アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閲覧ありがとうございます。

部屋の押入の上段に本を大量に置いていた為、奥の方の床が3センチ程沈んでしまいました。
床が抜け落ちてしまう前になんとかしたいと思い、上段の物を全て出しましたが時間をかけて沈んだのですぐには元に戻りません。

とりあえず床面を真っ直ぐにしたいのですが、素人にも出来るようなことなのでしょうか?

知識のある方がいらっしゃいましたら、お知恵を貸していただけませんか?

A 回答 (4件)

 これ、正しくは「押し入れの中棚」のことですね。


”床”というのは、あくまでも人間が歩く高さの話になりますので。(^^;

押し入れの中棚の底板、今回重量物でたわませてしまった板のことですが、
これは4ミリべニアが一般的だと思うので、狭い範囲に重みが集中するとこういうことは起こりえます。
その中棚を下から支えている垂木は大丈夫ですよ・・・ね?
下から覗きこんでみて、どうですか?
その木材まではやられてませんか?

大丈夫という前提で、お話しします。


簡単な対処法をお教えします。
ホームセンターへ行ってベニヤ板を買ってきて、一枚中棚に敷いてください。
厚みがいろいろありますが、5.5ミリでいいと思います。もっと厚い9ミリというのもありますが、そこまでの丈夫さは必要ないと思います。

それで、その板は、縦×横が6尺×3尺ありますから、少々カットしないと押し入れに収まりません。
お出かけになる前に押し入れの内法を測ってメモして、その大きさでお店のカットコーナーで切ってもらってください。
ご自分で手鋸で切っても構いませんよ。

別にその、ビタッと寸分たがわず新しいベニヤで隠さなければいけないわけではなくて、それこそ、幅も奥行きも1、2センチ小さくたって構いません。
無理にいっぱいいっぱい敷きこもうとなさる必要はありません。

現状の押し入れの中棚には、左右と突き当りの面、合計3方向に細い桟木が打ってありますね。「雑巾ずり」といいます。そこに重ならないようにしてください。
つまり採寸の際、雑巾摺の内法で測ってくださいね。

あるいは、その5.5ミリのベニヤの、ハーフサイズ(6×3尺サイズをあらかじめ半分にカットした物)が売られていて、現在お困りの箇所がそれでカバーできるのであれば、そのハーフサイズを1枚買ってきてください。
それでいいでしょう。

で、元々の底板のたわみは経年劣化で見てもらえますから、引っ越しの際にそんなに心配されることはありません。

次回からは、ぜひ現場の写真を添付なさってください。(^^
裏と表と。
    • good
    • 2

一度下がってしまった物は素人では上げることは無理でしょう。

壁際のさん木を取り外しもう一度棚をつけ直すしか手がありません。
もの凄く乱暴な手段が使えるなら、金づちで、下がってしまった部分を下からたたき直す方法もありますが
受け材を痛めるおそれがありますので、慎重に。(これも叩く部分が素人では分からないでしょう)
    • good
    • 0

現場を見ていないので想像ですが、


基本的には無理があると思います。
先の御回答のように持ち上げる事は可能ですが、
ツッパリを外したらまた下がると思います。

張替がベストだと思いますが、賃貸なら自分では
補強や張替もしない方が良いでしょう。
出て行く時に復旧費を請求される可能性があります。

持ち家なら1回持ち上げた後下から補強板を張る方法がありますが、
質問者様にはハードルが高いような気がします。

賃貸なら自費を覚悟で管理会社か大家さんに相談してみるか、
9mm以上の板を全面に置く位だと思います。
うまくすれば無料でやってくれるかも知れません。
使っていて不都合が無ければそのまま使って、出て行く時に
復旧費を払うという選択もあります。敷金で間に合うでしょう。

業者に頼めば材料費は2~3千円、手間賃は1~2万円位でしょうか。
簡単な工事ですから手間賃は業者によりだいぶ変わると思います。
    • good
    • 1

床の下からジャッキでゆっくり持ち上げる



1日あたり1cm持ち上げる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!