アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よ。
(1)sinθ=1/√2(2)cosθ=-√3/2
画像の(1)のOQ,OR,OP,OSの決まり方はなんですか?画像の(2)のOP,TPの決まり方はなんですか?

「0°≦θ≦180°のとき、次の等式を満た」の質問画像

A 回答 (1件)

半径1の円周上ですよね。


だから、OP=1, OQ=1 はいいですね?

R、Sの点が見えませんが、
点Pからx軸に下した垂線とx軸が交わる点を R
点Qからx軸に下した垂線とx軸が交わる点を S
だと仮定して話を進めます。

(1)ORの決まり方。

sinΘ=1/√2 だといってます。
sinΘ=PR/OP=1/√2 です。
OPの実際の長さは1ですから、これをもとに、PRの長さを出せば、PR=1√2
△OPRは直角三角形なので、三平方の定理で、ORの長さも出ます。同じ1/√2
Sも同じです。

結局、90°、45°、45°の二等辺直角三角形のパターンで、三平方の時に習った、
1:1:√2 をベースに考えています。

(2)
点Pからx軸に下した垂線とx軸が交わる点を Tと考えて進めます。

△OPTも角Tが直角の直角三角形です。
三平方の定理で、90°、60°、30°のパターンのやつを習ったと思います。
斜辺が2、その他が1と√3のやつです。

今回は斜辺にあたる部分(OP)が1なので、|OT|=3/√2 になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!