プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なにわ筋線が 「JR難波・南海汐見橋 ルート」ではなく、「JR難波・南海難波 ルート」で合意されたという話を聞きました。

そこで疑問に思うのですが

なにわ筋線が、新設される予定の北梅田駅辺りから南下してきて、南海の難波駅に至るまでには、近鉄・阪神の大阪難波駅辺りを越えなければなりません。

近鉄・阪神の大阪難波駅は地下鉄の下を通っているため、ホームは地下3階につくられています。

なにわ筋線はこれより下を通さなければならないので、地下4階より下を通るということになります。

しかし、南海の難波駅のホームは地上3階にあります。

もし本当になにわ筋線を南海難波ルートでつくるなら、新今宮駅を越えた辺りから地下にもぐっていかなければなりません。

しかも南海の難波駅は9面8線という巨大なものです。

新今宮駅を越えた辺りから地下線化し、9面8線のホームを持つ難波駅を地下駅化するとなったら、莫大な費用がかかると思います。

果たして本当に、南海難波ルートでなにわ筋線をつくることは可能なのでしょうか?

A 回答 (4件)

ってか・・・なんで既存の駅に接続する事を前提にお考えなの?


別に「地上駅舎と地下駅舎」でも良いと思えますが・・・
それに「なんばパークス」の地下にスペースがあると何処で読んだことがある。
その為に「ヤマダ電機」の東側が空き地にしてるらしい。
その空き地から地下にトンネル掘れるからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございました。

今の難波駅ホームとは別にホームをつくるスペースが、地下にとられているとは知りませんでした。

先のことも考えてつくられているのですね。

有り難うございました。

お礼日時:2013/08/21 17:50

阪神高速をくぐって南海本社を過ぎたあたりから、住宅展示場・駐車場のスペースをもぐり


パークス通りの地下を走る…なんてルートが現実的じゃないでしょうか?
建替え中の南海会館ビルの地下5階になにわ筋直通専用のホームを設置し、
阪神高速沿いに地下を行けば道頓堀を超えたあたりでJR線と合流できそうですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございました。

今の難波駅のホームはそのままで、地下5階という深いところになにわ筋線専用のホームをつくるのですね。

有り難うございました。

お礼日時:2013/08/21 17:46

近鉄上本町駅がよい前例でしょう。



ターミナル駅なので列車を待機させる必要があるので、
多面の巨大なホームが必要となります。
通過駅になれば上下2面のホームで事足ります。

しかし、南海難波とナニワ筋は距離がかなりありますね。
どこをどうやって、むりくり接続するのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

難波駅を近鉄上本町駅のような地上、地下両方にホームのある駅にするのですね。

有り難うございました。

お礼日時:2013/08/21 17:48

まだ計画が具体化している段階ではありませんので何とも言えませんが。



南海難波駅を地下化することは無いでしょう。
なにわ筋線の駅のみ地下に作り難波-今宮戎間で南海本線と合流することになるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有り難うございました。

やはり、今の地上3階にある難波駅のホームはそのままで、地下になにわ筋専用の別のホームをつくるのでしょうね。

有り難うございました。

お礼日時:2013/08/21 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!