良でして
その当時の仲間たちが命日に集まって主人の家に毎年たまっていたそうです。
入籍した日も主人と一緒にすんでいた家に私だけ帰り義母の家に主人は行きました。帰ってきたのは朝方です。
あまりにもおかしいと思い色々主人とも話し合って去年から8/17ではなくその日に近い前の日曜日にお墓参りにいくことを不良仲間にも告げてお墓参りをみんなでして少し休憩できるところで話をして解散という形にしてもらいました。
毎年、結婚記念日がお墓参りでつぶれていたら私の不満もたまる一方ですので。
ただ、義母は自分のせいという思いもありますし、できたら8/17にこだわりたいのかなぁと思ったり不良仲間家に来てお線香をあげることをそれくらいいいじゃないと主人にいってるのをたまたま聞きました。
私としては正直、結婚記念日なんだから少し気遣ってほしいです。
亡くなった人を雑に扱う気もないですし、日にちさえずらしてくれたら喜んで参加するのです。
ただ、あまりにも生きてる人間よりも亡くなった人間を優先することにストレスを持ってしまいます。
主人は日頃から忙しく、日曜も仕事です。夫婦の時間もまともにないのに、お盆休みでとってくれる連休の中の結婚記念日が亡くなった人の為に使われてしまうのが嫌でしかたありません。
17会期も同じく前の日曜日とか連休の中の結婚記念日以外とかではダメなんでしょうか?命日にやらなきゃいけない決まりがないのなら
義母にはなんと伝えたらいいでしょうか?あくまでも法事やお墓参りが嫌なのではなく
結婚記念日とぶつかることが嫌なんです。
しかも主人の誕生日でもあります。
なので祝いたいのです。
なぜこの日を結婚記念日に選んだかというと、弟サンの命日だからどうしてもこの日がいいと主人に言われてそうしました。
不良仲間が毎年集まることは聞かされてませんでした。付き合ってる時(2年)に2回義母の家に行きましたが、たまたまと思い、恒例行事とは把握してませんでした。わかっていたら結婚記念日をずらしていました。
わかりずらい長文をお読みいただきありがとうございました。

A 回答 (15件中1~10件)

>しかし義母は私がこのように思ってることを知らないので


>以前と同じように家に来ることを構わないと言っています。
>主人はとても母想いなのでそうされるんじゃないかと恐れています。
>1度家に来てしまえば当たり前のように毎年来ることになってしまうと思います。
>正直耐えられません。

再びです。もういいよ!って、思われるかもしれませんが・・(^^;
もしかして、そのメンバーの人達が、ご質問者さんと同じような部類の方々で
それなりに気を遣える人達だったら、新たな友人のように、一緒に和気藹々と
出来たのではないですか?
相手が誰でも耐えられないのではなくて、不良であったり、いい年して遠慮が無かったり
するから、居心地が悪かったりするのではないでしょうか??

もしも、上記のようになりそうだったら、その日は、ご質問者さんが、敢えて席を外す
(実家に帰るなり、外出するなり)ようにしてみたらどうでしょうか?
嫌々の準備や対応はしなくて済みます。
お義母様に「すみません。また今年も自宅でなら、やはりちょっと怖いので、
私は席を外させていただきます」と。
あれだけ8/17に拘っていた嫁が、さすがに、毎年、その日に、席を外すとなると、
考え直すのではないでしょうか?
まぁ思っているより、色々と試してみるしかないかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに親身になっていただき本当にありがたいです。ありがとうございます。
どうしても、仲間たちは私の一般的から外れていて
飲酒運転して警察から逃げたとか
結局不良のまま大人になってる人ばかりで
関わりたくありません。
わたしがいても気を遣うわけでもありません。
新しい生活があると知っていても恐らくお構いなしです。
主人に言ってお墓で解散するようになりましたが
去年も隙あらば家に来ていたと思います。
そしてそれでもいいと言う義母。
本当に勘弁なんです。
お墓、現場これでなんでまだ仏壇にこだわるんだとムカついてきます。
少しは察してほしいんですがそれは恐らく義母の思いを理解できないのと同じなんでしょうね。
でも、新しい生活を優先してほしいのは時間がたてば当然だと思うのですがこれが間違ってるんでしょうか??もはやわかりません(笑)
今のところ義母は8/16を希望していて
霊園で食事ができるのでそこで来る人たちと食事をして解散というのが理想らしいです。
そんな食事をしたら家に来たいと言ってくるから。。。と主人はいっていましたがどうなることやら恐怖です。
なので主人にも義母にも対策を考えました。
義母には。。。主人が仕事で大変で連休もゆっくり休む時間をあげたいという趣旨のことを言いまくる。
主人には。。。1度家にこられると毎年のように来ると思うからこれから子供が生まれたり義母が病気になったりいろいろあったら対応できないのでお墓だけにしてほしいという。(これはもう解決してますが念押しで)
義母に伝わればいいですが天然だからそれが問題です(笑)

お礼日時:2013/07/02 15:17

>でも、新しい生活を優先してほしいのは時間がたてば当然だと思うのですが


これが間違ってるんでしょうか??

私なりにご質問者さんの状況を想像してみましたが、
少なくとも、私は、ご質問者さんと同じ感覚です。

嫁だからといって、遠慮し過ぎる必要はないと思います。
ちょっと反感買われても、ご質問者さんの自宅でもあるわけですから、
居心地の良い空間を勝ち取りましょうp(^^)q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に懲りずに回答ありがとうございます。
とても感謝しております。

だんだん自分のわがままなのかとか思ったり訳がわからなくなっていましたが、やはり時間は過ぎていくものですしそれに伴い環境も変わるものなので
全然お墓参りにいかないとかなら問題ですが
そうではなくてあくまでも現在の状況でちょっと難しいことだと思うので
なんとか勝ち取りたいと思います。
これから益々環境の変化があると思いますし。
あとはうまく伝えられるように努力してみます。
本当に何度も丁寧にありがとうございました♪

お礼日時:2013/07/03 00:28

No.10で回答した者です。



>唯一引っ掛かるのが、家に来てたまる可能性です。
>時間は過ぎていくものですし、環境も変わるものなので、家に来てたまるのは供養と思えません。
>暴走中の交通事故でなくなったのですが毎年8/17に現場に集まるそうです。
>それで十分だと思うのです。
>現に主人は仕事で成功するか失敗するかの大きな分岐点で家にたまられて気を使えるほどの
余裕もないです。

初めから、やはりこの部分が一番、気になっていらっしゃるのかなぁ??と思っていました。
確かに、貴女という新しい家族ができた以上、供養の仕方を変えてもらわないといけないと
思います。今後、家族が増える可能性も高いわけで、赤ちゃんだとびっくりしてしまうと
思います。

>去年から8/17ではなくその日に近い前の日曜日にお墓参りにいくことを不良仲間にも告げて
お墓参りをみんなでして少し休憩できるところで話をして解散という形にしてもらいました。

こう書かれていたので、その辺りは既に解決済みかと思っていました。
亡くなった弟さんの縁のお店などは、無いのでしょうか?
そこで皆さんで、偲んでもらえるように、ご主人にお願いしてみてはどうでしょうか?
夫婦なんですから、気持ちを正直に話した方が良いと思います。

一般的な法事でも、今は自宅では仏壇の前(もしくはお墓で)で御経だけあげて、
その後は、どこか食事できる場所に移動して会食するというやり方が、圧倒的に多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。
主人との間ではちゃんと話し合ってわかってもらえました。
しかし義母は私がこのように思ってることを知らないので
以前と同じように家に来ることを構わないと言っています。
主人はとても母想いなのでそうされるんじゃないかと恐れています。
1度家に来てしまえば当たり前のように毎年来ることになってしまうと思います。
正直耐えられません。
弟サンの思い出のあるお店などはないようです。。なので毎年現場に集まって家にたまるというのが恒例になったようです。
主人を信じてそうしてもらうしかないですね。

お礼日時:2013/07/01 14:25

8回答者です。


回答するにも
あまり 無関係な事は書き込めないのが
回答側だったりしますが…

私は 満足をしているから そうあり
貴方は満足してないから…淋しい・感謝もしてもらえないから
そうある…のは
間違いだと思います。
人には器があり
色も違えば形も違う
使い道も違えば
質も違うと思います。
私は 働き蜂のように働くだけで
息をするだけで
精一杯な時を生きてきました…
満足か満足じゃないかとか
考える余地があるだけ
貴方は幸せだと思います。

ただ どんな状況でも私は大黒柱で
主人の方の身内が頼ってくれば
手を貸しました。
千円を半分にしてでもです。。

結婚式もなければ
記念日もない
誕生日もないし…
正直 生きてるだけ。
でも 生きてるんだから
何でもできるじゃないですか。

うちの母も
七歳の子供を亡くしてます。(私の兄)
50年たったら
納骨堂から 骨が下ろされてなくなりました…
骨がなくなったら
納骨堂に行きたくなくなったと
泣いてました。
50年たっても
小さい子どものままなんですよね。。

日にちの一日くらいどうなんだろうと
私は 正直思います。
記念日があろうがなかろうが
祝おうがどうだろうが
思いやりがなければ重みはないです。

私が愛した前主人も亡くなりましたけど…

一日に拘るのは
卑屈になってるんじゃないかと
とれます。
自分を蔑ろにされている…って。

人に優しくしてればいつか
思いやりは伝わります。

損な人生も
いつか自分の人生に水をくれます。

そんなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
素晴らしいお人柄ですね。尊敬します。とても。
強く美しい心をお持ちな方だと思いました。
一生懸命生きてきたからこそのお言葉だと思います。
私はまだ、自分が一番で愛しく可愛いのだと思いました。人としてもっと成長しなくてはと気付かされました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/30 13:26

私の父親の命日はクリスマスです。


もう18年前ですがクリスマスでうかれた若い子に飲酒(免許なし)で一方的な事故で
即死でした
その年から私にはクリスマスは楽しいイベントではありません。
子どもがいてるのでそれなりには過ごしていますが
本心から楽しんだことはありません。
もう一人大切な友達の自殺
私が可能な限り一緒にいて彼女を鬱からどうにかしたくて
頑張ったつもりでしたが無理でした。
誰かの死の話を聞くだけでその日のことを思い出します。
命日が近づくと息苦しさえ覚えます。
彼女の好きだった曲ですらまだ聞けません。
携帯電話のアドレスもう解約されているは解っていても消せません
身近な人の死
若ければ若いほど残された人は苦しんでいます。
10年以上なのにまだ弟さんのために来てるれる友達
その人たちはその日を大切にしているかもしれません。
他人が日付をあわせるのは大変です
その日は譲ってあげれませんか?
ここで提案です
いきなり結婚式や披露宴などの話しはぎこちないかもしれないので
ウエディングドレスを私の誕生日に着たい
プレゼントだと思ってウエディングドレスを着させて!
と言って写真を摂った後にその日をこれからの結婚記念日にしよう
じゃダメですか?
そうすればあなたの誕生日と結婚記念日が一緒になりますが
一番不自然じゃなく結婚記念日が変えれるかと思い提案しました

記念日も大切ですがそれにこだわりもっと大切なものを失う前に
ちょっと考えてもいいんじゃないかな?

あなたにとって会ったことのない人の命日で結婚記念日を台無しにされるよりも
ましかと思い書かせてもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。結婚記念日はもう何とかして変えようと思います。解決策があるのですからやるしかないでしょう(笑)これで毎年ストレスなく過ごせるなら容易いくらいかもしれません(笑)
今まで同じ日にちでしたのでやっぱり張り合ってしまっていたんだと思います。8/17しか無理なのであればそれで構いませんが
唯一引っ掛かるのが、家に来てたまる可能性です。
私には見ず知らずの他人ですし、弟サンもわかりません。
時間は過ぎていくものですし、環境も変わるものなので、家に来てたまるのは供養と思えません。
暴走中の交通事故でなくなったのですが毎年8/17に現場に集まるそうです。
それで十分だと思うのです。現に主人は仕事で成功するか失敗するかの大きな分岐点で家にたまられて気を使えるほどの余裕もないです。
なのでやはり生きてるものを優先してほしいと思ってしまうのです。
決して雑に扱う気はないですし
毎年日にちは違えど8月は義母と主人でお墓参りも行きますしお正月も行きます。
主人の祖母法事にも参加しています。
大変な時期は生きていればあると思うので。
大変お辛い思いをされているんですね。
私には想像を絶する思いだと思います。
時間にもを委ねて乗り越えられる日が来ることを願っています。
優しいお方でしょうから、きっといい未来があると思います♪
よくわからない文章ですみません(泣)

お礼日時:2013/07/01 04:15

30代女性です。



ちなみにですが、私の夫の祖母も8/17が命日です。
でも、今年が一周忌なのですが、法事は7/20に行いますよ。
僧侶の方に、8月は盆で忙しいので、法事は避けて欲しいと言われたのもあるみたいです。
No.1さんもおっしゃっている通り、命日より後にならなければ、OKとみなされるみたいです。
しかも、私達の入籍記念日は、翌日の7/21(^^;
遠方なので、当然泊まりで嫁の役割をしてくるわけですが、入籍日に特に何かをする予定は
ありません(^^;;
私は、誕生日も含め、あまりこだわらない方なので、「おめでとう♪」で済ませたりして
しまう方です。お祝いとかも、近い日にちで出来るときにする、とか、そんな感じです。

とりあえず、日にちに拘り過ぎるのは止めてみませんか?

結婚式は、なにがなんでも、身内だけでも良いから、けじめとしてきちんと挙げたい!と
懇願してみてはどうでしょう。
費用も、10万もあれば、充分な式が挙げられるプランが今はたくさん
あるので、ご質問者さんのみの負担でも、そんなに無理なく挙げられると思いますよ。

大切にされるように仕向けていくことも、頭の使いどころだと思います。
ご自分で選ばれたご主人なのですから。頑張ってp(^^)q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。どうしても主人の都合で休みがとれる8/14~17に法事をやるので
そのなかであえて命日であり結婚記念日である日を法事にされるととられた気がしてしまうのです。
だから、結婚記念日を別の日にしてしまうのが一番だということはわかっていますが
3年経って結婚式をあげてその日にするのっておかしくはないですか?自分の中で少し違和感があるのですが。
でもそんなの気にしなくてもうその日にしちゃおうと思います。結婚式はずっとやりたかったのでこれを期に♪
命日と一緒だからこだわりすぎるんでしょうね。張り合ってしまうという方が正しいと思いますが。
くだらないですね(笑)自分の小ささに苦笑いです。でも気付けて良かったです。

お礼日時:2013/07/01 03:21

まずひとつめ


結婚3年目のご主人の弟さんの命日で17回忌ということは、16年前、相当若い頃に亡くなったのですよね。
質問者さんの例だけでなく、若くして亡くなった方々の命日というのは、特別なものです。
関係する方々にとって、いろいろな思い、後悔とか、愛情・友情とか、いろんな複雑な感情があるものです。だからこそ、ご主人も義母さまもこだわっていらっしゃるのでしょう。
でも当然のことですが、質問者さんにはその思いはわからない。わからなくて当たり前です。その弟さんのことをまったく知らないし、知りようもないのですから。
その「思いの乖離」が不満の原因です。

で、ふたつめ
どなたかの回答にもありましたが、ここはひとつ、結婚式を挙げて、その日をあらためて結婚記念日とすることが最善かと思いますが、いかがでしょう?
それでもご主人は8月17日に挙式をしようと言うでしょうか?
あなたがご主人の「特別な思い」がわからないのと同じように、ご主人もあなたの「結婚記念日の思い」がわかっていないのです。
まず、ご夫婦でその認識を共有することから始めたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
的確なご指摘でとても分かりやすくありがとうございます。
思いの乖離その通りですね。
私には亡くなって17年、毎年のように集まり義母は毎月のごとくお墓参りにいく意味がわかりません。
わかろうとしても無理です。義母の思いなどは色々聞いていて今でも申し訳ない気持ちで自己満足のようにお墓参りに行くことはわかります。義母も私に毎年ありがとうといってくれますが結婚記念日と重なるためにストレスが出ます。義母は悪くないし、亡くなった人を大切に思う心は美しいです。やはり結婚記念日が重なる為に素直にそう思えないんです。主人にも同じです。変えてしまえば全て解決します。結婚式なり代わりとなる記念日を作ってしまえばいいのです。
しかし、結婚式もやる予定でしたが主人の仕事の都合などでできてません。そしてその重要性もわかってません。全て自分優先で物事を進めてきたからこうなってしまってると思います。自分のほしい家は私にろくな相談もなく買う癖に結婚式はやらなくていいみたいな考え。その積み重ねもあって素直に故人を慎むことさえできないのです。
話し合う時間さえ作ってくれません。仕事が忙しすぎて。結局仕事は家族のためだから私がワガママなのかと思えてきます。我慢すると結局いつか炸裂します。なので自分の中でうまく解決したいです。

お礼日時:2013/06/29 16:18

弟さんの命日に


入籍というのは
どちらも 永遠に
忘れない…共に生きてく…って意味だったんでしょうかね。
私なら とても
嬉しいです。
だから その日は
私も 嫁・義姉として
ちゃんと参加したいと思います。

それが
きっと お兄ちゃんとして
一番 喜んでくれる事だと思うから。

家族になることってそんな事だと
思っています。

生きてるから
やり直しもきくし
合わせることもできるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうゆう意味だと思います。
私もそう思えるようになりたいです。
でもそう思えるのって間違いなく自分が満足いく状況の上になりたつと思います。
私は多少の気遣いでそうなれると思います。今年も結婚記念日の日にお墓参りになるけどごめんね。ありがとう。といわれるだけで許せます。でもそれすら当たり前みたいにされるからそう思えないのです。
全て我慢することを求められているようで反発するんです。
そんな気遣いをお願いしてもできないと思うので自分でなんとか切り替えようと思っています。
これも主人が好きだからです。
ないがしろにされてもそう思える人を尊敬します。それが本当の愛かなとも思います。私もそうなりたいです。
解答者サンはとても幸せなんだと思います。文面から感じます。幸せと思えることは考え方で変われるし、自分次第ですね。
もっと大きな心を持ちたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/29 15:57

記念日にこだわる女性って、普段ご主人や彼氏さんからないがしろにされている人だそうですよ。


「普段大事にしてもらえないんだから、記念日くらいは…」って思うらしいです。
記念日にこだわる背景には、相手の男性への不平不満、恨みつらみがあるわけですね。

だって、相手のことを本当に温かい気持ちで思っていたら、弟さんの命日に目くじら立てることはないはずですもん。

つまりこの問題の根本は、あなたとご主人の関係がうまくいっていないことによるものです。
ご主人に大事にしてもらっていなくて、辛くて淋しいんでしょう?

記念日うんぬんよりもご主人と恋愛し直したらどうですか?
そして簡単でもいいから改めて結婚式挙げたらいいと思います。

あなたが満たされていれば、「少しは気を遣ってほしいです。」とは思わずに、「今年もみなさん集まって下さってありがたいわね。良かったわね。」となることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。まさにその通りですね。
入籍した日がほったらかしですから
その思いはあります。普段から仕事で夫婦の時間なんかありません。でも仕事は家族のためと思って文句を言わないようにしてますが、どこかで気遣ってほしいとの思いは常にあります。普段からそれなりに大事にされている実感があれば私も主人のことを大切にするでしょう。結婚記念日なんて特別じゃないくらいに。
でもまともに休みもなく、帰ってきても自分の時間として過ごすことで仕事に集中できるそうなので夫婦の時間は諦めてます。
そうゆう人を選んだのも私自身ですし。
相手に気遣ってほしいなら、先に私が気遣ってあげたら変わるのかな。なんて思いましたがそれに甘える一方なんで余計ストレスです。
でも結局、私は主人より自分という考えなのかな、と思えてきました。
考え方を変えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/29 15:40

30代女性。



わたしは結婚記念日忘れる派ですが。。。

入籍当日の状態は確かにひどかったね。ダンナさんの神経疑います。
なんで別の日にしなかったのかなとは思いますね。

しかしそれ以降は自分ならまったくきにならないです。怒っても無駄だもん。
むしろ法事(「忘れられて当たり前」の弟を偲んでくれる
友人の皆さんに感謝する会)
に行って欲しい。そんな「家族をいたわってくれる」大事な人達との
会をスッポかさないでほしい。
結婚記念日は1ヶ月とか半年とかずらして祝うようにします。

質問者さんはご家族で亡くなった方いなくて想像が浅いと思います。
ジジババの法事くらいの重みだと思います。
私は父がなくなって10年経ちますが、今でもその日その時間は
自分が父を思い出してもいい日にして涙があふれます。が、
まあ、わかんないだろーな。仕方がないけど。

気になるなら離婚してもっかい結婚して結婚記念日変える(極論です)
あるいは結婚式今からあげて、その日を結婚記念日にしては。
新婚旅行の日は?まだなら今から行って日付をずらそう。

結婚記念日の定義なんかないです。結婚式の日だったり、入籍届けた日だったり
新婚旅行の日だったりするよ。
海外のチャペルに予約して精神的に結婚した日を変えると
思い切れるんじゃないかと思います。

上記の言い方はデリカシーないって言われるだろうなとは、よくわかってるのですが
問題なのはあなたの気持ちをどうやって落ち着けるかだけだと思います。
変えてしまったほうがいいと本当に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結婚して3年ですが、結婚式も新婚旅行もやってません。
せめて結婚式をやっていればその日に変えることもできると思います。
そして悩むこともないと思います。
法事ではない年は毎年近い日にちで都合のいい日にお墓参りに行きそこでみんなと集まります。
正直、私は物心ついてから身内を亡くしていないので他人事にも思えるときがあります。弟サンとはいえ会ったこともないですし私と知り合った時には亡くなって10年以上経ってるので。
間違いなく結婚記念日を変えるというのが一番気持ちも落ち着くと思います。
勝手に変えようかな(笑)離婚してまた結婚なんて戸籍を汚すだけなんで(笑)意識を変えてしまえばいいんですね。こだわりすぎてバカでした。式はできなくとも写真だけ残そうと思ってるのでその日に変えてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/29 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!