プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は商業高校三年生です。
高校生の正社員採用のときのルールについての質問です

一般的に高校生の求人は、求人募集している会社がハローワークをとおし、
学校へ求人票のコピーを送り、学校側が校内選考し、面接試験となると思うのですが。
私は失礼とは心得ていましたが、もっと販売以外の人と接する仕事をしたいと考え、
学校紹介の方の8月に求人紹介を見送りました。
それから、自分で、高校生の正社員採用ルールを知らず
求人サイトで行きたいところをさがし、正社員希望でし込みをして、
面接を受け見学にいってきてしまいました。今、土曜日の結果報告まちの状態です。
高校生の正社員のルールの手順を踏んでいないため、
落ちちゃっていたら次はきちんと気を付ければよいのですが
もし、受かっていたら、どうすればよいのでしょうか。

今日、学校の先生にどうなってる?って聞かれて
今の状況を話し、ルールをききました。
自分で探す前にそうゆう決まりを調べとくべきでした。
浅はかだったと反省しております。

厳しいご回答もあるかと思いますが、覚悟しております

近くの整骨院受付に面接を受けにいきました。

A 回答 (2件)

高校生は、大学生のような就職活動する時間がないので、学校が窓口になっているだけの話で、自分で就職先を探してはいけない、という訳ではないんです。



面接をしてくれた整骨院のかたが、あなたが高校生である事を理解し、入社を卒業するまで待ってくれるというなら、内定を貰ったら『決まりました』と学校に報告し、必要な手続きがあるか確認すれば良いです。

この回答への補足

お回答ありがとうございます!自分で探すのはダメだとはいわれてないです。ただ、今日、見学も行き、面接も行き、今結果まちだと担任に報告したところ会社と高校生が直接活動しては違反になる。ちゃんと職安を通さなければいけない。だから、一度進路指導にいってほしいといわれてしまったのです。
そこらへんはどうなんでしょうか。

補足日時:2013/10/18 18:16
    • good
    • 1

特に気にすることはありません。

ただ、求人サイトの募集は即採用を前提としていることもありますので、出社日時を確認してください。

学校によってルールはあると思います。学校求人しかダメって学校はそうないと思います。例えば、知り合いの方に紹介をしてもらう等はありますからね。


>求人募集している会社がハローワークをとおし、
一般的には学校に直接に送ると思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
学校紹介以外のところで探すのは特に禁止されていません。
しかし、必ずその高校生採用ルールを守り、学校が関わらないと就職してはいけないのかと不安になり質問させていただきました。

高校生の正社員採用は、必ずハローワークへ会社が求人を持っていき、コピーを学校に送り、校内選考を受けないといけないのでしょうか?

補足日時:2013/10/18 18:23
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!