プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Ivy BridgeとHaswell性能差について質問です。

現在、PanasonicのLet's note NX2を使用していまして、NX3の購入検討をしています。
Ivy BridgeとHaswellの特長についてはざっとネットで調べていますが、性能向上と合わせて周波数が下がった点など、実際的にどうなのかお伺いしたいです。
CPU等の条件だけでご回答いただいても構いません。
両機種のスペックは以下です。

(スペック)
NX2(Core i5 3340M, 2.70GHz, Intel HD Graphics 4000, メモリ4GB)
NX3(Core i5 4300U, 1.90GHz, Intel HD Graphics 4400, メモリ4GB)
※内蔵ディスクなどの性能は同じとします

(質問1)サイズの大きな動画ファイルなどを開いたりシークした際、性能差を感じることはありますか。また感じると思いますか。
(質問2)CADファイルなどの複雑なファイルを開いた際、性能差を感じることはありますか。また感じると思いますか。
(質問3)来年春にNX3の後継が発売され、CPU等は順当にスペックが上がったと仮定して、上記NX2とNX3との性能差よりも、NX2とNX3後継の性能差を体感的に感じると思われますか。

A 回答 (1件)

>NX2(Core i5 3340M, 2.70GHz, Intel HD Graphics 4000, メモリ4GB)


>NX3(Core i5 4300U, 1.90GHz, Intel HD Graphics 4400, メモリ4GB)

この両者を比較するのなら、Core i5 3340M(Ivy Bridge)の方が性能が高いですね。
Core i5 4300U(Haswell)に関しては、同じコア数&同じ動作クロックなら性能は上なのですが、CPU名の末尾に"U"が付いた低消費電力版なので動作クロックが低く、新世代になったことによる性能向上が打ち消されているんですよ。
大雑把にですが、定格クロックだと20~30%くらい、TurboBoost動作時の最大クロックの状態で5~10%ほど、Core i5 4300Uの方が劣っているって感じかな。

ただ、グラフィック性能に関してはCore i5 4300Uの方が上ですね。
内蔵グラフィックの動作クロックは若干下がっていますが、実行ユニット数が増加している分の性能向上がありますので、差し引きで若干の性能向上になります。


>質問1

多少の差はあるかもしれませんが、体感できるほどの差は無いと思います。
Ivy BridgeだろうがHaswellだろうが動画ファイルの再生程度なら余裕ですし、ファイル形式によっては内蔵GPUによる再生支援機能も働きますからね。


>質問2

複雑で大規模な設計図だと差が出る可能性もあります。
ただ、定格クロックでの性能差は大きいですが、TurboBoost動作時の性能差は小さいので、大した差は出ないと思います。


>質問3

NX3の後継機に搭載されるCPUのタイプ次第です。
例えば、NX2に搭載しているCore i5 3340Mのような通常版のCPUなら、性能が向上するし、その性能向上をある程度は体感できると思います。
ですが、NX3に搭載しているCore i5 4300Uのような低消費電力版CPUだと性能向上はほとんど体感できないと思いますし、さらに低消費電力なCPU(CPU名の末尾に"Y"が付くもの)だとむしろ性能が下がる可能性すらあります。
ですので、NX3の後継機の仕様が発表されるまでは、性能が上がるか下がるか分かりませんし、その差が体感できるレベルになるのかも不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

Ivy BridgeとHaswellの仕様や比較について有名なもんを含めて様々なサイトを参考にしましたが、どこよりもわかりやすく、また拙い質問にも的確にお答えいただいて、感謝しきりです。

PC購入の参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/25 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!