プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事柄、たびたびシーケンサーとかシーケンスとかゆう言葉を耳にします。担当部門では無いので別に知らなくても給料には響かないのですが、知りたくてうずうずしています。簡単に説明していただければ幸いです。

A 回答 (4件)

本来の意味は「繰り返すもの」だそうです。


一定の作業パターンを覚え込ませておいて自動化させる
機構、という事になるのでしょうか。

しかし世間的には、「電子楽器(主にシンセサイザー)
の自動演奏装置(またはソフト)」の意味で広く使われ
ているのが実情です。
    • good
    • 0

機械やその制御の世界ではシーケンサーはプログラマブルコントローラー略称PLC


のことを指します。
またシーケンスというのはPLCのソフトのことを言います。
通常機械はある順序で各部分が動くのですがその順序を制御しているのがPLCです。
価格も安くサイズも小さいため一般の機械ではほぼ何らかの形で使用されていると思います。
最近では機器の制御だけでなく通信機能が強化されておりPLC-PLC間のデータの
やりとりや、上位の制御機器とイーサネットを通じデータのやりとりを行える事が
当たり前のようになっています
国内では三菱電機のシェアが圧倒的に高く、オムロンがそれに続いています。
    • good
    • 0

機械、装置の制御のシーケンサに付いてお話しします。

仕事ではどんな装置をやっているのでしょうか?。
シーケンス制御はあらかじめ決められた仕事を順番に行います。
自動洗濯機、炊飯器等がそうです。これらはシーケンサを使っていません。マイコンによって作動しています。制御的にはシーケンサも同じです。
シーケンサでは電気回路の制御部分をプログラムにより動かします。
入力側と出力側とがあり各々シーケンサに接続します。
入力側には、押しボタン、リミットスイッチ・・・各種のスイッチ類の接続になります。
出力側には、リレー、電磁開閉器、表示灯・・・各種の負荷(負荷の小さい物、大きな物は無理)
プログラムの内容は例えば
Aのスイッチを押すとBのバルブが開きます。バルブが開いて流体がC点まで流れます。この時のC点の温度と圧力をセンサーで測定します。
先ほど順番に作動するといいましたがこの時に次に進む条件に満たしているのかチェックする必要があります。
洗濯の脱水の時に水が完全に抜けているかを確認する。
炊飯器であればスイッチを入れても空炊きしないようにアラームを出す。
まとまらなくてすいません。
    • good
    • 0

シーケンサが登場する前はどうだったかをお話ししましょう。

工場のいろんな機械や装置を動かすにはリレー(継電器)を沢山使って制御していました。特に、順序よくいろんな装置を連係して動かしたりするのにリレーシーケンスという順序回路を使いました。工場に行くとリレー盤というのが沢山並んでました。リレーは可動部があるので故障しやすく、場所もとるので、コンピュータの登場とともにリレー盤をコンピュータ化したもの、中でも特に、昔のリレーシーケンスの感覚で使いやすいものをシーケンサーと呼んでいると思います。シーケンスは順番と言う意味ですからオーディオのシーケンサも全く同じ仲間ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな方からそれぞれ専門的な回答を頂き全く無知であった私にも、何となくどういうものであるかが、わかってきました。その中でもymmasayanさんのご回答は、よりわかりやすく思いました。お礼申し上げます。

お礼日時:2001/05/30 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!