プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は漫画家になりたいのですが、面白いアイデアが全くでてこないのです。  
アイデアが出たとしてもありきたりで..(ネコ男と小学生とか) 
まったい面白くできないのです。コマ割りもわからないし、とにかくありきたりなのです。 
どうすれば面白い漫画はかけると思いますか??

A 回答 (7件)

私は今は趣味で絵をかいていますが、投稿などを積極的に行っている者です


将来はイラストレーターになり少しでも色んな絵を描きたいとおもっています



私もアイディア作りをするのには苦労します、そうして面白いものをつくろうとすれば
するほど焦り視野が狭くなっていってる事に毎度気付いてしまいます
だけどこういう思いを持って絵を描く事はとても向上の意味では必要になります


まずは色々混乱してきたら、自分が何を描きたいのかに1度原点に戻る作業をします
原点はありきたりでも何であっても構わないのだと思います、これが駄目というものは
そもそも芸術にはないものだと私は思います、だから自由で面白い分野であると思いますよ

駄目というよりはこれが良い、これが好き、そういう視野で物を考えてみることです
そうでなければこれは面白くない、これは駄目だという作業していると自由な
発想がありきたりだから(駄目)と言った瞬間にだんだんと狭まっています
なので猫男と小学生、私は面白いと思うのですよ

重要なのはそこからのアイディア、味付けでここが作者の力の見せ所で
これだけを意識しただけで随分漫画の場合は変わるはずです

斬新だとかんじられるアイディアや個性は見た目の美しさだけでなく内面や、
やりとりの中など思想にも多く存在します

それがなんなのかを自分の体験や沢山の書籍や知識を集めて徹底的に勉強します
それは絵の分野で描くというだけでなく、絵の以外のものに目を向けるといった作業で
これも絵の斬新さ、改革には必要不可欠だと私は思います

個性をより求めるのであれば、人が目を向けていない自分だけが関心のある分野を極めることです
これが普通という時代の考えに背くような逆の考えがないと斬新であったり個性といわれるものには
中々たどり着けないです、常に先見性をもって新しい価値を自分の絵の中でも見出したりする事です
(それにはやはり多くの知識や経験がいるのですね)

ネコ男に個性を持たせる小学生に個性をもたせる、この2人が出会ったらどう展開するのだろうと
自分もワクワクして自分のキャラクターに関心を向けてかいてみてください

そこから描きたいイメージを連想する
そうしてコマを割ると段階をつけて整理するといったようにです

自分が興味をもてば自然にワクワクとして楽しい気持ちで話も広がっていきます
この2人がどうなるのか、きっとこうなんじゃないか、それからどうなる?
と自身がワクワクすることです、それが自分にとっての面白いと思える漫画です
そういう思いが絵にもきっとにじみ出てきます、思いは人にも伝わるとおもいますよ

しかし知識や何では何も解決しませんので、やはり漫画として1度描ききることです
どんなものでもいいのです、ありきたりだとおもってもまずは自分の表現したいものを
しっかり描いてみましょう、それからあとでこまわりなどをゆっくり考えれば良いのですから

頑張ってくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます!!!これを見てすごく勇気がでました...!!ずっとずっと駄目駄目とさまよっていました..気づかせてくれてホントに嬉しく思います有難うございました!!

お礼日時:2013/08/04 00:38

ここを読んで下さい。


小説の技法なのですが、作品の作り方が書いてあります。

やる夫が小説家になるようです
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-201 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拝見させていただきました。自信がつきました!有難うございました!

お礼日時:2013/08/04 00:39

四コマ漫画から練習したらどうでしょう。


日常の中から、面白く見える視点を探しましょう。
起承転結やセリフの練習にもなります。

毎日一本書き上げる事を目標に。
一年間続けられたら、力になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど..こうやって力づいていくのですね!!ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/04 00:41

あきらめて「原作付き」に走る手もありますよ。

テキストで
面白い話をかけるのに、絵は全く描けないって人は多い
ですから、同人作品漫画化の需要はあるんじゃないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同人ですか...!!その手もありますね!回答有難うございました

お礼日時:2013/08/04 00:41

 名作といわれるマンガの中でもかなりのものが舞台自体はなんということもない日常です。

コマ割が複雑になったのもかなり最近で、過去の名作の多くはなんということもない単純なコマ割です。

 結局大事なのはシナリオ。起承転結とか序破急とかを基本に、どういう導入からどう展開してどうまとめるか。試しに好きな漫画をシナリオに書き直してみるというのも流れを理解する手段でしょう。
    • good
    • 0

まずは描くしかありません。


自分で面白くないと悩んでいては何時までたってもその場から動けませんので、まずは何でも良いので描く事です。
その上で誰でも良いので自分以外の誰かに見せ、その上で感想を聞くべきです。
その際、相手からどんな評価が下されようとも覚悟を決め、謙虚な気持ちで聞くことが重要です。
自分では面白くないと思うようなものでも、人から見れば面白い、興味深いという評価が下るかもしれません。
また、ダメならダメでどこがどうダメなのかというアドバイスをもらえるかもしれません。

まぁ、何においてもそうですが最初から成功が保証される事はありません。
むしろ、最初は失敗するものです。
「ダメと酷評されたらどうしよう…。」、「ボツ喰らったらお終いだ…。」等とマイナスの評価をされる事を恐れて何もしないのなら、少し酷な言い方かもしれませんが漫画家になる事を諦めた方が良いです。
最初の一歩を踏むのは勇気が要る事ですが、その一歩を踏み出さない限りは漫画家に限らずどんな夢(希望)も実現する事はありません。
失敗から何が悪かったかを学び、それを次につなげていく事が重要なのではないのでしょうか。
面白い漫画も描かない限りは作れません。
    • good
    • 0

何故漫画家になりたいと思ったのでしょう?


描きたいものがあったからではないでしょうか?
最初に漫画化になることを志したときを思い出して、よく考えてみてください。

また、大変ありきたりではありますが、いろいろなことを経験してください。
色んな所に旅行したり、ボランティア、アルバイト、趣味、仕事。
ご友人の話でもいいです。いろんなことをしているご友人に、たくさん話を聞いてください。
今はやっている、コアな世界を紹介する漫画(ヒカルの碁に始まり、ちはやふる、三月のライオン、ぴんとこな、銀の匙など)なんかは、特にそれが顕著です。
好きな分野について深く研究するのもいいと思います。(大奥、信長のシェフ、落第忍者乱太郎など。特に落第~は元が漫画家ではなく、正直絵も…うまいと評する人は少ないが、室町末期へのリアルな造詣が偉い学者さんにも認められ長年続いています。コマ割とかほとんどしてません)

また、いろんな感情や言動を自分で感じること。
世界観がどんなに素敵でも、キャラクターの人間的な魅力がなければ面白くはなりません。
これは俳優などを目指す人にも言われますが、自分で感じないと表現できません。
直接が一番いいですが、本などを誰かに入れ込んでじっくりじっくり読み、自己投影するのもありです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!