アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

酢っぱいものは、すべて「酢」が含まれていると理解していいですか?
発酵飲料の「酵素ドリンク」も酸っぱいですが、それは「酢」が含まれているってことですか?

A 回答 (3件)

酵素ドリンクについてなら分かりますので、酵素ドリンクの回答を・・・



酵素ドリンクには、独特の酸味があります。それが苦手という人は、ほかのフルーツといっしょにとるようにするといいですね。
また、酵素ドリンクの中に梅干しをつぶして入れたり、ドレッシングやビシソワーズに加えたりと、料理に加えるなどの工夫を。ただし、酵素は熱に弱く、46~48度以上になると死んでしまいますので、加熱料理には向いていません。

酵素ドリンクはすっぱいのが多いような気もしますが、生野菜ジュースやフルーツジュースと割ると程よい酸味になり、おいしいですよ。

参考URL:http://kerry-marry.biz/
    • good
    • 0

>酢っぱいものは、すべて「酢」が含まれていると理解していいですか?



 酸っぱいのは酸性だからですが、酢は酢酸という酸の一種が含まれています。食用で酸っぱいもの全てが酢酸のためというわけではなく、クエン酸や乳酸などもよく口にする酸です。

>発酵飲料の「酵素ドリンク」も酸っぱいですが、それは「酢」が含まれているってことですか?

 クエン酸などを添加している可能性もありますが、発酵によって酸を生じることが多いので、発酵食品はしばしば酸味があります。酸の種類は発酵が何かによります。例えばヨーグルトは乳酸菌が作用しますが、その結果、乳酸が生じて酸っぱくなります。

P.S.

 人間は有用かどうかで発酵と腐敗を区別しますが、実は同じことです。腐敗によっても酸が生じます。細菌が栄養を摂取して代謝が起こると、酸を生じるものが多いのです。これは発酵と腐敗で特に違いはありません。

 そのため酸味は、本来は有害な可能性がある味として、本能的に認識します。そのため、生まれてすぐは酸味を嫌う傾向があり、酸味にも大丈夫なものがある学習していき、さらに有用性も経験して、次第に酸味を好むようになります。

 酢を含む酸は、種々の効用はあるものの、糖化や糖化反応(メイラード反応)を体内で抑制することはありません。また。経口摂取では歯にはいい作用はせず、むしろ虫歯と同じ作用となり(虫歯菌が出すのも酸)、歯がやられる酸蝕歯が起こることがあります(食後の歯磨きやうがいが有効)。

 なお、酵素は発酵の結果できるものではなく、発酵を進めるタンパク質です。酵素自体は酸性でもアルカリ性でもありません。
    • good
    • 0

いえいえ、酸っぱい物はお酢だけとはかぎりません。



レモン、梅干しを思い出して下さい。
これらはクエン酸やアスコルビン酸による酸っぱさがあり、
乳酸菌もプレーンのヨーグルトでお分かりのように
酸っぱいですよ。
「酵素ドリンク」がどういう物かは分かりませんが、
おそらくこれらの成分が含まれているのではないでしょうか。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですか、もし酵素ドリンクに酢の成分があったら、
糖化を防ぐ効果もあると思ったんですが、なさそうですね。
糖化を防ぐには、食前に、酢や野菜を食べるのがいいと聞いたので。
それから、酵素ドリンクは、野菜や果物、穀類、海藻などの発酵飲料です。

お礼日時:2013/08/27 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!