プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

SEO対策としてサイト名やタイトル名、タグなどにキーワードを上手に盛り込んで効果を生み出すと認識しておりますが、特殊記号は普通の文字と違って、SEO的にどう扱われるのでしょうか?やはり特殊記号だけあって、検索に中々引っ掛からないなど、不利なのですか?

例えば、フランス語のアクサン「é」やドイツ語のオーウムラウト「ö」などが含まれる名称はありますよね・・・有名ブランド「Hermés」や無限をあらわす「möbius strip」など。

このような特殊記号が含まれたネーミングを使ってサイト名やブログのタイトル名として使う時は、SEO的に普通の文字(上記例で言えば「e」や「o」)とは違うのでしょうか?

SEOや検索エンジンに詳しい方、ご教授頂ければ幸いです。

A 回答 (1件)

>SEO対策としてサイト名やタイトル名、タグなどにキーワードを上手に盛り込んで効果を生み出すと認識しております


 そのとおりです。SEO-Search Engine Optimization-検索エンジン最適化とは、文字通り検索エンジンが、そのページに何が書いてあるか??。何が主題であるか?。どれがタイトルで、どの部分が本文で、どの部分が単なる引用かが的確に判断できるようにマークアップすることです。
 それが理解されれば、あるテーマで検索された時にそのページを提示することが出来る。言い換えれば検索順位の上位に表示されるのは結果であって目的ではないという事です。

 他人が検索する時にその文字列と一致するというのは重要ですから、通常入力できない文字はインデックスには不向きです。もちろん、SEOを御存知でしたら、次のようにマークアップされているでしょう。
<meta http-equiv="CONTENT-TYPE" content="text/html; charset=Shift_JIS">
・・・・・
<div class="section" id="goodsList"><!-- class名やidで文書構造を補完 -->
 <h2>商品リスト</h2>
 <dl>
  <dt>エルメス<span lang="fr">Hermés</span></dt>
  <dd>フランスのエルメス・アンテルナショナル社 <span lang="fr">(Hermès International, S.A.)</span>が展開するファッションブランドであり、商標で、・・</dd>
  ・・・・
 </dl>
</div>
 と言う風にね。
※lang( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )-->「検索エンジンの補助」
※DIV要素とSPAN要素は、id属性及び class属性と併用することで、文書に構造を付加するための一般機構を提供する。( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )

 SEOとは、検索エンジンがページの内容を的確に判断できるようにマークアップすることが基本です。検索エンジンで上位を目指そうとすると逆効果、それは結果であって目的にしないこと。
 ⇒ウェブマスター向けガイドライン - ウェブマスター ツール ヘルプ( https://support.google.com/webmasters/answer/357 … )

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

ただ、SEOやHTMLは初心者なので、ご回答のようなコードの入力は分からず・・・ホームページビルダーなどのソフトを使ってブログやホームページ作る場合は、特殊記号は正しく検索されますでしょうか?

補足日時:2013/07/17 00:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別の質問させて頂きますのでこちらは一旦終了いたします。

お礼日時:2013/07/17 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!