プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

YSR50を乗っているのですが二時間前まではキーをONにするだけでウインカーとブレーキランプがついたのですがフロントのスプロケを外してオイル漏れしてるかどうか確かめている二時間の間にウインカーがつかなくなりました。エンジンをかけて回転数を上げるとウインカーがつきます。バッテリーは問題ないと思うのですがなにが原因でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

おはようございます



YSR50も2台乗ってました
50のバッテリーは各メーカー問わず
発電共に容量が小さい為か?ので直ぐに使えなく
なってしいますので、気になるなら、先ずバッテリー
交換をお勧めします。
    • good
    • 0

>フロントのスプロケを外してオイル漏れしてるかどうか確かめている二時間


全く関係のない状況です。
エンジン停止して2時間後ウインカーが・・・・。
回転数を上げると・・・つきます。
>バッテリーは問題ないと思うのですがなにが
思う、は屁の突っ張りにもなりません、何を根拠にそう判断するのかが重要。
記載の状況で真っ先に疑うのはバッテリーです
    • good
    • 0

 推測になりますが、


エンジンは掛かる→発電は問題ない
回転を上げないとウィンカーが点かない→バッテリーが上がっている
2時間前は問題なかった→2時間前はまだバッテリー残量があった

だいたい、正常に充電されたバッテリーは2時間程度じゃ上がってしまいません。
ですから2時間前に正常だったからといって、2時間の作業中にバッテリーになにかあったというわけではなく、以前からなんらかの異常があったのに、充電がなされてなかったバッテリーが、2時間の作業の間に上がってしまったと考えるのが普通です。

でももしかすると、すでにそのバッテリーが弱っていたとするならば、その2時間のあいだ、イグニッションONで居たらテールランプなどの消費でバッテリーが衰弱してしまったのかもしれません。そうならば、バッテリーの液量などをチェックして、減っていれば足し、充電(走行)すれば問題なく使用できると思います。

バッテリーに問題がなければ、ジェネレーター(オルタネータ)から配線を追い、レギュレータ、レクチファイアからバッテリーあたりまでをチェックしてみてください。YSRは立派な旧車なので、もしかするとコネクターの接点不良、接点抜け、バッテリーに繋がる赤配線についてるヒューズ(YSRについてるかどうかは不明)もチェックしてみてください。

それでも原因が分からなくて、症状が改善しないならば、テスターを持って配線チェックすることになります。
その際は、ネットで「YSR50 配線図」で画像検索すれば、配線図がいくらでもヒットしますから、それを参照しながらすれば間違いは無いと思います。
    • good
    • 0

エンジン掛けるのは、キックですか?



正直、バイクは詳しくないのですがバッテリーのヘタリが有るんでないでしょうか?

キックで掛かるのなら、その可能性ありあす。

オルタで、電気を発電してる以上は、その程度の電気は、問題なく動きます。

しかし、セルを回せないならバッテリーで確定です。

その、作業してる間に電気はどうなっていたんでようか?

もし、ONのいちでキーを挿したままでしたら間違いないと思います。
    • good
    • 0

ニュートラルランプのスイッチが関係しているぐらいしか思いつきませんが。


まさか、キーをオンにしたまま整備なんかしてませんよね。
その辺を半時間ほど走ってきて、2時間でどうなるか。やってみられては。
こういうのもある意味再現試験になりますし、その辺を踏まえて
再発防止対策をたれられればいかがでしょう。
ただ、バッテリーも寿命2年ぐらいな生き物ですから、
その辺を加味せざるをえない結論になるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!