アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人や初対面などの関係なく、人と会話していたり、ふと目が合って会話が始まる時、相手の顔が近めですと、相手の顔のどこを見て喋っていいかわからなくなります。
こちらの目線は、相手の右目、左目、鼻、口などへ行ったり来たりして、最終的にどちらかの目に落ち着きます。でも体勢が変わったりすると目線が落ち着かなくなります。
あからさまに目玉をキョロキョロ動かしているので、友人には指摘されます。

視力は両方とも0.6で、相手の顔が霞んだりブレて見えるようなことはありません。
相手の顔との距離はだいたい50cm以内。それ以上離れると「顔全体」に焦点が会いますので、目線を動かすことはありません。
何か目や精神の病気でしょうか。

関係ないかもしれませんが、大昔に製図の仕事をしている時、自ら設計製図ができる上司に両方とも利き目かもと指摘され、その場でなにかの絵を見たり図形を書いたりした簡易テストの結果、やっぱり両方とも利き目だと言われたことがあります。今はわかりません。

A 回答 (1件)

眼振っていうやつじゃないでしょうか。



先天性のものと後天性のものがあるようです。
注視すると起こりやすいようです。
私もその傾向があり、遺伝するらしく娘も眼科で言われました。
別に日常に支障はないのですが。

めまいとかはありませんか?
最近急に発症してご心配なら一度眼科で診察を受けられた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

眼振ですか。Wikiで調べてみましたが、私の状況とは少し違うようです。
私の場合は、相手の顔全体を焦点として見られない場合、
見る場所を迷ってしまうような感じです。
相手の右目注視→左目注視→鼻注視→右目、という具合です。

精神的なものかもしれませんね。

お礼日時:2013/08/16 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!