プロが教えるわが家の防犯対策術!

新入社員歓迎会を若い社員達主催で行ったのですが、そこでの参加基準に疑問を持ったので皆さんの意見をお聞きしたいです。
新社員も主催側も合わせて男性25人・女性4人でした。

状況なのですが、
(1)幹事は結婚していて「何故か」会社の新人歓迎会なのに妻を連れてきました。妻は私たちの会社に勤めているわけではありません。妻まで連れて来たのは幹事一人だけでした。(他の社員で結婚している人はいないのかもしれませんが)

(2)私は、家に彼氏が来ていて途中で会を抜ける事を幹事に言いました。
その時は「家に彼氏が来ているので」とは言わず、「友達が待っているので」と伝えました。

(3)すると幹事が、「女の子でしょ?連れて来なよ!」と言ったので、実は彼氏だという事を言いました。すると「彼氏かぁ。なら呼んじゃダメ。」と言われました。

(4)その後さらに「同期と他のメンバーはnohohonさんに彼氏いるの知ってるの?」と聞いてきたので「知ってる人は知ってる。別に隠してないけど、自ら言いふらしているわけでもない」と答えると「な~んだ。じゃ、あいつらのバトル見られないなぁ。残念。」と言っていました。

この幹事の言い草に、釈然としなく、おかしな矛盾したものを感じます。
「最初の目的どおり会社のメンバーだけの参加」or
「配偶者のみOK・一応今回は家族のみの参加で友達も恋人もNG」or
「友達のみOK・色恋は無しで純粋に親睦目的」のどれかならわかりますが、
「配偶者も友達もOK」なのに「恋人は参加NG」なコトの判断基準がわかりません。
どうしても「女の子は歓迎♪男はこれ以上増やすな!」という意図が予想されるのですが・・・。
考えすぎでしょうか?
この幹事は新入生歓迎会という大義名分の下で軽い合コンを企画していたのでしょうか?
だとしたら、今後こういうことをしないように言いたいのですが・・・。

A 回答 (9件)

>どうしても「女の子は歓迎♪男はこれ以上増やすな!」と


>いう意図が予想されるのですが・

まさにその通りですね。

まず幹事の人間性が最低ですね。
私なら二度とこの幹事主催の飲み会には参加しません。

無理して会社の飲み会に行く必要はないですよ。
毅然とした態度で断りましょう。

そんな飲み会より、今後は同僚との飲み会もあると思いますので、そちらを大事にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりそういう解釈であってるんですね・・・?!

この幹事に次の飲み会も誘われましたが、断りました。参考になりました。 

お礼日時:2004/04/11 18:09

30代既婚女性です。



以前勤めていた会社で、歓迎会・送別会など部署の集まりに
女性が極端に少ないときは他部署からゲストとして女性社員をお招きする習慣がありました。
(カワイイ人はよく声をかけられていたようです)
私の勤めていた部署は男性30人に対して女性1人程度の割合だったので
男性としても「飲み会に華を添えてもらいたい」というのが本音だったのではないでしょうか。
もちろん会費は徴収してませんでしたし、必ず誰かが送って帰ってました。

実際女の子が1人だと話もお酌も集中攻撃なので、
他の人に混ざってもらってほうがラクでしたが。
出産時に退職したんですが、結婚してもお腹が大きくなっても
女性が少ないだけに扱いは悪くならなかってですよ。

セクハラもどきのいやな男性かもしれませんが、
抗議したところで根本的な性格が変わるとも思えませんし、
イヤなら行かないという姿勢で示すしかないのでは。
質問者さんが考えてるほど、その幹事のかたは深く考えてないと思います。
カリカリすると損ですよ。男って単純ね~と聞き流しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は誘われるとき、そういう役割を求められているのが事前にわかると、もう途端に行く気を無くしてしまうんです。どうしても行かなければならないときは気が重くて・・・。
送らなくても良いし会費も払うつもりだから、そういう扱いはしないで欲しいです。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/04/13 22:08

#2です。


私の職場は業種(販売系)的に若い女性が圧倒的に多いです。
だから飲み会は「いやでも女性」多数になります。
もちろん社員旅行でも「コンパニオン」を呼ぶなんて話は出ません。
回答になってないと思いますが、独身女性が行かなければ今後中止になるのでは・・・
それと幹事には誰を呼ぶか、何処でするか決める権限がありますよね。しかし誰は来てはいけないとか、参加したくない人を呼びつける権限はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後も女性の新入社員が入ってくる事はありますし、新入社員歓迎会そのものが中止になる事はないと思います。
コンパニオンも色々意見が分かれる問題ですよね。
以前飲み会に参加している女性から「私達女性が参加していながらコンパニオンを呼ぶなんて、私達じゃ役不足っていうの?馬鹿にしている!」というような意見を聞いた事があるのですが、
私は「役不足も何も参加女性はお酌や男性にサービスするために参加しているわけじゃないんだから、そういう役割をプロに求めるのは当たり前」だと思ったんですよ。

>幹事には誰を呼ぶか、何処でするか決める権限がありますよね。しかし誰は来てはいけないとか、参加したくない人を呼びつける権限はないと思います。

その通りですね。
二度も登場してくださってありがとうございました。

お礼日時:2004/04/13 22:00

30代男性です。


こういうことは男性と女性で感じ方が違うと思います。
基本的に男性は『単純スケベ』なのです。("馬鹿"も加えます?)
もし、その幹事がこの質問を読んだとしても
『はぁ?-nohohon-さんは何怒ってんの?』ぐらいの反応でしょう。

ですから、3番さんの回答がこの質問に対する正解だと思います。
もちろん、良い悪いは別ですよ。

余計なお世話かもしれませんが、このぐらいのことは
笑い流してしまうぐらいのほうが、いいかもしれませんよ。
『やだー、変なことばっか言ってると奥さんに言いつけちゃいますよー』と
笑いながら睨んでやるぐらいのほうが、人間関係の構築にはいいかも…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>基本的に男性は『単純スケベ』なのです。("馬鹿"も加えます?)

是非!・・・ A^-^;

>余計なお世話かもしれませんが、このぐらいのことは 笑い流してしまうぐらいのほうが、いいかもしれませんよ。

いえいえ。全然余計なお世話じゃありませんよ。
笑い流す方が楽なんでしょうね、きっと。自分でも思いますもん。
アドバイス参考にしますね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/12 23:53

考えすぎじゃない!と思います。


質問内容を読んだだけで本当に嫌な気持ちになりますよ。きっと会社自体の雰囲気がそうさせてるんでしょうね。仕事をしていくなかで もっとはっきりとしたセクハラなどが無いように祈るばかりです。

ただ敢えて言うと、この程度のことはたくさんあるような気もします。決して容認できるものではないですが。質問者さんは新入社員、またはまだ若手という立場でしょうか。それならば今回のことについてはちょっと保留というか、すぐに何かを言うというのは控えた方が得策では?と感じました。世の中にはいろんな人がいるものです。ひとつひとつの物事に白黒つけるのは、必ずしも自分にとっていいこととは限りません。
きっと社内の女性の先輩たちのなかにも、そのような男性社員を快く思っていない人はいるでしょう。そういう女性の先輩に相談に乗ってもらったり、味方になってもらったりしながら、会社の本分である仕事を快適にできるようにすることが肝心なことだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えすぎじゃないですよね?!
もう既にセクハラにはあってるんです・・・>_<。
この程度の事はたくさんあることもわかってきました。

幹事に何か言うのは保留が良いでしょうかね。
アドバイス参考にしますね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/12 23:39

イヤですね、こういう漢字・・・



個人的には、どんな会であっても、その会に無関係な人が来ることは
抵抗あります。

以前いた職場で、私が退職する時に送別会とは別に内輪の送別会が
あって、女性の上司が後輩に「彼氏も連れて来なよ」と言いました。
私も彼氏がいますが、公にしていなかったせいかわかりませんし、
私はそういう場に彼氏は呼びたくないし、強制でも連れて来ないですが
その後輩は仕事中も「彼氏」の話をよくしているせいか、本当に
連れて来ました。来る彼氏もどうかと思いますが・・・

人数は少なかったですが、なんとなく彼氏は浮いて思えましたし、
みんなも変に話しかけなくては・・・という感じで話題をふっている
ように感じましたし、なんか変でしたね。

今回の幹事さんの考えはわかりません。妻を呼んだのは妻の希望かも
しれませんよね。何か疑いがかかっているとか・・・
あとは自慢の妻を披露したいとか・・・
女の子OKで彼氏はダメというのも、深い意味はないかもしれないですし。
合コンなら、もう少し人数合わせをきちんとするでしょうし、
妻は呼ばないかも・・・

一度で不快を感じたのですから、今後その幹事が参加する飲み会には
行かない方向でもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>個人的には、どんな会であっても、その会に無関係な人が来ることは 抵抗あります。

私もです。でも、まぁ100歩譲って妻の事を多めに見たとしても、その後の判断基準は譲れない程おかしいだろう!と思ったしだいです。

それにしても・・・kobaltさんの以前の職場にも空気が読めない二人がいたのですね。

> 自慢の妻を披露したいとか・・・

それも無きにしも非ずです。家から会場までは歩いて五分なのにも関わらず、妻は気合入りまくりの勝負服のような格好だったので。(砂利道・畦道しか歩かないのに網タイツ&ピンヒールです。ここら辺は田舎なのです・・・>_<。 )

>今後その幹事が参加する飲み会には 行かない方向でもいいのではないでしょうか。

そう思って、別の飲み会にも誘われましたが断りました^^

確かに幹事は深い意味は無いのかもしれませんね。妻に疑いがかけられた可能性もあるのかも?!アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/04/12 23:33

実際に、その彼氏を連れて行っていれば、きっと解ることでしょう。

顰蹙者になることはないにしても…。いわんとしていることは何となくわかります。

他人の妻とはいえど、独身者(男)連中には少しでも華があると嬉しいところがあったりするのも事実です。

>この幹事は新入生歓迎会という大義名分の下で軽い合コンを企画していたのでしょうか?

それはあなたの自惚れです。だとしたら、あなたは合コンに参加する女の子ですか?組織を構成する一員(従業員)であることをあなた自身が自覚しなければなりません。

かくゆう私も、どちらかと言うと、あなたの職場の男みたいな考えであったりするのですが、女子が「彼氏を連れてきたい…」と申し出たら、「そうか!連れてこい!今後のこともあるし挨拶くらいはしておくよ!」と言えるくらい心が広くなりたいです。

この回答への補足

>他人の妻とはいえど、独身者(男)連中には少しでも華があると嬉しいところがあったりするのも事実です。

そもそも、ただの新入社員歓迎会に華を求めるという発想そのものが、私に、もしかして合コン要員として思われている?と考えさせる原因なのですよ。

>かくゆう私も、どちらかと言うと、あなたの職場の男みたいな考えであったりするのですが

私がその幹事を不審に思っている理由が垣間見れた気がします。

補足日時:2004/04/11 18:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん。いまいち意味がわからない回答です・・・。

>実際に、その彼氏を連れて行っていれば、きっと解ることでしょう。

何がわかるのでしょうか。顰蹙を買うだろうことがわかるという意味ですか?私は別に自分から彼氏を連れて行きたいとは一言も言っていないのですが・・・。
顰蹙を買っていたのは妻を連れてきていた幹事の方です。

>それはあなたの自惚れです。

自惚れと言う言葉はこの場合適切ではないですね。
合コン要員にされているかも知れないと疑っているのに、それを自惚れと捉えるほうが驚きです。かえって、そう思われていたら嫌だと思っているので、質問したのです。

>あなたは合コンに参加する女の子ですか?

ちがいますよ。

>組織を構成する一員(従業員)であることをあなた自身が自覚しなければなりません。

自覚しているからこそ、合コンのように思われていたら不快だ、幹事に一言言っていた方がいいのかなぁ、と思って質問したのですから。

>女子が「彼氏を連れてきたい…」と申し出たら、「そうか!連れてこい!今後のこともあるし挨拶くらいはしておくよ!」と言えるくらい心が広くなりたいです。

まぁそれはあなたの自由ですが、少なくとも私は彼氏を連れて行きたいとは一言も言っていません。妻や女友達は歓迎する雰囲気があるのに、彼氏だと敬遠されることがおかしいな、と思っているだけなのです。

どうも読解にズレがあるようです。
お手数をかけていただいたようで、ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/11 18:33

 嗚呼、通り過ぎの者ですが(笑)。



>男性25人・女性4人

 これが全てでしょう。
 男性ばかりのむさい会に更に男(=彼氏)が増えたらどう思います?女性には分からないのかもしれませんが、男の私から見ればげんなりしますよ。だから男性なら○、女性なら×、という事になっただけと思います。

>その後さらに「同期と他のメンバーはnohohonさんに彼氏いるの知ってるの?」と聞いてきたので「知ってる人は知ってる。別に隠してないけど、自ら言いふらしているわけでもない」と答えると「な~んだ。じゃ、あいつらのバトル見られないなぁ。残念。」と言っていました。

 もしかしたら-nohohon-さんに気のある男性がいるのかもしれませんね。で、幹事はそれを知っていたので、面白がって残念と言ったのかも。

 というわけで、別に合コンをしようとしたわけじゃなくて、純粋に、若い男女が集えばなにが起きても不思議ないわけで、幹事はそれを面白がっていただけ、じゃないんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「むさい」という心理なのですね。わかりました*~~*
なるほど~。
でもその幹事も、むさいと思うのは男性側の勝手な言い分なので、通用させてはいけないと気づくべきですよね~?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/11 18:18

会社主催でないのだから当然出席は「自由」の筈ですよね?


男性25人に4人の女性と言う構成比だから合コン的要素も強いですね。行かなくても仕事に支障が無ければ次回からお断りするのが得策かも。幹事に抗議は後々問題あるかもネ

この回答への補足

いいえ。一応会社で伝統になっている行事で、依頼も総務からされるのです>_<

補足日時:2004/04/11 17:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性25:女性4だと合コン的要素が強くなるのですか?
何故でしょう?
幹事に抗議はしない方が良いですかね?!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/11 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!