プロが教えるわが家の防犯対策術!

She asked if there had been a misprint on the invitation.
これを下のように書き換えます。
She said, “________ on the invitation?”
このとき、下線部にあてはまる単語を教えてください。
理由も簡単につけていただけるとありがたいです。

A 回答 (3件)

She said, "Was there a misprint on the invitation?"


She said, "Has there been a misprint on the invitation?"

学校文法的な書き換えとしてはこうです。
単に間接話法を直接話法に書き換えるだけで,a misprint のような部分はそのままです。

asked に対して had been という過去完了
直接話法では文法的には was という過去,has been という現在完了,
両方の可能性があります。

普通には過去の was でしょうね。

直接話法では say を用い,間接話法では平叙文なら tell,疑問文なら ask にする。
疑問詞があれば語順だけが変わる(間接話法では間接疑問として平叙文の順序)
疑問詞がない場合は if/whether にする。

それの逆をすればいいです。
    • good
    • 0

1>She asked if there had been a misprint on the invitation.


2>She said, “________ on the invitation?”

 下線部は一語ではないとして回答します。

 1なんですが、askedという単純過去に対して、単純過去のwasではなく、had beenとさらに過去を示しています。

 これを直接話法にするのですから、話した部分はifからは疑問文と分かり、そして過去形を用いたものになると分かります。

 She said, "Was there a misprint on the invitation?"

 a misprintと1個だけというのはちょっと変ですので、

 She said, "Were there any misprints on the invitation?"

とany+複数にしたいところですが、1と対応させるなら単数のままでいいでしょう。

P.S.

 実際の会話風を心がけると、

 She said, "Any misprints on the invitation?"

といった感じになるかと思います。
    • good
    • 0

She said, "Were there any mistakes on the invitation?"



    間違いを尋ねている時では複数の可能性もあるので、間違いが単数という保証はないので、複数で聞くのが自然です。おまけにゼロの可能性もあるので any が適当でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!