アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今、県外の私立の中高一貫校に通っている高校1年生です。
もともと高等部に進学する際に、家が母子家庭で、かつ病気の祖母がいることから
十分な収入が無く、そのまま高等部に内部進学するのは難しかったのですが
貸与の奨学金を受けてなんとか通えています。
私も家庭の事情を知っていたので進学に抵抗がありましたが
親の気持ちに応えたい一心で進学を決めました。

でも精神的なことから学校に通うことがつらいと思うようになりました。
まだ不登校といったことではないのですが、以前から我慢していたことが
もう我慢の限界に達してしまいました。
元から積極的ではなかった進学なので通うことの意味が感じられなくなりました。
その上今、親が勤めていた店が閉店してしまい新しい職場が見つかるまで
アルバイトのようなものをしているようです。
私はこれ以上母に負担をかけたくありません。

なので、できることなら県内の公立高校に転入したいと考えています。
簡単なことだとは思っていません。
色々調べてみたのですが、結局の所はよくわかっていません。
私のような状況でも転入することは可能でしょうか。

A 回答 (4件)

結論は、無理です。



収入は理由になりません。もし本当に収入が少なくなれば、さまざまな補助金が出ます。私が勤めていた都道府県では、最低の生活保護レベルだと授業料の自己負担が100円になっていました。
それに、転校を認めてしまうと学校経営上問題が生じてきます。誰もが学費の安い公立に行きたいと思うものです。それを認めたら学校はつぶれます。他の私立も公立も、そのことがわかってるので他校に恨みを買うことはしません。
転校を認めるのは一家転住で通学が物理的に不可能になるケースです(始発で間に合わないなど)。

嫌なら通信制や定時制に転校する(学校の性質が異なるので通学圏内でも転校可)か、大学や専門学校を目指すなら辞めて高卒認定試験を受けるということもあります。もちろん、辞めて受験し直して1年からやり直すという手もあります。
    • good
    • 0

<私はこれ以上母に負担をかけたくありません



それは詭弁、言い訳だなあ。
お母様は無理してでも今の学校を続けさせる道を選んだのに、辞めたら一番悲しむのがお母様じゃない。
辞めるのであればそれは自分の身勝手であってお母様のためじゃないよ。そこ、混同しないで。
何がそんなにつらいのかわからないけど、公立高校ならつらくないと思ってるの?
今の問題からは解放されても別の問題がついてまわるよ。
お金がかからないだけ良いだなんて、そう簡単に考えない方が良い。

<簡単なことだとは思っていません。

いや、思ってるからこういう質問してると思うよ。
一家転居により通学が難しくなったという理由じゃない限り、義務教育じゃない高校の転校は実質不可能に近い。
定時制や通信への転校ならできるけど、全日制の、しかも進学校を希望してるなら、はっきり無理と言ってあげます。
まあ気が済まないなら県の教育委員会へ問い合わせてみることです。
まず転校したい理由を聞かれるでしょうけど、認められるだけの条件を満たしていない。
それを何とかパスできたとして、受け入れをする高校、時期は限られているので条件に合う高校を紹介してもらう。
編入試験があるだろうからそれを受ける。
地域の事情は知らないが、うちの県だとまず受け入れをする学校に校風の良い学校はない。
今よりもっとつらい事が待ってる可能性は大だと思います。
とにかく聞いてみるだけみたら?相談にはタダでのってくれるはずから。

本当にお母様の負担を考えるなら働きながら定時制に行くことだと思うけど、果たしてお母様はそれで喜ぶんだろうか?
希望をなくしてもっと不幸にならないだろうか?
本当に大切なこと、見失わないようにね。
    • good
    • 0

 無理と思った方が良いと思います。


公立で途中入学を受け入れるのは退学した生徒の分だけだと思います。
またはもともと定員割れの高校もあるかと思います。
 いずれにしても中高一貫校のレベルではないと覚悟した方が良いでしょう?
 高校1年てことは4年も通ったのでしょう?あと2年我慢して好きな大学に行ってください。
 いっそ定時制に通って昼間仕事をした方が現実的だと思います。
 でもそれよりは親戚から援助してもらってでも今の高校を卒業するべきです。
    • good
    • 0

 決まった受け入れ時期があるのですぐ問い合わせて。

受け入れられるということは、人気がないか、それだけ辞めたかどちらかだが、転入テストに合格が条件。ただし、たぶん落ちたら元の私学は退学となる。「落ちたらまたお願いします」ってのはあり得ない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!