アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

受験勉強とか資格取得勉強とか
まぁいろいろな勉強がありますが
あなたが「こいつめっちゃくちゃ勉強してんな~」
と思う1日の勉強時間はどのくらいですか?

ちなみに僕の知り合いは司法試験合格のために
1日15時間やっていて
「こいつめっちゃくちゃ勉強してんな~」とびっくりしたものです

A 回答 (4件)

昔の話ですが、一日18時間勉強していた時が


ありました。

何しろ、睡眠以外は、総て勉強していました。
飯を食いながら、トイレを使いながら、風呂など
入らず、とにかく勉強、勉強てことでやっていた
時期がありました。

ある日のことでした。
ふと気がついたら、外を歩いておりました。
外出した記憶が無いのにです。

これはヤバイ、ということでその後16時間に
減らしました。

これは聞いた話なのですが、一日中机の前で
生活しながら勉強した、という奴がいました。
食事も机です。
睡眠もそのまま机に突っ伏して寝ていたそうです。
起きると即勉強です。
さすがにトイレにはいったそうですが。
臭い・・・。
1年、続けたそうです。

反面、一日3時間しか勉強できない、という女性も
いました。
その女性は、集中力が桁外れで、3時間経つと
脳が麻痺して来るそうです。

みな、合格しています。
    • good
    • 0

仕事やそのほか諸々の雑用もあるので、


1日平均5時間くらいがリミットですね。

私の場合、ありがたいことに出勤時間が午後からなので、
朝の時間を有効に利用しています。

年齢的なこともあるのかもしれませんが、
学生のころと違い夜中に勉強しようと思っても、
まずは眼精疲労がすごく活字を読むのにひと苦労すること、
仕事後にたっぷり夕食をとるので眠くて集中できないので、
朝の3時間に集中して勉強し夜にさっと見直しをし、
翌日、やる部分の予習(目を通すだけ)をする程度に納めています。

よく朝のほうが倍頭に入るといわれていますが、
それは正にその通りですね。

夜半、疲れた状態で集中することは困難なようです。

ためしに朝の30分だけでも読書に時間を割いてみてはいかがでしょうか?

きっと、夜より覚えがいいことが実感できるはずです。
    • good
    • 0

 一般に受験勉強は学年の2倍と言われています。

それが標準でしょう。それ以上なら『こいつめっちゃくちゃ勉強してんな~』ですね。

 資格試験となると難易度は千差万別、どう上手く時間を作るかです。

 司法試験となると『1日15時間』は普通らしいです。法科大学院を出てもスリーアウト?がありますから必死でしょう。
    • good
    • 0

学生や予備校生なら、五時間以上になれば、社会人なら二時間以上になれば、勉強していると思います。



八時間以上だと授業や講義、仕事と変わらない生活の一部な気がします。15時間なんて、寝る間や食う間を惜しんでいるレベルてすね。別世界であります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!