プロが教えるわが家の防犯対策術!

簡単な表を作成し、日記表を作成しようとしています。

表を作成後、表全体を書式にて、「文字の折り返し」を行いました。

本文内容の欄(列)に文字を3行ほど書き込みました。確定すると、2行までしか表示されません。

文字数にあわせて、自動的に行の高さを保つ方法はどうすればよいのでしょうか?

※添付は、本当は3行を入力してあります。

OS:ビスタ  アプリ:2007

「エクセル表に入力量に合わせ行の高さ自動広」の質問画像

A 回答 (3件)

行の高さを指定してませんか?



高さを指定すると(マウスでドラッグした場合を含めて)
自動的には行高さが変わりません。元の13.5ポイントに
戻すと自動調整してくれるはずです。

逆に、13.5ポイント以外に事前に決めておいた状態で
行高さを自動調整することはできなかったはずです。

この回答への補足

解答ありがとうございます。

NO2さんの方法で、やってみたところ、バッチリです。

その後、行の高さをみてみたところ、なるほど、13.50ですね。

この13.50がミソなんですね。

ところで、今回補正以下の行は、13.50状態でおこなえば、とくになにもしなくてよいということでいい

でしょうか?(確認操作してみるつもりですが)

補足日時:2013/07/04 17:42
    • good
    • 3
この回答へのお礼

追記質問については、確認操作にて、13.50状態であれば、よいことが解りました。


見た目で少し高さをとって置いた方がいいかなと思いおこなったのが、根本原因であることがよくわかり

ました。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/05 17:29

excel 2010ですが


1.列名のどれかをクリックすると全行が対象になります。
2.ホームリボンの右端近くの書式
3.行の高さ自動調整

これでシートの全行が調整されます。
「エクセル表に入力量に合わせ行の高さ自動広」の回答画像3

この回答への補足

有難うございます。

試しに、行のところどころの行を変えてから、貴殿の云われる様やってみたところ、なるほどすべて統一

されますね。

この自動調整をはじめて、使ってみたのですが、この自動調整を行うと、デフォルトの高さになると云う

ことですか、または、すでに使用されている他の高さを基準にそろうのでしょうか?

補足日時:2013/07/05 17:23
    • good
    • 4
この回答へのお礼

王道である書式からの対処方法大変参考になりました。

有難うございました。

お礼日時:2013/07/06 08:45

セルを結合したり、行の高さを指定したりした場合は、「折り返して全体を表示する」の設定にしても、自動で行高は変更されません。



例示のデータは結合セルではないようなので、左の行番号部分をドラッグして対象行を選択して、その行間部分をダブルクリックすれば、文字列の長さにあわせて自動的に行高が変わる設定に戻すことができます。

この回答への補足

有難うございます。

対象の行を選択後、行の境目で、ダブルクリックにて、希望どおりになりました。

御礼は後ほどにさせていただきます。

補足日時:2013/07/04 17:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セルを結合したり、行の高さを指定した場合は自動がきかなくなること、肝に銘じます。

有難うございました。

お礼日時:2013/07/05 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!