プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

題名のまんまです。
n-ヘキサンのnって何を意味してるんですか?
ヘキサンだけでもいいような気がしたですけど・・・教えてください。
ちなみにLewis構造式は分かってます。

A 回答 (2件)

英語で書くと normal


日本語での読みは、ノルマル
このての化合物に接頭辞として使った場合の意味は、
「直鎖状の」

「ヘキサン」だけだと、直鎖状以外のヘキサンと区別がつかないので、場合によっては不十分です。

参考URLは、WWW上の英英辞典のnormalのページ。

参考URL:http://www.m-w.com/cgi-bin/dictionary?book=Dicti …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
あのnはその分子の構造が直砂状である事を意味しているのですね。
よく分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/03 10:20

 n-ヘキサン(のるまるへきさん:ノルマルはドイツ語読みだと思います)は慣用名で、直鎖のヘキサンのことでIUPAC名でもヘキサンです。

炭素骨格は一列に並んだ(C-C-C-C-C-C)となります。同じ分子式でも炭素原子のくっつき方で違う性質のものが出来ます。
 例えばこれが枝分かれした場合どうなるでしょう。
1
 C
|2 3
C-C-C-C
|
C
この場合、慣用名ではi-ヘキサン(イソヘキサン)みたいな名前だと思いましたが
IUPAC名では2-メチルペンタンといい、その意味は番号を振った2番の炭素原子にメチル基が付いているペンタンです。
 ヘキサンのように低級の炭化水素ならば話も簡単ですが、炭素数が多くなるとIUPACの定めた命名法を使うと名前から構造式がわかります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
あれはノルマルと読むのですね。
よく分かりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/03 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!