プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この絵を解説してください。
ねじれ国会を表しているということはわかるのですが、

・矢を放っている
・踏み絵

の意味がわかりません。

「可決」は衆参で与党と野党がそれぞれ法案を可決させている
という意味で考えています。

他にも何かわかることがあれば教えてもらいたいです。

よろしくお願いします。

「【急いでます】この絵を解説してください!」の質問画像

A 回答 (6件)

No.1と3です。



補足ありがとうございます。検索方法とURLを確認しました。
ただ肝腎の期限にも間に合わなかったようですし、力不足で申し訳ありません。

「両方」の補足に書かれたURL(二回も書かせて申し訳ありません)をからたどれる情報としては、ブログのサブタイトルの「姫路オンブズマン達のため息、九条守って地球に平和と良い環境を勝ち取ろう」とありました。グーグルで検索してみると姫路のオンブズマン団体は「いいみみみはりばん姫路」です。
http://blogs.yahoo.co.jp/shgmmr/59498263.html
http://blogs.yahoo.co.jp/shgmmr/59058390.html
http://blogs.yahoo.co.jp/shgmmr/60677998.html

ですから「いいみみみはりばん姫路」という団体にあのブログの作者を訊いてみるのもありだと思います。ブログの人に聞けば何かわかるかもしれません。
http://genki365.net/gnkh09/mypage/index.php?gid= …

※あまりにもひどい回答内容・顛末なので、お礼・ベストアンサーは不要です
    • good
    • 0

>> 他にも何か ? 踏み絵  >


 踏み絵が出ているということは、武力至上の徳川幕府と世界布教キリスト教そのキリシタンとの民事的および刑事的紛争および立法関連、それを引き合いとしているに違いない。その歴史に言及するのでは?
それらに、スポットライトを当てることではないでしょうか?

マタイによる福音書第23章 ~  http://web1.kcn.jp/tombo/v2/MATTHEW23.html

「へびよ、まむしの子らよ、どうして地獄の刑罰をのがれることができようか」 でお馴染みの第23章でありますが、ねじれた絨毯に乗っている、蛇のようなものに立脚しているということでは?

2.「律法学者とパリサイ人(びと)とは、モーセの座にすわっている」、_日本国憲法第四十一条 国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。 とあり、最高の預言者モーセと国会の類似性を示すのでは?

>> 矢を放っている  >
23.「偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。はっか、いのんど、クミンなどの薬味の十分の一を宮に納めておりながら、律法の中でもっと重要な、公平とあわれみと忠実とを見のがしている」、矢を放っていること?それは、「われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。(憲法前文)」に抵触する行為が蔓延っている、血に汚れた先祖の馬脚を露わす(ばきゃくをあらわす_隠していた本性や悪事が明らかになる。化けの皮が 剥がれる。)、それらを表現するのでは?

「可決」、27.「偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。」、わざわいであるにもかかわらず「可決」は起こり得る。 慟哭の歴史と言えるのでは?   「カイザルのものはカイザルに」とか、「アイシャルリターン」、そのようなものもある。
    • good
    • 0

・矢を放っている


 右翼(米国)事情と左翼(中国)事情
・踏み絵
 日本国民

ということですかね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ねじれ国会の絵にそんな意味が隠されていたとしたらすごいですね。
ちょっと考えさせてください。

補足日時:2013/09/23 22:17
    • good
    • 0

>この絵自体ネットからもらったものなの


では、どのように入手したのですか?検索サイトで見つけたものならば、検索過程やURLを説明してもらえるともっとわかってくるかもしれません。

>これはNHKの時論公論で使われたものではないかと思っています。
NHKオンデマンドで探してみるのもいいかもしれません。

※「急いでます」とありますが、なぜなのか気になります。7年も前の出来事ですし、安倍首相の参院選惨敗から辞任までのたった1,2カ月がそんなに重要とは思えないのです。

この回答への補足

NHKオンデマンドは考えてなかったです!
参考にさせていただきます。

「ねじれ国会」の画像検索で見つけました。
http://blogs.yahoo.co.jp/shgmmr/archive/2011/1?m …

急いでいる理由ですが…実は自分は教育関係の学生なのですが、この絵の謎解きをしながらねじれ国会を見ていくという授業を考えていました。その発表が今日だったんですf^^;

補足日時:2013/09/23 22:15
    • good
    • 0

ねじれ国会で


自公が衆議院で可決しても参議院で否決され(実際は衆議院で再可決されるんですが)
民主他が参議院で可決しても衆議院で否決される

という意味です

この回答への補足

回答ありがとうございます。
絵全体で何を表しているのかがわかりました!

その中で踏み絵というのはどういう役割を果たしているのかがまだわからないです><;

補足日時:2013/09/22 22:22
    • good
    • 0

もう少し絵の補足をしてください。

特に、何年何月何日の絵ですか?

>矢を放っている
与野党の攻防・応戦という意味だと思います。ねじれ国会になって与野党の駆け引きが活発になったということでしょう。

>踏み絵
絵のデータが少なすぎてわかりません。二つの法案どちらに賛成するかで敵味方に分かれるということでしょうか。

>他にも何かわかることがあれば教えてもらいたいです。
描かれている党首について、公明党が太田代表、民主党が小沢代表なので時期は第一次安倍内閣の参院選惨敗から安倍総理の辞任までのころ(2007年7月29日~9月25日)です。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D% …

この回答への補足

早速回答していただきありがとうございます。

お調べしていただいた通り、2007年7月29日~9月25日だと思うのですが、
この絵自体ネットからもらったものなので、いつのものなのかがわかりません。
元の記事はhttp://blogs.yahoo.co.jp/shgmmr/archive/2011/1?m …だと思います。

また、おそらくですが、絵のタッチ的に
これはNHKの時論公論で使われたものではないかと思っています。

何かまたわかったら教えていただけると嬉しいです。

補足日時:2013/09/22 20:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!