プロが教えるわが家の防犯対策術!

義母が糖尿病でかなり病状が進み現在入院治療中です。ここ数年、年に1度1~2ヶ月糖尿病で入院してきましたが、今年はネフローゼも出て2ヶ月以上入院しています。医師からは安静にするようにとの指示が出ているのですが、本人の様子を見聞きしていると躁鬱病のそう状態に大変似た状態でとても医師の指示を守るのが難しい様子です。私自身まったくの素人ですので断定はできませんが、私の夫が数年前に躁鬱病を発病し、その夫のそう状態の時の様子と義母の状態がとてもよく似ているのです。他の患者さんとうまく関係がもてない。医師や看護婦に対してわけもなく反感を持って指示を守らない。あちこちに手紙をだす。(文面も乱れかなり興奮した様子で感情そのままの内容のものが6~7枚程度)看護婦さんの目を盗んであちこちに電話をかける。(中身は手紙とほぼ同じ)などです。ネフローゼの症状もあり安静にしなければならないのにこのような状態なのでとても心配です。まずそう状態を押さえないと糖尿もネフローゼも治療が難しいように思われるのですが、医師に私の考えを伝えたほうがよいでしょうか。場合によっては、精神科のある病院に転院したほうよいでしょうか。

A 回答 (3件)

参考になるかどうか分かりませんが、私自身精神科で勤務しております。

貴方の文面からすると躁鬱病と糖尿病とネフローゼとなりますが、まず、躁鬱病について入院治療が必要かどうかの判断が必要となります。手紙を出すことを制限することは法的にも禁止されていますが、お母さんの不利益にならないように配慮対応してあげることが必要です。また糖尿病は数値が分かりませんが、食事療法でいいのか、インシュリンが必要なのか、いずれにしても躁状態がひどくなると、在宅での療養は難しいでしょう。結論として、躁状態の程度がひどいようですので、精神科への入院をお勧めします。その際は大学病院や出来るだけ大きい病院がいいでしょう。内科医がいるかどうか電話でも確認してみるといいでしょう。また単科の精神科病院では内科医はいても泌尿器科の専門はいないと思います。しかし精神科へ入院して泌尿器科専門病院に受診することもできます。(同伴が必要ですが)今の一般病院での医療スタッフの対応ではうまくいかないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。ばたばたあわただしくすぐにお礼の投稿ができずすいませんでした。主治医や家族などと相談してみんなでがんばっていきたいと思います。

お礼日時:2001/06/09 10:06

もしお近くに大学病院、もしくはそれに準じた精神科のある大きな病院(たとえば、東京の精神神経センター武蔵野病院など)にコンサルトすることをおすすめします。

というのも、小さな内科のクリニックや精神科のクリニックには、糖尿病や躁鬱病はみることはできますが、糖尿病と躁鬱病(どちらも経過が長く、コントロールするのが大変なので)を両方いっぺんにみることのできるドクターというのは少ないと思います。その点、総合病院の精神科は、他の診療科との連携を重視していますので(大学病院では、その連携自体も研究のテーマとするくらい熱心にやっているところが多いです)それぞれの専門家によって両方の疾患をうまくコントロールすることができると思います。主治医に相談して、そういった病院を紹介してもらうとよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。そっそく主治医や家族などと相談してみました。ばたばたしていてすぐに投稿できず、失礼しました。なんとかみんなで力を合わせてがんばりたいと思います。

お礼日時:2001/06/09 10:00

ご心配ですね。



以前の経験から、躁鬱病ではとお考えならば、その可能性はあると思います。

まず、転院の前に今かかっている医師に相談されたらいかがですか。
その病院に心療内科か精神科の先生がいれば、見てもらえると思います。
もし、居ない場合は、そこから心療内科や精神科に通院という方法も取れないでしょうか。
この治療は、特に重症でなければ、週に1回くらいの通院で済みますから。

糖尿の治療は今の医師で特に問題がなければ、同じ医師のもとで続けた方が良いと思います。

とりあえずは、現在治療を受けている医師とご相談なさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。主治医や家族などと相談して、何とかがんばっていきたいとおもいます。お礼が遅れてすいませんでした。

お礼日時:2001/06/09 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!