プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイトで大学の学費を稼ぎながら独学で公務員の勉強をしています。
自分は説明会などの雰囲気から県庁志望で勉強していましたが、周りの友人たちは「何はなくともまずは国家公務員!」という感じだったので、大した志望理由もないままにとにかく勉強をし、国家公務員試験を受けました。しかしそこはやはり自分の僻地の独学の知識の浅さと情報格差があり(パソコンがネットに繋がっておらずいつも申し込みなどは学校のを使っていた)…自分は国家公務員試験の一次試験に合格したあとの官庁訪問というものを知りませんでした。
みんなが官庁訪問している間私は卒論など別のことに打ち込んでおり、もうみんな単位もすべてとりおわって学校で会うこともなかったのもまた…この情弱に拍車をかけていたように思います。

しかし二次試験はもうすぐ後です。自分なりに官庁訪問出来なかった分は行きたい志望官庁について書籍や新聞で調べ情報をまとめ、せっかくの機会だからどうせ駄目でもやるだけやってみようとポジティブな気持ちに切り替えようとしていました。
しかしある方(この人も受験生)から「官庁訪問もしてないのに二次行っても内定なんか絶対100パーセントもらえない、行くだけ無駄だ、他の奴の迷惑だから行くな」と言われ…悩んでいます。
内定は官庁訪問に行かないと100パーセントもらえないのでしょうか。そして本当に行くだけ無駄なのでしょうか…ここは連絡して棄権し、行かない方がいいのでしょうか。

確かに情報を調べることなど出来なかったのは私の落ち度です。その程度の熱意しかなかったと言われたら返す言葉もないです。…ですが、勉強は頑張ってきたつもりです。ずっと前から友人たちに負けじとこつこつ独学でやってきました。(じゃあそれを無駄にしないようにもっとちゃんと調べろよと言われそうですが)たとえ駄目でもやってみないで後悔したくないという気持ちがあります。
何かアドバイスを頂ければ幸いです。

また、今年の公務員枠がダメであればまた来年も気持ちを新たにして頑張ろう…と思っているのですが、公務員でも新卒扱いでいるためにわざと学校に残り就職留年…とかしないとダメなのでしょうか。それとも一応卒業してしまってもいいのでしょうか。
周りに相談できる方がおらず、悩んでいます。お力をお貸し頂けないでしょうか…。

A 回答 (1件)

総合職と違って一般職の場合は、試験合格者に対して採用数がそこまで少ないわけでもありません。


とくに志望する官庁があるとか、人気官庁に行きたいというのならば別ですが、選ばなければ就職口はまだあるものと思われます。

とくに今年は民主党政権下で行われていた「採用抑制」の反動で、各省庁とも多くの人を採用したいと考えているはずです。
場合によっては、最初の官庁訪問では採用予定数に届かなかった省庁も出てくるでしょう。
そういう省庁ではまだまだ採用活動を行います。

「官庁訪問もしてないのに二次行っても内定なんか絶対100パーセントもらえない、行くだけ無駄だ、他の奴の迷惑だから行くな」
これはただあなたというライバルを蹴落としたいだけの心ない言葉。真に受けてはいけません。
だいたい何が迷惑なのか意味不明です。(むしろこういう適当なことを言って人を貶める人が役人になるほうが国民にとって迷惑だと思いますけどね)

とりあえず後悔だけはしないように、試験はしっかり受けてください。
ただ、実際の採用面接に備えて、ちゃんと情報収集や省庁研究はしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kabo-cha様、真摯なご回答本当にありがとうございます。
やはり今まで試験の勉強を頑張ってきたので受けなければ後悔するだろうかと思いつつも悩んでいたところが吹っ切れた気持ちです。自分のことですので、おっしゃって頂いた通り、後悔を残さないように二次の面接でやれるだけやってみようと思います。

お礼日時:2013/07/24 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています