プロが教えるわが家の防犯対策術!

 静岡県知事の英断に一票入れます。
冬の間、教室で勉強する以外何も出来ない地域と比べても、静岡は温暖で冬でも過ごしやすい別天地です。東西に大都市を控えて、古くから様々な産業が発展して来ました。

ガリガリ勉強しなくても、何とか就職できるのです。他に学ぶことは沢山あるのです。

今回学力テストが日本一低調! 国語だけですか?
先生もあまり気にしていなかったのですね。学力テストなど。

この度、知事さんは大変気を入れています。来年は平均点はぐっと上がるでしょう。しかし、モラルは落ちると承知します。
学級編成で、担任は手のかかる児童生徒を避けるので、新任者や初心者の学級は辛くなります。採点は何度もやり直すうちに、児童生徒との答え合わせ時の記載か、テスト時の記載か解らなく成ります。

力のある女教師の得点申告に、校長は逆らえません、学校が荒んできます。間違い無く。

まじめな教師は虐めの対象にも成ってしまいます。当然児童生徒もその影響で、弱い先生に対して攻撃的になるでしょう。

静岡県の教育界は荒んでしまうでしょう。

学力テストで高得点取る児童生徒もいて、お手伝いや部活に励む児童生徒がいても良いのです。

校長の評価は児童生徒を通して地域の民度にも影響すると承知します。
国体の有力選手を沢山採用したために、人事なども部活のコネが最優先で、朝方まで同僚と飲んで、登校時に電柱を倒したという勇ましい輩も出てしまいます。

静岡県知事を批判しません。新しい勇気ある動きと評価します。しかし、校長名公表はその学力テストが公正に行われて、集計出来るか否かにかかると思います。

静岡県の教職員は、荒んでいくと思いますが皆さんは、どう思われますか?
 学級編成など、教員間の信頼関係にヒビも?

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130914/edc130 …

A 回答 (3件)

テレビ報道を見ていると、前の大阪府知事の時の橋本さんを思い出してしまいました。


彼の教育行政の介入は、だいぶ疑問に思える発言も多かったように思います。その時も、もとは、この全国学力テストの点が絡んでいたと思います。

今回、テレビで聞いている限りは、報道陣を招き入れ、静岡県知事のパフォーマンスのようにしか見えなかったし、県の教育委員会の対立構造をあえて公表するのは、県の代表者としてとても恥ずかしいことだと思います。

川勝平太氏の経歴や知事になってからの経緯をみると、良くも悪くも、このような人間を県民が推したと、かなり驚いています。民主党系で、それも左派のようですが、川勝知事の行動からは、県全体の教育環境についても、教育行政についても十分に把握しているとは思えません。

ところで、本題ですが、川勝氏が県知事としてやるべきことがあるはずで、県知事としての職務権限を越えていると思います。成績の悪かったものに、ペナルティを口にするなどは、もとは教育者だったにしろ、それ以前にまったく大人げないと思います。知事として、後先を考えていないようです。解決するものとは思いません。

下村文部科学相も「都道府県教委は個々の学校名を明らかにした公表は行わないというルール。静岡県知事も理解をしてもらう必要がある」と述べています。

>静岡県の教職員は、荒んでいくと思いますが皆さんは、どう思われますか?
今回の件だけでは、すさむことはないと思います。県の教育委員会の方針であって、知事の考えを真に受ければ、他の県で見られるように不正行為に近い形で、成績をあげようとする教職員まで出てくることは否定できません。また、それが延長していけば、荒んでいくかもしれませんが。しかし、公立がダメだから、私立という選択は、静岡県の小学校で、それほど多くあるのでしょうか。静岡・浜松以外では、そういうことは簡単には出来ないはずです。なお、私は、静岡在住ではありません。

私が、思いついた考えを書いておきます。

・山梨県や愛知県でも、小学校では、ランクは軒並み低いようだが、少なくとも現場の教職員は、それを重要視していないかもしれない。県でも、北陸や東北などで上位を占める県は、おそらく、全国学力テストの入念な対策をしてきているはずで、その差は歴然として現れるのは明白。しかしながら、同じ全国学力テストの静岡県の中学校では、平均正答率合計のランクでは全国6位である。(国立教育政策研究所データに拠る)

そうした上で、全国学力テストそのものについての評価を県独自で再検証する必要がある。本来、この全国学力テストの実施には賛否両論だったはずで、その評価に絶対的な価値観を置いて、公立学校において、それぞれの学校格差を助長するような行為は妥当だとは思われない。児童自身も含まれるが、その地域や隣接する地域の住民の学校へ差別的感情が生まれていく。私個人、中学生の頃に、私自身の成績とは関係なく、他校の生徒と一緒になる学習塾で、心ない講師から、バカにされ学習塾を辞めた経験がある。

・県の中でも、成績の上位・下位があって、その地域差や特性、現場の教師や教育現場など、いくつかの原因があるはずで、その十分な調査がされているかどうか。また個別に、学力テストの成績の良かった・悪かった家庭環境の調査など、総合的な部分に目を向けるべきだ。また、公立の学校でも、全国には、特定の教科を集中的に教育をしている学校があり、それらの研究調査する必要はないか。

長くなりましたが、これまでにしておきます。

全国学力テスト ゆがんだ競争に駆り立てるな
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 大変穿ったご回答ありがとうございます。
>全国学力テスト ゆがんだ競争に駆り立てるな
 新任の熱心な教師が、試験対策で教科室に保存していた昨年度の問題を自習監督の時間に全面コピーして生徒に受けさせてしまった事があります。

隠匿していた古参の教師が授業に戻って大騒ぎになりました。
新任教師はただ自習課題を大急ぎで作った(コピー印刷)だけなのです。顛末はご想像にお任せします。

ただ、数年間は同じ問題であったと記憶します。

現在はどう管理しているのでしょうか?

東北地方等は、教員の採用数が大変少ないそうで、就職激戦区だそうです。関係者以外の採用は宝くじ並みの確立でしょうか?

批難するわけではありませんが、人間の性を加味すると興味深いですね。

>成績をあげようとする教職員まで出てくることは否定できません。
 工夫あれば対策有りです。
 生徒指導上間違いの無い対策を望みたいですね。

お礼日時:2013/09/20 16:41

こんばんは



夜中にタクシーで飲み屋の女性に送られて帰宅する中学の校長の目先に住んでました。
....事実は小説より奇なり ....
そんな世界が教育界という、世間と近いようで遠い異世界です。

普通の会社員か事業家なら、数年で淘汰される筈が、教育界はそれがないと理解してます。

教育界出身での反逆的英断に知事さんを支持します。
この事が閉鎖的な世界の打破につながる事を願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうなんです。
学校は日本で一番古くからある<役所>の一つで、学校から外部の機関に出向する職員は、栄転を約束された人材です。逆に、そうで無い人材は外部に出ません。

一番困ること・信じられないことは、他の役所から学校へは出向はありません。あっても職員会議(会計事務位は必要な時だけでるかも?)には出ないのです。
 つまり、価値観は明治初期、1872年の学制発布に基づいて,その後数年の間に全国に設けられた小学校尋常科以来、ガラパゴス的価値観でモラルが育まれてきたのです。

>この事が閉鎖的な世界の打破につながる事を願っています。
 知事の強行姿勢はダガーナイフ(両刃)ですね。
 こちらを期待したいですね。欧米先進国にも倣って。

お礼日時:2013/09/19 21:43

税金使ってやっている教育だから、成果を公表していいんじゃない?


ま点数として公表するとあれなら、偏差値で公表すれば問題ない。

てか、教職員は公僕だという意識が足りないのよね。
バカなガキ教えたくないなら、公立学校の教師になるなってね。

静岡は地方都市としては教育的にはかなり熱心な部類だろうから、
偏差値で公表されても余り影響はでないんじゃないかな?

一部、こんな学校に子供やりたくないって思う親は出てくる
かもしれないけど、それなら、私立に行かせればいいし。


>静岡県の教職員は、荒んでいくと思いますが皆さんは、どう思われますか?
全国でやれば、ローカルな問題じゃなくなるんじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>全国でやれば、ローカルな問題じゃなくなるんじゃないかな?
 宮崎県でしたか?いや、大分県から全国に波及した問題がありましたね。
 全国的に、荒んでしまうかも知れません。
参考程度が良いのかと思うのです。
 四半世紀ちょっと前に、中学校に勤務していました。
平均点が40~45点になるように問題を設定して、県下でも有数の進学校に入学者をだすべく、考えて居ました。
 着任した校長が、「平均60点以上採れるような授業をしろ!」と一喝。次の定期テストから平均点はどの教科も60~80点になりました。

どうにでも、操作はできるのです。

お礼日時:2013/09/19 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!