プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

21歳女性です。


ここ数年、人の言うことが聞き取れないことが多々あります。

何度も聞き返してしまったり、全く関係ない聞き間違いをしてしまい、
相手に不快な思いをさせてとても困っています。

1対1でも聞き取れない事はあるのですが、
特に雑音の中だったり、大勢での会話だと大声でも理解できません。



物心ついた時から音楽をやっていて
聴力そのものはかなり良く、ある程度の絶対音感もあります。

クラシックなのでそれほど耳を痛めつけるような事はしていないと思います。


音としては捉えられるのですが、言葉として理解できなくて
生活の中で色々支障があってつらいです。
何かの病気でしょうか?
そして、病院に行って治せるものでしょうか?
また、自分でできる改善方法などがあれば教えて下さい。



質問内容が多くて申し訳ありません。
よろしくお願いします。


.

A 回答 (4件)

早めに耳鼻科に行かれることをお勧めします。



できれば総合病院がよいと思いますが、あまり時間がない場合は、ご近所の耳鼻科でよいと思います。

耳垢を含め、耳に問題があると、書かれているようなことがあります。
ご自身で自覚がないとのことですが、長い間に、聞こえにくくなっているものは自分ではなかなかわからないです。

耳鼻科で問題がなければ、そこの先生にどこかの病院を紹介してくれるはずです。

耳垢といってもバカにできず、実は、わたしも耳には何も問題なかったのですが、会社の検診で片耳が聞こえていないことがわかました。 かなり大きな音でないと聞こえないようです。
良い方の耳は何ともありませんでしたが、その後、とても気になり、耳鼻科に行きました。

良い方の耳を診察してもらったら、そうとう耳垢があり、除去してもらいましたが、自分でもびっくり仰天しました。
量にして親指の半分がくらい真っ黒の炭のようなものが出てきました。

聞こえにくいほうの耳は、そのままでは除去できず耳垢水というものを処方されて、それを診察の前日に耳に充填し、診察当日の1時間前に、もういちど充填し、耳鼻科にいきました。 吸引器で吸い出してくれました。

両耳を掃除してもらうと、世間が相当やかましく音量がおおきいのに驚きましたが、聴力検査で、現実に聞こえる耳の能力に、鼓膜の振動がおいつかず(閉塞していたため鼓膜が刺激に弱くなっていると説明されました)、自分自身はそうとう世間の音量が大きくなったのに、すこし、通って治療か必要だといわれました。

でも、家のなかで家族が会話するのも、やかましいぐらい音量が大きく、小声で話してくれるようにリクエストしているぐらいです。

耳鼻科は、耳だけではなく鼻ものども調べてくれ、また、掃除もしてくれるし薬も中にいれてくれるので、鼻炎でこまっていたのが嘘のように楽になりました。

医師によると耳垢は自分では取りきれないし、また危険も伴うので、3ヶ月に一度は受診して点検してもらったほうがよいようです。

耳に問題がなければ、脳の精密検査になると思います。 それでも問題がなければ精神的なものとなり、精神科や心療内科になりますが、器質的な疾患かないとわかるだけで、そうとう理解力(相手の会話の聞き取り能力)も高まると思います。 ともかく早めに医師の受診をうけることをお勧めします。 行くまでは、大事を予想して、そうとう不安になりますが、思い切って医師の診察を受けてください。
    • good
    • 0

まずは聴力検査からが良いと思います。



私は物心ついた時から言葉が聞き取りづらく、
(音楽はよく聴こえる、クラシック好き、絶対音感あり)
学校の聴力検査ではいつも正常と出ました。

大人になって街の耳鼻科に行って検査してもらうと、
特定の音域(高い方)の聴こえが悪いとのことでした。
言葉が聞き取りづらい原因がわかって納得感がありました。

もし聴力に異常が無い場合は軽度発達障害などもありうるそうです。
    • good
    • 0

ご質問の内容からでは、わかりかねます。


なので、一度、ちゃんとした診察を受けることをお勧めします。

聴力障害
ある特定の音域だけが聞こえない、聞こえにくいという場合が
少なくありません。
聴力障害というと、全域で聞こえにくいと誤解している人が
少なくありませんが、特定の音域だけが聞こえないという人も
多くいます。

失語症
いわゆる言葉がわからない……という症状ですが、
この病気では、読み書きも難しくなるので、
そのようなことをお書きになっていないところを見ると、
違うのではないか、という気もします。

なんらかの脳障害
例えば、文章としては読めるのに、その文章の意味が分からない
という症状があります。
「赤いボタンを押してください」という文字は読める。
でも、それが、赤いボタンを押すという行動に結びつかない。
つまり、読めても、意味がわかない、という症状。
アルツハイマーなどの脳障害に見られます。

などなど、色々と考えられるので、
まずは、専門医の診察を受けることをお勧めします。
お近くの耳鼻咽喉科で診察を受けてから、
総合病院を紹介してもらうという方法もあります。
いきなり、総合病院に行くのならば、案内で、診療科を
聞いてください。
(耳鼻科か、脳神経外科になると思います)
    • good
    • 0

私もききとれないことが多いのですが、げんいんははっきりしていて、中耳炎のためです。

人の声の音域の聴力がひじょうに低下しています。
あなたの場合は、聴力は問題ないようですので、言葉が認識できない「失語症」なのではないかと思います。脳機能の障害です。
いちど、病院の脳神経外科でみていただいてはどうでしょうか。
早く原因が分った方がいいですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!