プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分の家紋が知りたいと思います。親に聞いたんですが、うろ覚えで、当てになりません。苗字とは関係はあるのでしょうか。家紋を探す方法を、教えてください。

A 回答 (5件)

一番手っ取り早いのは墓石に掘り込まれて紋を見ることです。


これはその家の紋を必ず入れるため間違いはないでしょう。
その他に紋があるのは、仏壇や着物の留袖、訪問着です。確認してみてください。

また、お父さんが次男で分家になりお墓がない場合は、本家のお墓を確認しましょう。
私の家の場合、分家で地方にお墓があったため、お墓の確認を本家の人に頼みました。その後、家紋辞典で紋のデザインと名前を照合したんです。
    • good
    • 0

みなさんの回答の通り、墓に彫ってるもので確認するか、着物(父方の着物)の紋付を見るのが確実ですね。



苗字はまるきし関係ないです。

お祖母さんとかは健在でしょうか?後、おばさんとかいらしゃいますか?
これらの方に聞くのが早いのですが‥
    • good
    • 0

P.S.


下とだぶっていますね。そう、紋付きから調べることができますね。
両親の結婚式に父上が紋付きをきてませんか?父方のおじいさんは?
結婚式の集合写真に写っていると思いますけどどうでしょう?
母方の爺さんの紋付きを見ないように・・・
    • good
    • 0

ご先祖様のお墓に行けば、墓石に刻まれているはずですが?


家によっては、ご位牌に入っている場合もあります。
名字からも絞ることもできますが、ご先祖の出身地にもよるようです。
ちなみに、うちは梅鉢(天満宮)です。
家紋と名字と先祖の出身地から相撲の行司、木村しょうのすけ(字忘れた)
にゆかりのある一族やも・・・
    • good
    • 0

親類の人に尋ねる。


昔いた土地にある先祖のお墓を調べる。
苗字と家紋とは一対一の対応関係にはありません。

それでもだめなら、自分で決める。どんな家紋もはじめは
誰かが決めたわけですから、自分がそのはじめに決める人になる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!