アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になっております。

同町内のお宅のご主人が亡くなった、と組長さんから連絡が来ました。
通常は、同町内でも組が違う方のお通夜・お葬式は出席することはありません。
ただ今度お亡くなりになった方はお店をやってらして、子供の必要な品や雑誌を時々買いに行っており、良くお話させていただいていたのでお通夜に伺いたいと思います。

近所の方へ御香典は3000円か5000円が適当だと思われますが、上のような場合いくらが相場でしょうか?なお主人の年齢は30代後半です。

A 回答 (8件)

ん??


町内の人間として参列か、お客としてなのか???

一応、町内で取り決め??のようなことはあるようですね。
それに反してですから、ある意味「客と店主」を主張しての参列でしょうかね。


というのも、地域によって、香典は色々なんです。
私が勤めている地域のあるA町のB という土地は、近所の香典は500円
と決まっています。
これがご友人となると、数千円ですが。
ビックリでしょ?500円ですよ。

ただ、これだと、お互いに無理ないということだそうです。

どなたかが通夜に2000円 告別式に5000円という数字を
ご提案されていますが。
どちらかだけでもOK とされていますが。その方の地域ではどちらも出すのでしょう。

まぁー通夜見舞いと香典 となると、7000円ぐらいになりますが。


よって、地域、町内によっては異なります。
本当に「お気持ち」ならば、スレ主さんのお気持ちでいいと思います。
故人がお若いだけに、残された家族が、妻と子供だけだと、これまた今後大変ですから
ご家族にご迷惑をかけない様にと、考えると無難でしょう。

ご近所に、一緒に通夜に行かれる人が(葬儀でもいいですが)いらっしゃれば、
額を揃えられるといいと思います。
我が家は、隣近所で相談しましたら、当家さんが「香典お断り」でしたけれどね。

ちなみに、香典返しは半返し。
額が1000円だと供養品を香典返しとみなし、改め等の「香典返し」がないように
する場合もあります。
んーーー地域にこれはよりけりなので、なんとも言い難い問題ではあるのですけれどねー
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

他の近所の方に葬儀に出席する、と伺ったので思い切って香典の金額を相談しました。
すると「ふつうは同じ組の人と一緒(3000円)だけど、交流が深い人は個人の判断でそれ以上
出していると思う」との事でしたので、そのようにさせて頂きました。

自分がなにかと経験不足なので、皆さんから教えていただき大変勉強になりました。

お礼日時:2013/09/20 08:51

当地区だと、この場合は5千円です。

    • good
    • 13
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

他の近所の方に葬儀に出席する、と伺ったので思い切って香典の金額を相談しました。
すると「ふつうは同じ組の人と一緒(3000円)だけど、交流が深い人は個人の判断でそれ以上
出していると思う」との事でしたので、そのようにさせて頂きました。

自分がなにかと経験不足なので、皆さんから教えていただき大変勉強になりました。

お礼日時:2013/09/20 08:52

隣組としての参列ではないけど、香典に関しては隣組の場合と同じと考えて良いと思われるけど

    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

他の近所の方に葬儀に出席する、と伺ったので思い切って香典の金額を相談しました。
すると「ふつうは同じ組の人と一緒(3000円)だけど、交流が深い人は個人の判断でそれ以上
出していると思う」との事でしたので、そのようにさせて頂きました。

自分がなにかと経験不足なので、皆さんから教えていただき大変勉強になりました。

お礼日時:2013/09/20 08:51

家の地区では


隣組で、葬儀の手伝いをする場合には、3000円
しない場合には5000円です
近くの家でも、隣組で無い場合には、葬儀の手伝いをしませんので
5000円か1万円です≪普通は5000円です≫
私でしたら、5000円持って、通夜に行きます
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

他の近所の方に葬儀に出席する、と伺ったので思い切って香典の金額を相談しました。
すると「ふつうは同じ組の人と一緒(3000円)だけど、交流が深い人は個人の判断でそれ以上
出していると思う」との事でしたので、そのようにさせて頂きました。

自分がなにかと経験不足なので、皆さんから教えていただき大変勉強になりました。

お礼日時:2013/09/20 08:50

通夜(寂し見舞い)2千円、葬式の香典は5千円でしょうね。


どちらか片方だけでもいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

他の近所の方に葬儀に出席する、と伺ったので思い切って香典の金額を相談しました。
すると「ふつうは同じ組の人と一緒(3000円)だけど、交流が深い人は個人の判断でそれ以上
出していると思う」との事でしたので、そのようにさせて頂きました。

自分がなにかと経験不足なので、皆さんから教えていただき大変勉強になりました。

お礼日時:2013/09/20 08:49

間違いなく「家族葬なので受け取り辞退します」と言わるはず。


ごり押しでも置いてくるなら
気持ちで「5,000円」・・・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

他の近所の方に葬儀に出席する、と伺ったので思い切って香典の金額を相談しました。
すると「ふつうは同じ組の人と一緒(3000円)だけど、交流が深い人は個人の判断でそれ以上
出していると思う」との事でしたので、そのようにさせて頂きました。

自分がなにかと経験不足なので、皆さんから教えていただき大変勉強になりました。

お礼日時:2013/09/20 08:48

ご質問者さんと亡くなられた方との付き合いの


深さを考えればいいのではないでしょうか。

ただ、別の組ということを考えれば、喪主さんに
「気負い(表現が適当ではないかも)」させない
ように、3000円が適当かと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

他の近所の方に葬儀に出席する、と伺ったので思い切って香典の金額を相談しました。
すると「ふつうは同じ組の人と一緒(3000円)だけど、交流が深い人は個人の判断でそれ以上
出していると思う」との事でしたので、そのようにさせて頂きました。

自分がなにかと経験不足なので、皆さんから教えていただき大変勉強になりました。

お礼日時:2013/09/20 08:48

御香典は3000円か5000円でいいと思います。



一番は故人へご冥福をお祈りする気持ちがあれば金額は上記でいいと思います。

受付を何度かしたことありますが、ほとんど3000円か5000円、たまに1万円ですかね、千円って人も数人はいますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

近所の方に葬儀に出席する、と伺ったので思い切って香典の金額を相談しました。
すると「ふつうは同じ組の人と一緒(3000円)だけど、交流が深い人は個人の判断でそれ以上
出していると思う」との事でしたので、そのようにさせて頂きました。

自分がなにかと経験不足なので、皆さんから色々教えていただき大変勉強になりました。

お礼日時:2013/09/20 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!