プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

近所に私に懐いてくれて抱っこもさせてくれるメス猫がいます。
餌は私自身はあげていませんが近所の方が近所の野良数匹に一日一回位あげているようです。

私はその懐いている猫を我が家に迎えようと思うのですが…

【一つ目の質問】
その際シャンプーが先か
獣医が先かが分かりません。
野良なので綺麗ではありません。

そしてそのシャンプーはしっかり洗ってもらうためにプロにお任せした方が良いのでしょうか?
人生初シャンプーだと思うので、ちゃんと洗わせてくれるか分かりません。
そもそもプロはさっきまで野良だった猫でもシャンプーしてくれるものなのか。

【二つ目の質問】
取り敢えず最初の獣医の費用、身の回りの道具(餌やトイレ等)、去勢費用
全て10万あれば足りますでしょうか?

【三つ目の質問】
診断前ですが猫エイズであったり重い病気は見て分かるものなのでしょうか。
正直こういう問題に直面した場合の件も考えて行きたいです。

A 回答 (6件)

【一つ目の質問】


病院によってはノミなどがいたら院内感染する!と病院に受け入れを
拒否するところもありますが、ボランティア精神がある、またノラを
去勢などして扱っている病院ではそういうことはいいません。
シャンプーより、フロントラインやレボリューション(ノミ駆除)や
駆虫(虫がおなかにいるかどうかによります)、のほうが猫には重要かも。
蒸しタオルや濡れタオル、ペット用の不織布のシャンプータオルなどで
拭けるならちょっと試してみるのもいいかもしれません。
外にいた猫でもお風呂、暴れない猫もいるかもしれませんが、
なついてくれていてもお風呂は別物の場合も多いので、
その場合プロのグルーミングの場所や病院でもシャンプーはできませんと
言われることもあります。


【二つ目の質問】


足ります。と、私は思います。まず去勢は一般的にかかると2,3万といわれますが、
http://joseikin4catdog.ho-zuki.com/ こういう助成金やボランティア価格での
手術の場合5000円というのもよくあります。(メスなら1万とか)
お住いの場所や、その他の協賛病院などをチェックしてみてください。
あと、血液検査をなさったら(下の質問にもかかってきます)
エイズ白血病などのチェックができるのでそれが5000円から1万円の間(が平均)。
餌は、コンスタントにこれから長らくかかるのですが、最初にそろえるものとしての
感覚なら、やはり10万以内で余裕です。
プレミアムフードと一般的に呼ばれる、2キロくらいの数百円のものよりは、
やはりもうちょっとクラスが上のごはんのほうが、泌尿器などの病気には
かかるリスクが減ったりします。
いろいろと海外のプレミアムで値段に糸目をつけないなら、
いいものはたくさんありますが、近所でもそこそこ売られていて、
というものだと. . . そうですね. . . 1キロ1000円計算くらいのごはんが
よくあるものでしょうか. . . 猫の体質に合う合わないもあるので、
最初大袋を買うよりできたらサンプルで試すのもいいですし、
今までのご飯を聞いてそれをあげつつ少しずつ切り替えもいいかも。
(一気に切り替えをやると胃に来る可能性もあり)
大袋で1匹だけになると、酸化してしまうので、たとえばですが
ピュリナワンみたいな、2キロでも500gごとに中でこわけしてあるようなのは
使いやすいかも。

フロントラインやレボリューションをやったり、
自分で購入してやるとしても+1万以内。(楽天などでも販売されています。
獣医さんに使い方を聞くと教えてもらえると思いますがとても簡単です。
ただ使う前と使ったあと、なにか変化があったらすぐに相談できるように
していたほうがよいです。まれに体質に合わない猫もいますし. . .
去勢もそうですが、麻酔の弊害がゼロというわけではないので、そのあたりも
調べてみてくださいね。病院でも大概、手術前にそのリスクについて、
認識しました、という書類にサインしたりします。
おもちゃも最初はそんなに高いものではなく、棒状のものに紐が付いたタイプ、
ネズミおもちゃタイプ(ひとりあそびや投げる遊びができるもの)など
ジャンルごとにひとつづつでもよいと思います。好みにより遊ぶ遊ばないが出ます。
あと、いきなり今まで遊んだことがないため興奮しすぎて
咥えてうなったりする場合は、取り上げようとするよりは落ち着くまでそっとしておくほうが無難です。転嫁攻撃に注意です。
トイレは、http://www.kao.co.jp/nyantomo/cp/monitor/子猫なら無料モニターというのもあります。大人猫でも、数千円でだいたいは足ります。(デザイナーズなどではない場合)
個人的感覚ではトレイが引き出せるもののほうが使いやすいですが、
(下にペットシーツ、ペットシートを引くタイプ)もっと安いトイレもあり、
外の猫から家に入った場合、どうしてもたとえば紙の砂などは嫌がる場合は
鉱物系の、外の砂に似たようなものが無難なようです。
フード付きとついてないの、どちらも利点とそうでないところがありますが
うちはふちに足をかけるのでフードなし。激しく砂を飛び散らせる猫の場合フード付きも
いいのですが、閉鎖感がいやなのか使わない猫もいるようで. . . (まわりの猫ですが)

脱走防止のために、一時的にケージなどを購入すると
予算の中でもけっこう大きなウエイトを占めます。
病院に連れていくキャリーは必要ですが、ものすごく高級品でないなら、
数千円からあると思います。


【三つ目の質問】
病気ですが、発症している場合はそとからみてわかるかもですが、
キャリア(潜伏している)だと正直、わからないかも。
ただ口内炎ができているなど、風邪や免疫力低下などのばあい、
目やにがひどい、よだれが出ている、舌がずっと出ている(歯の具合がよくない、
口が痛くて開いているなど)、あばらが浮いている(食べているのに痩せてる)
鼻が出ている、涙が出ているなど見た目わかりやすい症状がある場合もあります。
が、それが致命的な病気かどうかはやはり検査が必要かも。
ふつうの猫風邪かもしれませんから. . .

先ほど書いた血液検査をしたら、大まかな病気はわかりますが、
あとはおいおい、猫と暮らしながら「猫の医療図鑑」みたいなのを購入したり
図書館で借りたり、ネットでいろいろ調べつつ、どういう症状がどういう病気の可能性があるのかなど知っていけばいいと思います。

末永く一緒に暮らせますように。
    • good
    • 14

シャンプーは、質問者さんさえ嫌でなければ、いちばん後でいいのでは。

うちでは多頭飼いされていた猫2匹を里親として迎えましたが、しばらく放置されていたためか、体中からすさまじい臭いを発していました。それでも、慣れない環境に順応しようと懸命に頑張っている猫たちをシャンプーだ病院だと振り回すのが不憫でならず、十分な食事と暖かい寝床を用意して、あとは「1カ月、とにかく放っておこう」と決めました。今猫たちと穏やかな関係を築けているのも、その1カ月があったからだと思っています。

ただ、家に入れる前に蚤とりだけはすましておかないと、あとで大変なことになります・・・。

順序としては、急を要する事情さえなければ、
(1)餌・トイレの準備
(2)病院(蚤とり・ワクチンなど先生と相談)
(3)おうちへ迎える

あとのことは、猫ちゃんをゆっくりおうちに慣らしてあげながら、必要なものをそろえたり、各方面に問い合わせたりして行けばよいと思います。
    • good
    • 8

こんにちは。


きちんと計画的に責任感のある方ですね。
ウチの子達も、全員野良ちゃんでした。
生後一ヶ月頃に保護したのですが、意外にも(?)どの子もまあ、きれいな方でしたが一応、友人が保護してウチに連れて来てくれましたが、仔猫だったのでレボリューションは用意しておき、ウチに入れる時に使いました。
ノミやダニは嫌ですから…。

後、お腹の虫の薬も、暫くしてしましたが回虫がいくつか出ました…。
しかし、獣医さんにいけばそれらはしてくださいます。
シャンプーはお家に慣れて来ています体調もいい時に…くらいでいいと思います。
避妊手術ですが、ウチの子は女の子は、20000円でした。
麻酔するので、覚めた時の様子を先生が見るため一泊のお泊まりでした。
これから寒くなるから、暖かいお家にお迎えされる猫ちゃんは幸せですね♪
    • good
    • 5

【一つ目の質問】


野良を保護した時、室内飼いの子がいて、医者には野良はとりあえずワクチン等をしてそれが効くまで外に出しておいた方が良いと言われました。(病気を室内に持ち込まないため)
ということは室内猫が居なくてもシャンプーより医者が先ですね。

【二つ目の質問】
去勢費用が一番高いでしょうが、十分すぎます(自治体で補助が出る場合があります)。
その次に高いのは、もし買うとしたら(我が家は息子がお小遣いで買いましたが)キャットタワーでしょうか。
もちろん器具等にお金をかけるのはかまいませんが。
(我が家は濡れタオルで拭いただけなので、シャンプー代はわかりません。)

とりあえず捕獲して運ぶためにダンボール箱と洗濯網が先ですか。


【三つ目の質問】
うちの子は全て野良ですが、病気の子は居なかったのでわかりません。
    • good
    • 5

1.


まずは動物病院に行ってから、完全室内飼いにし、しばらくワクチンが落ち着いた頃にシャンプーがいいかなぁと思います。

2.
病院によりバラつきがあるので事前に聞くとイイと思います。
ワクチン、血液成分検査、エイズ白血病検査、検便、駆虫薬、避妊手術、爪切りなど。
用品はフード各種、お皿、猫草、ツメトギ、トイレ、トイレ砂、キャットタワー、猫ベッド、ペット用ホットカーペット、シャンプー、爪切り、ブラシ、首輪、迷子札、キャリーケース、窓やサッシに脱走防止策など。

3.
外科的な物は見てわかりますけど、内臓的な物はわかりません。
猫エイズは発症しなければ、普通と同じです。
たとえキャリアであっても悲観せずに。
キャリアの子を飼っている方もたくさん居ますし、我が家にも居ます。
http://love-peace-pray.jp/fiv/index.html

我が家は全員元ノラちゃんです。
完全室内飼いですし誰も出ません。
脱走防止策(ネットフェンスなど)をし、最初出して~と鳴くかもしれませんがしばらくすると家に慣れます。
トイレも本能ですぐ覚えますので、最初粗相しても教えてあげてください。
    • good
    • 6

参考になれればですが、私は昔から沢山の種類の動物を飼ってきました。

今は犬2匹とフェレット一匹を飼っていますが、質問者様は動物と暮らすのは初めてでしょうか?まずは動物病院に電話などして必ず先に連れて行く事です。年齢も大体わかりますし、目や耳、骨など触ったり、お尻から体温を測ったりしてくれます。そしてワクチンもしてくれる可能性も有ります。猫の場合忘れてしまいましたが、ワクチンも何種類か混ぜてうつのが大体で、犬1匹ですと私は一年に1度で約1万円位です。よほどの事がない限り2~3万もあれば十分だと思います。(地域、その病院によります。)信頼出来る獣医さんにしっかりと話を質問含め聞いて下さい。その後はまず猫の飼い方最新版の本を買ってください。(古い本は生体に対して無知な情報が多い。)それから徐々に猫用品を集めていけば大丈夫ですから、本を見て自分でシャンプーをしてあげるとわかり易いです。もし怖いのであればトリマーさんにしてもらうのもいいかもしれませんね。猫用品もこだわらなければ10万で十分収まります。また去勢は必ずしたほうがいいかもしれません。発情期は鳴きまくり猫もストレスがかかります。大体1万くらいです。去勢も賛否両論ありますが、日本では飼い主の責任とマナーとしてしたほうがいいと思います。動物は歳をとっていようが飼い主と信頼関係があればしつけができます。今の犬も以前飼っていた猫もしつけると落ち着いた性格になりました。(猫も犬もマズルコントロールやリードウォークなど)猫は少し気分屋なので時間がかかりますが、信頼しあえる家族になります。質問者様の優しい心があれば初めての動物でもきちんと育てていけると思います。なにかあった場合も含めて動物保険に入るのもいいかもしれません。人間と違い病院では保険が効かないのでかなり高額になります。動物を飼うのはリスクも手間もかかりますが、一度飼うと決めたのであれば生涯終えるまで家族でいてあげて下さい。動物愛好家故、長文で失礼しました。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!