アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職をし、5ヶ月目になりますが、仕事で失敗ばかりしています。

原因は失敗を恐れ過度に萎縮していること、イレギュラーな事があるとパニックになり、冷静に対処できない。周りの従業員の顔色を気にして些細な事に過敏に反応してしまい。心ここに在らずになってしまっていることだと思います。

上司と面談の際、リラックスして元気良く仕事して欲しいと言われました。

自分があまりに情けない事、業務連絡を知らされていなかったり、営業さんに悪口言われているのを聞いてしまった事、女子会に私だけ誘われなかった事などがあり、昨日ついに旦那の前で大泣きしてしまいました。
それから、朝早く目が覚めたり、食事を食べれなかったり、他の女性従業員が集まって私の悪口を言ってることを考えると外に出れなくなったりしています。

辞めた方がいいのでしょうが、このままでは悔しくてたまりません。

どうすればリラックスして仕事ができるのでしょうか?

また、どうすればこじれた女性従業員達との関係を修復できますでしょうか?

長文、乱文ではありますが、アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

◎ 実は、私にも、経験があります。

! 決して、落ち込む・元気をなくすだけでは、なく今後また 何らかの”お仕事につかれた時に、”ある意味 トラウマ:失敗経験として、長く辛い思い出として、引きずらない事が重要です。

・ どんな”仕事をされても、人はミス(前向き・積極的なミスは、ある程度許してもらえます。 でも、勝手な”自己判断”で、されたミスは咎めrられます。)を致します。
 *これは、場合によっては、勤務評価が下がります。!* 仕事変え又は、採用者サイドからの契約解除(単純的にクビ?)等のケースになる場合も、あります。

◎ まず、お仕事の内容によりますが、現在の”お仕事内容を”一つ一つの作業レベルに分解して、会社での、自分の行動の”手順を書類に書くことです。*作業手順フロー(仕事の流れ)を決める事です。

☆・・・例えば、職場に入られた瞬間からイメージして、(1)朝の挨拶をする。 (2)昨日の帰り時点からの持越しは無いかをチェックして、今日のノルマあれば、ご自身の作業量に追加する。 (3)作業準備として、必要な材料(パーツ)が準備されているかどうかの目視チェック励行OKなら、作業開始

☆(4)次に、そのご自身の作業結果で、問題なければご自身で”自主検査をして一件済みとして完了させたら”、次の作業に移る。・・・又、その次の作業に移る。の繰り返しでは、ないでしょうか。?

☆(5)特に重要な事は、実は”仕事現場では、何時・情報の変更・改訂があるやもしれず、注意深く、なおかつ確実に上の方(上司)の指示には、徹底して従順に従う事が原則です。

 (6)これが、重要でご自身のお仕事だけでなく、次工程の方との仕事の”流れ・スピードをスムースにいくように、目には見えども、コンスタント(平均的な)作業時間を保つように、努力する事です。

 (7)意外と重要なのは、ミスをした時は、自分自身で、リカバリー(修復対応)が組織としては義務付けられますので、当面”手帳にでも、”記録励行”とミスした原因に気付いたら、それも、記録する。!

 当然、作業中は、作業に集中して、手帳への”ミス・リスト(いい言葉では有りませんが、休憩などの時に、そっと記録がよいでしょう。・・・と思いますが。!

☆ どうぞ、メゲていたって、元気はでてきません。ご自身で”緊急事態・脱出プランと実行あるのみです。・・・そうして、自信を少しずつ積み重ねていけば、仕事に対する”張合いも元気も、必ず出てきます。・・・なにより、積極的な思いあればこそ、貴方様は”相談箱”へ、投稿されたのですから。!

☆ 泣く事は、いつでもできます。 でも、イヤだって、”間違いなく、毎日”朝がきます。・夜がきます。
  とすれば、昨日は昨日、明日は明日で、気持ちを切り換えていけば良いと思いますが。
  より良き人生を、お祈り致します。自ら助くる者は、成長する。努力の二文字です。! 

☆ こじれた女性従業員達の皆様との関係修復は、特効薬(アイデア)は、(1)何か、ご自身で仕事・ご勤務の会社の事で”気になられた事が、あったその都度”話を聞きやすい”女性の方”に、聞いていくなどの、コミニュケーションを少しずつしていく事でしょうか。?

(2)女性従業員達のリーダー的存在の”人”が、いらっしゃれば、常にその方の言動・行動を注意深くして、変な意地悪をされない様に、留意する事でしょうか。・・・この点は、時間がかかるものです。まずは、お仕事を順調なペース消化にご努力されたら、と思いますが。・・・

お仕事で、緊張感が抜けない限りは、心落ち着いてからで、ないと、とても・同じ職場の皆様との連帯感までは、”仕事仲間と認めて頂くのは貴方様の誠意と熱意しか、ないのではと思いますし、自らの知恵を働かせられます事を。!  END
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
アドバイス頂きました事を実行し、少しずつですが落ち着きを取り戻しています。
まだまだではありますが頑張っていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/30 12:51

今すぐに、リラックス出来るかどうかは、言えませんが、


「誰にでも、出来ない事がある」
ということを、ちこっと頭の片隅においておくことがよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その言葉を頭の片隅に置いて少しでも、リラックスできるように致します。

お礼日時:2013/08/05 12:44

失敗した時は無理矢理でもなんでもいいので、その失敗のおかげで一つ成長できた、次に全く同じことが起こってもうまく対応できるようになった と自分の中に落とし込んでから 前向きにその後の仕事に取り組むようにしましょう。



どんな失敗をされているのかわからないですが、イレギュラーなことでパニックになりがちであれば、初めから ある程度のイレギュラーを想定しておき、実務で多少のイレギュラーがあった時は 想定しておいた対応をちょっと変更して適応させることはできないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
失敗を糧と捉えて、前向きに取り組んでいきます。

お礼日時:2013/08/07 20:00

“割り切る”しかないのでは?



失敗は誰にでも経験の有る事です
問題なのは、その失敗を“成功の素”に出来るか否かです
質問に“失敗を恐れ…”とありましたが
逆に失敗がなければ成長、改善、経験などと無関係になってしまいます
まずは失敗を恐れず、やってみる事
そして失敗してしまったら、素直に謝罪をし、次回に繋がる改善を行う
…仕事も人生も共にこれの繰り返しでは?

また対人関係に関しては、なるべく自らコミュニケーションを取る様に努力する
愛想笑いとかは不要です
普通に接していれば良いだけの事
悪口、陰口なんて何処へ言ってもありますよ
女性が多い職場であろうと、男性の多い職場であろうと無関係です

私の職場は女性が9名で平均40歳越
凄いですよ
それでも以前は『イジメは無いかな』と感じていましたが現在は対象者1名、と変わりました

私も10代~20代の頃は、さすがに人間不信になりました
しかし現段階では“何処へ行っても同じ”と言う結論です
男性が居れば女性の言動は変わるし、男性は女性が居れば変わる
悪口や陰口は老若男女、どんな比率でも有ります

オーバーかもしれませんが過去の状況からを紙に書き出して自問自答してみるのも無駄ではないと思いますよ
あなた自身の性格の問題か?
それとも職場の体質や職種が合わないのか?
紙に書きだすと客観視ができ、冷静に判断もできます

このままの状態では何が原因だか分からないままだと私は感じました
原因を解明し⇒対策を考え⇒実践してみる

相談するのは男性(ご主人)より、同性で冷静なヒントをくれる方が良いですよ
男女では共感できる部分が少ないですから

一つでも『楽しい』を感じられる事が出来たら、そこからは早いですから
まずはキッカケ作りです

思いついた事を書いたので、まとまりの無い文章でごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
頂いたアドバイスを実戦していき、少しずつ落ち着きを取り戻しつつあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/30 12:43

私からすれば まだたったの5ヶ月だよ?って感じですが。



まだまだ新人なので失敗は仕方ないですよ。
そちらの職場では5ヶ月経つと もう一人前って感じなんでしょうか?

失敗したり不安になると萎縮しますしパニックになります。
頭が真っ白で今何をしようとしているのかさえわからなくなる。。。って事 私もよくあります。

恥ずかしいしみんなの顔色が気になるし
パニックになっているのを悟られたくない冷静でいたいと思っても無理ですよね。

まだ新人さんだし、たまたま業務連絡を知らなかったり孤立感を感じても仕方ないですよ。
仕事が徐々になれていけば また少しずつ状況が変わっていくかもです。
あまりひとりでどうしようと抱え込まず 誰かひとり・ふたり頼れる人を作った方がいいと思います。

嫌われてもいいやくらいの気持ちで。
たかが、半年で仕事も人脈も完璧な人なんていないんじゃないかな。

それとこれくらいで辞めたらダメですよ。
私も人間関係と仕事で落ち込み、辞めてしまおうと思った時がありました。
ただ、たまたま最後の綱で受けたカウンセリングの先生に「今は絶対辞めたらダメ」と言われました。
つらい気持ちのまま辞めたら この事がずっと心の中に残ってしまう。ここでは辞めない方がいいみたいです。
また再就職しても 同じような繰り返しにならないように。
どうしても外に出れない・出勤できない状態になったら思い切って休んでみて。
また出勤した時にどうするか考え直してもいいのではと思います。辞めるのはいつでもできますしね。

それと、睡眠や食生活に影響が出てきているので 念の為病院に行かれた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。
回答をみて、少しずつですが落ち着きを取り戻しつつあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/30 12:39

もしかしたら病気かもしれません。


心療内科に行くことをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一度受診をしてみます。

お礼日時:2013/08/05 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!