アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在
50代です。

先日亡くなった、藤圭子さんが精神の病を患っていたということで
気になっています。

4年ほど前に亡くなった母ですが、今から思うと精神分裂症だったことがわかりました。
2回精神科に入院してますが、本人は自覚がなく無理やり強制入院させられて家族を恨んでいて
だれも信用しなくなり、歩けなくなるまでになり救急車で運ばれ、検査の結果血糖値600超えで
、失明し、治療拒否し半年後に亡くなりました。最後まで、家族やほかの人を恨んでの最後でした。

私自身は
当時3人兄弟でしたが
13年ほど前
弟も同じような、症状で精神病院にかかり、何回かリストカットをし亡くなりました。(弟の場合、病気であることを最後は自覚していました)

疎遠となっていた姉は、多くのストレスを抱えていて
去年胃がんで亡くなりました。
3人とも
死因は違いますが、私も含めて同じような思考です。
社会生活になじめない
50歳を過ぎて
なじめないも何もないんですが
、亡くなった母や姉からは「○○はよく頑張ってる・・・」と
言ってくれましたが
今年に入り、15年ほど仕事をしていましたが
毎日がいっぱいいっぱいで、精神の休まる日がなかったように感じていたところ
自分でもきずいていました。無理してる・・・・・と。肉体的ではなく精神的に・・・
とうとう春に急性脊髄腫瘍になり入院して自宅療養となりmストレスをためない免疫力を落とさないようになってしまいました。
病気自体は
遺伝も何もないと思っていますが
思考回路が、悪いほう悪い方に行ってしまいます。言ったすぐ後に、気に障ることを言ってしまったんじゃないか、時々、考えもせずに言った一言が空気を変えてしまったりしたことが何回かあり
やはり、人と付き合うのが苦手です。悲しいですが
結構、見下されてるのがわかります。
それでも
誰かのせいにするということはないのですが
母や姉、弟を見てると、
少なからず 遺伝も少しはあるのかなと思います。

そういうう場合
治療方法はあるんでしょうか?

A 回答 (4件)

質問拝読しました



>思考回路が悪いほう悪いほうに行ってしまいます

自覚がお有りのようなので気をつけて下さい

遺伝どうこうはわかりません

でも、文面からマイナスオーラが感じられます

心療内科・カウンセリング等で心の膿を出し切って下さい

私は医者でも何でもありませんが...
    • good
    • 1

統失は遺伝するしないというより周りの環境と本人の性格でしょう。



性格は多少両親から受け継ぎますから。


両親が両方とも統失なら子もなるでしょうでけど親戚で借金の保証人絡みで
病むようになった人がいて精神病院を出たり入ったりしてましたが、
子はどれも公務員など安定した職についてます。

ただ怖いのが創価学会とか宗教頼っちゃってるんですよね。

この回答への補足

回答
ありがとうございます。


父は統合失調症ではないです。

統失は遺伝するしないというより周りの環境と本人の性格でしょう。


小さいころから母のことは病気とは思っておらず、
母自身の性格から来てるもので、弟も母と同じ性格なんだわ・・・としか思えず、家庭内の生活が荒れて破たんしてても、バイトしながら高校を出て
早く自立して自分の幸せを…という思いで、来てしまいました。ですから
早く、負の連鎖を断ち切らなければと常々考えて行動してきました。



他の方が
おっしゃってるのを読むと、私は遺伝する確率は高くても、発症してるのではなく本人の性格が
大きく影響してるのだと思えます。
現在の思考、悪い方、悪い方に考えたり、常に自分の言葉に恐怖すら覚えてしまうことは
心療内科・カウンセリング等の分野ではないかと思えました。


ただ怖いのが創価学会とか宗教頼っちゃってるんですよね。

私も姉も
20代のころから熱心に宗教に入ってしまいました。
私は約20年、姉は死ぬまで30年以上。

補足日時:2013/08/28 21:27
    • good
    • 1

統合失調症の原因は、いまだに、不明です。


従って、遺伝するか、という問いに対しては、
「わからない」というのが正解。

しかし、遺伝的要素はあるか、という問いに対しては、
「ある」というのが正解。

ここが重要なのですが、
遺伝するというのは、「必ず発症する」または、
発症する・しないは別として、原因となる遺伝子が
わかっている、場合です。

遺伝的要素があるというのは、
統計的に血族間で発症率が高い、
ということです。

例えば……
目の色は遺伝することがわかっています。
遺伝子も特定されています。
しかし、身長や体重は、遺伝的要素があるけれど、
環境的要素も強く影響する……
ということです。

統合失調症は、親子間の発症、兄弟間の発症が、
自然発症率よりも高いことがわかっています。
ですが、必ず、発症するわけではない。
むしろ、発症しないことの方が多い。

では、家族に発症例を持っている人はどうすべきか?
http://www.oe-hospital.or.jp/column/column7.html
自覚症状が出たら、まずは、医師の診察を受けることです。
統合失調症は、「治る」病気です。
ならば、初期に治療を受けることが、何より重要です。
    • good
    • 2

状況は悪いですね、弱者という感じがします。

私は病気ではありませんが、仲間外れにされやすいですよ。嫌がらせも受けていますよ。


病気の治療だけで問題は解決しないと思います。

遺伝しやすいと聞いたことがあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!