プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学入試に向けて赤本を解いてみたところ、文章にもよりますが、なかなか意味が頭に入ってこなくて高得点を出せません。
分からない単語もよく出てきますが、文脈から予測して判断しようとしています。
単語を覚える努力もしようとおもおます。
長文読解の読むコツ、問題を解くコツ、点数を上げるコツってありますか?
ちなみに、志望校は慶應の文学部とSFCです。

A 回答 (1件)

先生が言う「文脈から予測して判断」は、真に受けない方がいいですよ。


あれは、先生の英語力なら出来るって意味。
全体の7割しか理解出来ない人は、予測不能です。

例)
「昨日、***を食べた。」
は、食品だと予測可能。
しかし、そのあと、
「***だと思ったのに、それは、****だった。」
と、***の語彙を知らないと、予測は不能。
9割くらいは理解出来る読解単語力が必要。
「昨日、まんじゅうを食べた。」
「本物だと思ったのに、それは、偽物だった。」
「タダだと思ったのに、それは、ワナだった。」
「お礼だと思ったのに、それは、間違いだった。」

「だって、箱に***と書いてあったのだから。」
これが分からないと、ここの一連は分からない。
中ほどの文が分かれば最後は予測できる場合もあるけど。
しかし、9割以上理解出来ない人は、予測、と言ってもキツイのは確か。
読めないパニックで予測どころじゃない。

コツは、絶対的な語彙力が必要。
DUO3.0に載ってる全単語を覚えれば、慶應いけるんじゃないですか?
とりあえず、見出し語を覚えたら、センターレベルの長文を、
毎日3題ほど読めば、慣れて来ると思います。
センターレベル(基礎)の長文が素早く読めれば学校別赤本へ。
単語をおぼえたら、あとは読む量だけです。
単語は、1秒以内で意味が言えるくらいじゃないと長文にやくだちません。
run,,えっとぉ、走るじゃいも一個のなんだっけ? あ!あれか!
と考えている間に、前の文章が記憶から消えますからね。(笑)
とにかく、語彙をきたえて、あとは読みまくることです。それだけ。
文法を終わっていることは言うまでもありません。
ちなみに、DUOは、見出し語以外は覚えにくいので、
残りは別の単語帳を使う方が良いかも。

語彙は絶対ですよ。
語彙があれば、自分って英語読めるんだぁ!って驚くでしょう。
文法を終わっていることは言うまでもありませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!