アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ザルツブルク最終日の午前観光のプランについてご相談します。

ミラベル広場を出発地点として、メンヒスベルクのエレベーターで丘にのぼり風景写真を撮り、
ケーブルカーでホーエンザルツブルク城に上がり、見学したいと考えています。
時間的に余裕があればペーター教会墓地も組めたらと思います。
以下のような条件なのですが、徒歩で観光することは可能でしょうか?
もし時間的に可能な場合、どのような順路で周るのがベストかアドバイスをいただきたいです。

12時迄にアム・ミラベルプラッツホテルをチェックアウト。
快速鉄道でウィーンに向かいます。
(レイルジェット13:02発14:02発15:02発あたりを検討しておりますが自由が利きます。)
仮に、朝食後チェックアウトした場合、14時過ぎてもスーツケースはホテルで預かってもらえるものでしょうか?

また、7月下旬のウィーンは何時くらいまで明るいのでしょうか?
初めての個人旅行なので、真っ暗になってから到着というのは心細いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

今回のテーマがサウンドオブミュージックだということで、なおかつ、午前半日しかないということなので、かなり限定してご案内しました。

欲張れば切りが無いのです。

ザルツブルクと言えば、むしろ他のテーマで来られる方が多いのです。サウンドオブミュージック派は一部なのですね。

1.ザルツブルク音楽祭:
 - ウイーンフィル、ベルリンフィルなどや多くの一流音楽家の演奏
 - モーツァルト、カラヤンなどの史跡
2.歴史(7世紀からの宗教都市国家、神聖ローマ帝国とローマ教皇との対立、オーストリア帝国とハプスブルク家、第1次大戦とオーストリア共和国、ナチスと第2次大戦):
 ― 歴史を背景に、11世紀建設開始したホーエンザルツブルク城塞やトラップ一家の状況が理解できます。
3.多数の教会建築、大司教が収集した美術品その他
4.ヘルブルン宮殿など大司教の権勢を示す建築・庭園施設

など。

ザルツブルク音楽祭の入場券の入手は、現在、主なプログラム程、在住者ですら困難です。
祝祭劇場の中には、出資関連者のみが入れるロビーがあり、いつも休憩時に、そこでワインなどを飲むのが楽しみです。ただ、日本の音楽会と違って、いつも礼装するのは面倒ですね。
今年のテーマの一つが、何と「日本」で、8/25 に日本から初めてNHK交響楽団が招待され、シャルル・デュトワ指揮で演奏します。ホールはフェルゼンライトシューレです。同じ日の昼間ですが、祝祭劇場の方はベルリン・フィルがモーツァルトの交響曲をサイモン・ラトル指揮で演奏します。

ウィーンでご希望のシェーンブルン宮殿では、現地をご覧になるとわかりますが、庭園が巨大と言えるくらい広い庭園で、その広さを利用してウィーンフィルの野外サマー・コンサートが開かれます。無料コンサートなのでウィーンっ子が楽しみにしています。あまり広いので、遠くからだとスクリーン映像だけがたよりになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなり大変申し訳ございません。

当初、大まかな旅程を決める際、
ウィーン>ザルツブルクも検討しました。
ただ、復路の出発が早朝になる関係でザルツ>ウィーンに決めたと思います。

娘はザルツブルク音楽祭をあの会場で体感してみたいと申しておりましたが、
正直なところ、そこまでするのは私の範疇では色々な意味で限界越えでして・・・
音楽祭やオペラ鑑賞、ウィーン少年合唱団は次回の秋へのお楽しみとしました。
時代の流れと共に、ウィーン少年合唱団も私が子供の頃の合唱団とは既に違います。
また、ウィーンフィルの野外サマーコンサートはBSで観た事がありますが
実際に同じ空間で聴けたらなんて素晴らしいことでしょう。
このような環境が誕生と同時に当たり前にあるウィーンっ子が羨ましいですね。

世界史特に、ハプスブルク家の歴史に関しては勉強不足なのですが、
プチポアンは好きなので、高価でないものを記念に購入したいと考えております。

今回の旅行のテーマが「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台を巡る旅であること
から大きく逸脱しないように余裕をもったプランになるよう詰めに入ろうと
思います。

せめてにこやかに、ご挨拶くらい独語できるようしておきたいと思っております。
心からありがとうございました。

お礼日時:2013/07/10 21:02

No8です。



補足情報から、ウィーンカードは必要無さそうだなと思います。
ウィーンカードは殆どは対象施設の割引なので窓口でチケット購入する必要があります、高いです。
交通については、1日券などがウィーンカードよりずっと安い金額であるのでそれを1枚持っていれば安心だと思います。
(使い始めに必ず改札機で刻印して下さい)

シシィチケットはシェーンブルンの他に家具博物館、王宮(カイザーアパートメント、銀器博物館、シシィミュージアム)、シェーンブルンだけしか見ない場合は非常に無駄になります。
(シシィチケットは確か3か所のコンビチケットだったかと)
家具博物館は予想以上に見ごたえがあったので、全部見るならかなりお得なチケットです。
特にシェーンブルンは時間指定も無いので。
でも3か所を1日で周るのはとても大変で時間が足りないと思います。
(土曜の午後に1か所:王宮クリアしてとか?)

シェーンブルンはネットでチケット購入出来た筈です。
チケット有りで朝一に行けば待たずに見られます。
シェーンブルンはグランドツアー(シシィチケットもコレ)の方が見る場所が多いです。(お勧め)
時間があれば宮殿だけではなく、是非、グロリエッテや馬車博物館(ココはお勧め)も寄って下さい。
グロリエッテは上に上るのは有料ですが1Fはカフェになっていて普通に利用出来ます。
ネットではグランドツアーのチケットだけでなく色んな組み合わせのチケットも買えた(シシィチケットも)と記憶しています。
確実に行く(買う)つもりなら、事前にネットで購入されることをお勧めします。

シェーンブルンは朝一以外は多分人が多いと思います。
団体も多いのでガイドの説明が煩い事も…。
でも日本人の団体に出会ったら、ちゃっかり解説を聞くのもいいと思います。(ガイド機の方が詳しいと思うけど)

甘い物が苦手なら、チョコレートトルテ含むケーキ類は難しいですね…。
ザッハートルテは付属のクリーム(甘くない)で甘さを抑えながら食べるものなので。
その中でもザルツブルガーノッケルンは甘さがとても控えめなのでお勧めなんですけど。
ケーキを食べなくても有名なカフェでコーヒー飲むだけでも楽しいと思います。
また、ウィーンのカフェ(コンディトライでない所)は普通に食事が出来ます。(朝食から夕食まで)
休憩以外にも使えるので目星を幾つか付けておくといいと思います。

王宮宝物館ですが、所蔵品は素晴らしいのですが、12~13世紀位の中世の物(王冠など)は細工が粗いのが分かって少し幻滅した記憶があります。
日本の正倉院宝物(こちらは8世紀の物ですが)の方が細工が丁寧で日本人の器用さを改めて感心した記憶があります。

ipadですが、外でいざという時に使うのには向いてません。
(私も持ってるけど使うのはカフェやホテルの中や空港位で外では使わない)
なので、紙に印刷してその日の必要分だけは持ち歩く方が良いと思います。
治安の良いオーストリアですが、外や地下鉄でipadでゴソゴソ…は自分でスリ等をおびき寄せている様な物なので。
ウィーンでも数は少ないそうですがスリ等はあるそうです。(自分は物乞いが来た経験しかないけど)

>語学が堪能ではないため下調べでカバーです。
これ、まさに自分です。
何とか意思の疎通が出来る程度なので、何時も悪戦苦闘の言語難民ですよ~。
独語が母国語なので英語の発音も日本人にとってはハッキリしていて聞き取りやすいので助かってます。

地球の…ですが、偶に間違いがあったりもしますが、情報量は多いですよね。
ただ、チケットの種類等は全て掲載されている訳ではないのでHPでそれぞれ確認して自分達のプランに合った物を探した方がいいです。
観光局等のサイト以外にも、個人でブログや旅行関連サイトなどに掲載してある旅行記等で実際の手配の仕方などを記載しているものもあり、そういう物はかなり参考になります。
(細かい手順などは観光局やガイドブックにはないので)
地球の…や4トラベルの旅行記やQ&A位は読んでおかれると宜しいかと思います。
(自分の疑問が既に解決済みの事もあったり…)
ここで質問するより達人の様な方が回答くれる事もある様です。
(自分は以前、地球の…で質問したけど内容がコア過ぎて回答付かなかったけど)

旅行という限られた時間の中、お気に入りの場所位はゆっくりされる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなり申し訳ございません。
また知りたかった情報をくださり重ねてお礼申し上げます。

ウィーンカードは必要なさそうだとお聞きしもう一度調べ直しました。
35€しているようですから2人分なら馬鹿になりません。
シシィチケットも、3ヶ所を一日で観光するのは到底無理そう。
ショッピングもしたいし・・・・
シェ-ブルン宮殿に絞った方がよさそうですね。
ザルツブルクばかりに気を取られてウィーンがまとまりきれていません。

>紙に印刷してその日の必要分だけは持ち歩く方が良いと思います
これは、なるほど!と思いました。
虎の巻を見ているところをなるべく人前でさらけ出さずに必要分だけ持ち歩く。
私はいつも自分で1冊のガイドノートを作成してしまうのですが、
結構、嵩が張ります。
今回はアドバイスに従って工夫してみたいと思います。

情報化の時代になり、瞬時に欲しい情報をこのような場を通して入手することが出来ること
また旅への想いを共有できることは素晴らしいことだとあらためて実感しております。
と、同時に情報の錯綜もありますが・・・

まだ時間がありますので、欲張りすぎず、「My favorite!」からずれない旅行に
なるようなプランを考えてみたいと思います。

ありがとうございました。





 

お礼日時:2013/07/10 20:20

No5です。



ホーエンザルツブルク城について。
私が内部を見たのはもう20年近く前ですが(その後も数度ザルツブルクへは行ってます)、
当時でも日本語のガイド機がありました。
私は連泊(個人)なので2時間以上かけてゆっくり見ましたが、1時間程度でサラッと見る事はできます。
ただ、お城の中に別の美術館もあるのでそこはパスした方が良いと思います。

ホテルから駅へは、荷物があるのでバスかタクシーが良いと思います。
(私なら面倒なのでタクシーにするかな)
バスはミラベルの側だとほぼ全てが駅に行くと思うので、待ち時間はあまり気にしなくていいと思います。

http://efa.svv-info.at/sbs/XSLT_TRIP_REQUEST2
(乗車場所、降車場所、日時で時刻検索ができるページ、ザルツブルク市交通局からリンクあり)

タクシーはホテルの前に止まっていない場合は呼んで貰えばいいです。
(荷物がなければ徒歩圏内なんですが…)
また、夕方になるとラッシュで道が混むので最低でもRJの30分前(切符購入済みとして)にはホテルを出る様にされた方がいいと思います。
切符を駅で購入の場合は、時間が掛かるので更に余裕が必要です。
(窓口の人もお客も日本の様にテキパキはしてません)

交通については、自由時間が半日ちょっとならザルツブルクカードは微妙です。
(徒歩での観光が殆ど&事前に市内観光はされているとの事)
カードの購入については、交通機関と見学施設の金額合計でお得になりそうなら買えばいいと思います。
(ケーブル往復とお城見学+αで元が取れそうかな…)

ウィーンカードはウィーン数十泊してますが一度も購入したことはありません。
1日に幾つも対象施設を見学しなければ元は取れないです。
(施設も無料ではなく割引なので)
美術館・博物館系なら年パスが29ユーロ位であるので対象施設3か所以上行く予定ならお得になります。
(今は値上がりしてるかも…)

改札がない、はちょっと違います。
ザルツブルクカードやウィーンカードの場合は使用開始の記入をすればOKですが、それ以外のチケット(1日券とか1回券とか)は使用開始時に改札機に差し込んで刻印する必要があります。
改札機といっても、日本でもある地方バスの整理券発券機位の四角い物が駅構内やバスの中にあるので、それに切符を差し込むだけで、日本のような改札ではないという事です。
偶に検札があるので、注意して下さい。
切符を持っていても改札で刻印していなければ無賃乗車扱いでその場で罰金(結構高い)を取られます。
ヨーロッパはこのタイプが多いです。
また、電車等も半自動ドア(自分で開ける)が殆どです。(タクシーも自分でドアの開閉をします)
日本の常識は世界の非常識です。

ウィーン空港(シュベヒャート)は改装で少し大きくなりましたがそれでも非常にコンパクトなのでほぼ迷う事は有りません。
表示をしっかり確認すれば大丈夫です。

個人旅行は情報収集力がモノをいうので、直前まで色々検索してみて下さい。
ザルツブルクもウィーンも交通局のHPで路線や時刻表は出せますので、利用しそうな部分は抽出しておけばいいです。
特にバスの場合は各番線ごとの経路図(停留所名あり)が手元にあると良いですよ。
電光掲示がありますが見難かったりアナウンスが聞き取りにくかったりするので。

蛇足ですが、ザンクト・ペーターのレストランは私もお勧めです。
但し、演奏付きのディナーはNG。
(日本人女性のオペラ歌手が出ていますが、演奏もお料理もとても微妙…)
普通にレストランで食事(ランチもOK)が良いです。
夏なので中庭の席がお勧め。
雰囲気も良いですし、スタッフも親切です。
墓地にはヨーゼフ・ハイドンの弟のミヒャエル(この人も音楽家)のお墓も有ります。
墓地は映画のイメージで行かれると狭くて驚くと思います。

ザルツブルガーノッケルンは作るのに非常に時間が掛かるので、今回チャレンジするなら予約された方がいいです。
(2人だと多いカモ…)
カフェでもザルツブルガーノッケルンは食べられます。
(私はザルツブルガーノッケルンを食べる時は予め予約してます)

また、菩提樹が…とのこと。
ウィーン市内には方々にシューベルトの足跡があります。
ノイアーマルクトから少し入ったところには未完成交響曲を作った場所(レリーフがあるだけですが)があります。
他に、生家や最期の家は内部も見学できます。
以前私が見学した時、あまりに時間を掛けて見ていたので係の人が何度か様子を見に来てました。
生スコアや使用していたピアノなどもあるので見ごたえあります。(でも観光客は少な目)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

>個人旅行は情報収集力がモノをいうので、直前まで色々検索してみて下さい。

まさしくその通りですね。

オーストリア政府観光局やザルツブルク観光局から資料を取り寄せました。
また、教えていただいた交通局のリンクもipadのever noteにクリップして
準備だけは整えております。
(いざ、と言うときに即戦力を発揮できるかどうかは私次第ですが…)

こちらのお二方のように語学が堪能ではないため下調べでカバーです。
無駄になるとは分かっていても、ザルツブルクカードやウィーンカードの購入の検討も、
一種のお守り代わりみたいなものです。
実は、ウィーンでも土曜の午前に旧市街地を徒歩で巡る現地OPを予約しました。(みゅう)
しかし、シェーブルン宮殿が含まれていないので、日曜日の朝一から自力で見学しようかと
検討にいれて調べております。
前日に王宮礼拝堂や王宮宝物館へ行くようなので、そこでシシィカードを購入するべきか迷っています。
(お守りだらけになってしまいますね。)

学生時代「地球の歩き方」のお世話になりましたが、今回個人旅行なので久々に購入しました。
ペーター教会の墓地の奥行きの狭さ等、pooh pokoさんのアドバイスから、
やはり「地球の歩き方」の情報は本物!と再認識できました。

ザンクト・ペーターのレストランは時間が取れたら行きたいですが、
娘共々甘いものが苦手なのでザルツブルガーノッケルンやウィーンのザッハートルテは多分無理そう…
なんでものんびりしているヨーロッパのようですが、
せめてホテルの朝食時間だけは7時位からいただけるとその後の計画が充実出来るのですが。
いかにも日本人的な発想ですね。(笑

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/10 07:36

>サウンドオブミュージックや原作の菩提樹は、娘が13年間入れ込んできました。


>私は、奨学生の頃映画館で観たウィーン少年合唱団の出演している
>映画「美しく青きドナウ」や「野ばら」に心が震えるほど感動し、

私もすべて見ましたし,DVDも持っています。「菩提樹」はNHKの放送を録画したものですが。
想いは共有できます。ジュリー・アンドリュースの映画は何度みたことか、DVDも買いました。
ザルツへ行く前に見て、帰ってからまた見ると、すごく実感できます。
たまに、現在、トラップ一家の子供達がどうしているか紹介する番組も見ました。

たしかに、映画やミュージカルはフィクションですから、現実と違いますが、現在はトラップ・ファミリー・ロッジを経営しながら、時には演奏もしているようです。日本のテレビの取材を受けていたのを見ました。
http://www.trappfamily.com/
http://www.trappfamily.com/story
ご興味があれば、いつかそこに泊ってみるのもよいでしょうね。アメリカ東北部、バーモント州ストウ市です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらのサイトを通してこんなに想いを共有できる方々と
出会えるとは思っていませんでした。
「自信をもって」娘と楽しんで来たいと思います。

教えていただいたトラップファミリーのその後の話を娘にしたところ
既に存じておりました。
自称SOMオタッキーなんだそうです。
ロッジにも行くのだとはりきっておりますが、赤い糸の方を見つけて
ハネムーンで行ってね。と申してます。

「菩提樹」は数年前にDVD化し発売されました。
「美しく青きドナウ」はビデオしかないのが残念です。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/10 06:43

No.4 です。



そうでしたか、サウンドオブミュージックが主目的でしたか!

ザルツカマーグートの高原では、映画冒頭で、ジュリー・アンドリュースが「The hills are alive, with the sound of music」と歌い始めました。有名なシーンですね。
レオポルツクロン城では「もうすぐ17才」の歌と踊りで有名なガラスのパビリオンがあったのが、水の宮殿で知られるヘルブルン宮殿の庭に移設されていて、今はそこにはありません。ところで、このパビリオンは映画の撮影では、ハリウッドのスタジオにコピーを作ったのだそうです。その方が手っとり早いですよね。
ザルツに来るアメリカ人観光客の4/5がサウンドオブミュージック目当だそうですが、オーストリア人のほとんどがこの映画を知らないか、無関心だそうです。面白いですね。ナチスに併合された時にトラップ一家が祖国を捨てて逃げ出したので卑怯だと思われたという話もあります。

フェルゼンライトシューレはトラップ一家のエーデルワイスが歌われた舞台ですが、映画撮影時には屋根が無く、その後に開閉可能な屋根が取り付けられたそうです。
ペーター教会は墓地のそばですから見る時間があるかも知れません。

>ザルツブルクカードやウィーンカードは購入した方が何かと便利でしょうか?

ザルツブルク・カードはお勧めです。ザルツブルクでは比較的に狭い地域内で、何度も交通機関や施設を利用することが多く、カードを持っているとホーエンのケーブルカー、市内バスなど乗り放題ですし、多くの施設の割引もあります。一方で、ウィーン・カードの場合は、個人的には、あまり利点を感じませんでした。交通機関の乗り放題はよいのですが、施設の無料や割引がいま少しという感じです。
カードは時間に余裕が無い時ほど助かります。切符売り場に行く必要がないので。
経験では、ウィーンに行くため中央駅に行く時、ザルツブルク・カードの有効期限がまだ余っていたのに気づき、タクシーではなくバスに乗ったことがあります。バスは乗り口が中央部横にあって広いので、大きなスーツケースの上げ下ろしが楽です。

ハイシーズン 2013.5.1~10.31
24時間カード 26ユーロ
48時間カード 35ユーロ
72時間カード 41ユーロ

ウイーンもそうですが、公共の交通機関には改札がありません。たとえば、ザルツブルク・カードはホテルや観光案内所で買いますが、その場で、使用者の名前と使用開始日時を記入することになっています。
このカードや切符を持っている前提で交通機関に乗ります。バスや路面電車(ウィーン)に乗る時も改札や車掌など、誰かのチェックを受けることはないので、最初はとまどうかも知れません。これはカナダでもそうで、改札は無く、勝手に乗り降りしてよいけれど、時々検札監視員が回って来てチェックし時には罰金を請求します。これは日本と違う点です。

お泊りのホテルから中央駅までは徒歩で10分かからない(7分くらい?)でしょう。ただし、荷物があるでしょうから、バスかタクシーをお勧めします。

ご質問のホ-エンでの時間ですが、あまりゆっくりはしないつもりが良いでしょう。見所は多いのですが、最低でも、ケーブルカーで上に登ってザルツ全体の景色を見て写真をとるだけを目標にするのがよいと思います。これだけでも楽しいですよ(天気が良ければいいですね)。
午前中だけだし、コンパクトに計画し、早め早めに行動するということです。その日に泊るなら別ですが、とかく旅行者はテキパキと動くのがよいのです。右往左往しないためにも、あまり欲張らないことです。

>ウィーン(16時)からザルツブルク空港への乗り継ぎ方

これは国内線のことですね。ウィーンに到着し乗継の出発ゲートBのはずです。ザルツへはプロペラ双発機が飛んでいると思います。昔の国産機YS11みたいな感じ。滑走路上を、預託荷物をカートで機体の後ろまで自分で運んだ記憶があります。

この回答への補足

入力ミスしてしまいました。

奨学生の頃⇒小学生

ウィーンからザルツブルク空港までプロペラ機!!!
かなり昔、ガルーダインドネシア航空で乱気流に巻き込まれた時の恐怖を思い出しました。

補足日時:2013/07/09 17:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日も猛暑でした。

経験者の方から質問に詳しく回答いただけるので不安が解消されていきます。
仰るとおり、コンパクトに欲張らず、次回への楽しみにしたいと思います。

サウンドオブミュージックや原作の菩提樹は、娘が13年間入れ込んできました。
私は、奨学生の頃映画館で観たウィーン少年合唱団の出演している
映画「美しく青きドナウ」や「野ばら」に心が震えるほど感動し、
いつかは王宮礼拝堂とアウガルデン宮殿で!と思っておりました。
でも夏場は彼等もお休みなんですね。こちらも次回のお楽しみです。

ザルツブルクでの交通、ウィーン空港での国内線の乗り継ぎ方についても
細かく教えてくださりよくわかりました。
なにせRJの開け方すら手動だとは知りませんでしたので、本当に早め早めに行動が必要です。

重ねてお礼申し上げます。

お礼日時:2013/07/09 17:17

NO3です。



サウンドオブミュージック関連なら、お城の見学時間が厳しいならノンベルク修道院へ行くのもいいと思います。
既に地図で確認されていると思いますが、修道院はケーブルカー側とは反対側(裏側)になります。
中を見学出来ます。
特別何があるという訳ではないですけどファンの方ならば…。

メンヒスベルクの丘は結構散策している人がいますが、偶に迷っている人も見かけます。
私も以前道を尋ねられて案内したことがあります。

RJの時間ずらせば余裕があると思うので、降りて街中を移動する方をお勧めします。(途中に観光ポイントもあるし)
途中、メンヒスベルクの丘をくりぬいたトンネルの前も通る(馬洗い場側)ので楽しいと思います。

音楽祭期間だと多分やっていない(休止)と思いますが、祝祭劇場のガイドツアー(英語)もありました。
普段は使っていないフェルゼンライトシューレにも入れました。
サウンドオブミュージックのロケで使ったコンサート会場(崖をくりぬいて作った舞台)で、トラップ大佐がエーデルワイスを歌った場所です。
観光案内所でガイドツアー(フェルゼンライトシューレ)があるか確認されると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メンヒスベルクはエレベーターで昇降することとします。

現地ツアーに祝祭劇場は入っていますが、例のフェルゼンライトシューレの中まで
案内していただけるかはわかりません。
まさに音楽祭期間中なので、ステージの準備などで無理かもしれません。
が、駄目もとで、当日ガイドの方にお願いしてみようかと思います。
また、ホーエンザルツブルク城の見学所要時間はどのくらいみておけばいいでしょう?
時間がいくらあっても足りません。

最後に、もう1つ追加質問させてください。
中央駅15:02発のRJに乗るためにはミラベルプラッツホテルを
何時くらいに出発すれば余裕でしょうか?
(トロリーバスで3つ目? 10分? 発車間隔は?タクシーの方が良いか?)

娘と2人で行く今回の旅行で一番不安なのが、
交通便や乗車の仕方、ウィーン(16時)からザルツブルク空港への乗り継ぎ方等で
右往左往することです。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2013/07/09 06:34

順路でしたね。

忘れていました。ミラベルプラッツホテルはミラベル宮殿/庭園に近いです。
そこを見てからということでしょうか。

ミラベルー>ザルツァッハ川方面(西)へー>川縁の道を歩きー>マカルト橋を渡る(右下に遊覧船乗場がある)->アントン・ノイマイヤー広場ー>ザルツブルク現代美術館へ昇るエレベーターがあるー>メンヒスベルクへー>降りて馬の水飲み場/カラヤン広場を右に見ながら南東方面へー(山を下りずに、そのまま山の上を歩いてホーエン城塞まで行くこともできますが、初めてで時間も無いなら、迷い易いのでやめましょう)>祝祭劇場(7月からザルツブルク音楽祭開催中)を通過->レジデンツへ廻り込むー>大聖堂正面を左に見ながら山に向かうー>途中に墓地入り口(ザンクト・ペーター教会の裏手に当たる、803年創業の修道院レストランのある広場の反対側 ― 実はお勧め、ここのノッケルンやスープは有名)出る時も同じ入り口ー>ホーエン・ザルツブルク城塞ケーブルカー乗場入り口(並んでいることもある)ー>ケーブル終点降りて5分くらいで城塞ー>ケーブルで降りて川を渡ってホテルに戻る。

これを駆け足で周るわけですが、実は周辺に見所が一杯です。午前中だけというので、他のすべてに目をつぶるわけです。わき目も振らず歩くわけです。しかし、やむを得ませんね。
たとえば、上記の墓地も花いっぱいですが、映画サウンドオブミュージックで、トラップ一家がナチスから逃れるために隠れた場所ですね。いろいろなテーマを持って歩くと楽しいのですがね。
またの機会にぜひ旧市街の探索を主目的に訪問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねて詳しく順路を提案してくださり感謝申し上げます。

実は、今回の旅行の目的の1つは、長年の夢だったサウンドオブミュージックと
原作の菩提樹を巡る旅なのです。

前日にオプショナルツアーで2つ、市内観光(徒歩)とザルツカンマ-グート観光を予約しています。
メンヒスベルグとペーター教会、ホーエンザルツブルク、ノンベルク修道院だけが
はずれてしまったので、なんとか最終日に入れたい気持ちと、
ウィーンへの到着が夜になってしまうことへの不安で躊躇しておりました。

個人旅行は初めなので、色々とネットやガイドブックなどで調べているのですが、
このように掲示板でお聞きすることができて大変ありがたいことです。

この場をお借りしてもう1つお聞きしたいのですが、ザルツブルクカードやウィーンカードは
購入した方が何かと便利でしょうか?

お礼日時:2013/07/08 21:10

こんにちは。



ザルツの観光ですが、既出の通り、旧歴史地区の殆どが車が入れないので、観光は基本徒歩になります。

ミラベルの庭園を見た後、橋を渡って旧歴史地区へ入り、大聖堂前を通り、聖ペーター教会の墓地を通り抜けた先にケーブルカー乗り場があります。

上から戻った後、祝祭劇場や馬洗い場を抜けるとエレベーター乗り場へ行くことが出来ます。
戻ったら、ゲトライデガッセを少し散策して途中の小橋(歩行者専用橋)を渡って(渡った所のすぐ近くにカラヤンの生家あり)ホテルに戻ればいいと思います。
エレベータ降りてゲトライデガッセに入る角にフリュスト(モーツァルトクーゲルンの元祖のお店)の出店がるので立ち寄ることも可能です。

一番早いRJでも大聖堂を少し覗く位の時間はあると思います。
(電車の時間をずらせるなら、お城の中も見る事は出来ると思うけど)

時間短縮したければ、ケーブルカーで上に上がったら(ケーブルカーで降りずに)山の中を散策しながらエレベーター乗り場まで行くことができます。
夏場なので、散策している人は多いです。

また、7月下旬ならウィーンの日没時刻は8時半位なので、15時過ぎのRJでも十分明るい時間に西駅に到着となります。
ウィーンの街は治安も良くコンパクト(&交通機関も整っている)なのでホテルまでは明るい時間に到着出来ますよ。

ホーエンザルツブルク城は見ごたえがあるので、時間があればお勧めです。
他にもレジデンツや大聖堂の宝物館もお勧めですが…。
大聖堂の宝物館を見学するとモーツァルトも弾いたパイプオルガンの側まで行くことが出来ます。

荷物預かりについては、4つ星ホテルなので普通に預かってもらえます。(チップは必要ありません)
(ホテル検索サイトの当該ホテルのサービスにも荷物預かりと記載されていますし)

音楽祭の真っ最中だと思いますので、ザルツブルクは賑やかだと思います。

ウィーンの日没時間を出したページをリンクします。(ロケーションを変更すると別の場所も調べられます)

参考URL:http://www.timeanddate.com/worldclock/astronomy. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
詳しく回答いただきましてありがとうございます。

日没が遅いとは聞いておりましたが、夜8時過ぎとは驚きました。
それならホーエンザルツブルク城に入場して
RJを15:02にしてもウィーンに明るいうちに到着できそうです。
日没の時間まで調べられるサイトがあるのですね。
色々と勉強になります。

>時間短縮したければ、ケーブルカーで上に上がったら(ケーブルカーで降りずに)山の中を散策しながらエレベーター乗り場まで行くことができます。

この順路はミラベルから大聖堂を通り、ケーブルカーでホーエンザルツブルク城を見学してから
下らずに直進するとメンヒスベルクのエレベータ前に出る早道という理解ですね。

最後に、ゲトライデガッセでショッピングするとして、ケーブルカーから周るか、メンヒスベルクから
周るか迷うところです。

お礼日時:2013/07/08 20:51

>チップはどのタイミングで誰に渡すのがよいのでしょうか?



これは世界のどこでも共通に考えてよいでしょう。必ずしも必要ではありません。泊ったホテルなら、フロントに依頼すればチップは受け取らないかもしれないし。
断られたときに、事前に「握らせる」という考えもあるし。
タイミングは荷物を返してもらう時に担当係に払うのが普通ですが、それも受け取らないことが多いでしょう。
国によってはチップだけが収入の人もいて、ハワイなどでは請求してくる人もいますね。雰囲気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねての回答に感謝致します。
よくわかりました。

その場の状況をみて判断したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/07 20:05

ミラベルから旧市街へは川沿いの道を歩き、橋をわたって行きますが,歩いて行く人がほとんどです。

もちろんザルツブルクカードを購入してあれば、バスに乗るのもよいでしょう。そのカードはホーエンでも使えます。

旧市街の中は全体として狭いので徒歩で十分です。むしろ車が入れない場所が多いです。
メンヒスとホーエンだけなら午前で十分でしょう。
ペーター教会墓地は大聖堂からホーエンへ向かう道のわきにありますから、まさに道筋です。中はそんなに広くないし、写真を撮るくらいで時間はかからないでしょう。

ザルツブルク駅からウィーンへは2時間20分~3時間弱。15:02発だと18時頃着。まだ明るいでしょう。しかし早めに着いた方が安心ですから13:02をお勧めです。とくに真っ暗が不安ならなおさらです。
指定席の場合、ホームに出て予約車両の位置の前で待とうとすると、列車の進行方向が右へ行くのか左に行くのか分からないかもしれません。その場合は近くの人に訊いてください。

ホテルによるでしょうが、泊った翌日の荷物預かりくらいはどこでもします。チップを渡すのもよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な回答をいただきましてありがとうございました。

悩んでおりましたが、13:02発で調整したいと思います。
 
>ホームに出て予約車両の位置の前で待とうとすると、列車の進行方向が右へ行くのか左に行くのか分からないかもしれません

その通りですね。台湾に行った時にもミスをしました。
終点がどこの駅なのか確認しておかなかったために、反対方向の電車に慌てて飛び乗ったこともあります。

早朝にチェックアウトしても、スーツケースの預かりだけしてもらえるかどうか
前日にフロントで確認してみます。
その際、チップはどのタイミングで誰に渡すのがよいのでしょうか?

お礼日時:2013/07/06 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!