重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。
マニラに行こうと、いろいろ検索するとExpediaのJetstar利用のツアーが安そうで、
自分の条件だと68000円程度でした。
念のため、同じ宿だけをExpediaで、同じ日程のJetstarを公式サイトで、値段を調べると
宿:18000円
Jetstar往復:43000円
計:61000円
(いずれも四捨五入)

と、バラの方が安い、と出ました。
何か検討に漏れているものがあってそうなったのではないか、と確認したのですが、
燃油サーチャージ、各種空港使用料など、ホテルの朝食 はどちらにも入り、
ツアーにしても無料の送迎は付かないことを確認しました。

他に、ツアーの方が高くなっている理由を思い当たる方、ご教示いただけないでしょうか?
単に、ExpediaのJetstarの発券手数料が入っているから、という説明でいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

jet starだと、荷物や座席指定で追加料金がかかりますよね。


それですかねぇ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりそのあたりに差がありそうですね。
そのあたりをよく比較してみます。

お礼日時:2013/09/24 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!