アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の余命は、大雑把な見積もり程度ですが、自分で計算できるようです。皆さんは、自分で計算して余命を知りたいと思われますか。

1 知りたい
2 知りたくない
3 興味ない

私の場合、2です。「折り返し点」を過ぎていますので知りたくありません。

<例>余命の計算式(※「一部」を抜粋したものです)

「76歳」を基準として、

・男なら -3
・女なら +4

・祖父母の1人が85歳まで生きていたなら +2
・祖父母が4人とも80歳まで生きていたら +6

・配偶者あるいは友人と一緒に住んでいるなら +5
・配偶者あるいは友人と一緒に住んでいないなら -3

・今、30 ~ 40歳なら +2
・今、40 ~ 50歳なら +2
・今、50 ~ 70歳なら +4

・今、幸せだと思っているなら +1
・今、不幸せだと思っているなら -2

・喫煙量が、1日 3箱以上なら -8
・  〃  、1日 1 ~ 2箱なら -6
・  〃  、1日 1/2 ~ 1箱なら -3

※繰り返しになりますが、上記の項目は抜粋です。信頼性については分かりません。また、アメリカに住んでいる人を対象としたもので日本人には当てはまらないかもしれません。
 

A 回答 (7件)

もちろん知りたいです。

人生設計ができますから。

65才以前で死んでしまうのなら年金払い込みやめられるし、長生きするなら年金を増額するとか蓄えを増やすとかしないと。なにぶん自営業で国民年金しか入ってないので。

祖母が103才でもうじき玄孫(孫の孫)を抱く予定です。祖母の長寿DNAを引き継いでいるとすると、長生きリスクの方が怖いです・・・

この回答への補足

》 祖母が103才でもうじき玄孫(孫の孫)を抱く予定です。

長寿家系なんですね ^^。

》 長生きリスクの方が怖いです・・・

それに対応した生命保険にしておきたい・・・

補足日時:2013/10/24 22:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

》 もちろん知りたいです。人生設計ができますから。

プラス志向で捉えられるということは素晴らしいと思います。

DNA検査会社に血液を送ると、将来罹る可能性のある病気の確率を報告をしてくれるところがあるようですからいずれ利用されるといいのかもしれませんね。〇〇癌に罹る確率が△△パーセントあるとか、アルツハイマー型認知症になる確率が××パーセントあるとかも分かるらしいですし。

累計

1 → 1名
2 → 1名
3 → 1名

お礼日時:2013/10/24 21:48

知りたくない。



理想は興味さえなくすことかな。

なかなかそこまでの境地には達しないが。

とにかく生きてる間はずっと動いていたいよね。

「老後」なんて概念はなしにしたい。

ドラッカーや松下幸之助さんみたいに、
死ぬまで現役でいたいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

》 理想は興味さえなくすことかな。
》 なかなかそこまでの境地には達しないが

おっしゃるとおりだと思います。

》 「老後」なんて概念はなしにしたい。

そういえば、「後期高齢者」なんて用語もありました。勝手に、「老後」とか、「後期--」なんて決めつけてほしくないですね。

》 ドラッカーや松下幸之助さんみたいに、
》 死ぬまで現役でいたいね。

その気持ちが大切でしょうね。私も見習いたいと思います。


累計

1 → 2名
2 → 3名
3 → 2名

お礼日時:2013/10/24 23:33

2番の知りたくない、ですね。

平均年齢の折り返し点がとっくに過ぎている。と言うのも有リますが、「あなたは、○○歳まで生きられる」とはっきり告げられると、その年齢に近づくにつれ、私は、死刑執行の日が近づくのと同じ気持ちになるので。(人により性格も違いますが) 又、別の考えで述べると、人生、山あり、谷ありで、「遅咲き」の人も沢山いると思います。大器晩成型の人。せっかく苦労して、芽が出てきたのに、余命を先に告げられると、いやですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

》 その年齢に近づくにつれ、私は、死刑執行の日が近づくのと同じ気持ちになるので

私も、残りの年数があと何年くらい、とか数えたくないです。

》 大器晩成型の人。せっかく苦労して、芽が出てきたのに、余命を先に告げられると、いやですね。

「知らぬがほとけ」。人によっては、そのほうがいいということもありそうですね。


累計

1 → 2名
2 → 2名
3 → 2名

お礼日時:2013/10/24 23:17

常にベストを尽くしていますので


明日死のうが20年後に死のうが興味ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

》 常にベストを尽くしていますので
》 明日死のうが20年後に死のうが興味ありません。

さすがです! そういえば、何か名言があったような気がします。「豊かに生きてきた人は豊かに死ぬ」--違うなあ。思い出せません(笑)。

累計

1 → 2名
2 → 1名
3 → 2名

お礼日時:2013/10/24 22:30

分かってたほうが計画を立てやすい。

この回答への補足

回答ありがとうございました。

補足日時:2013/10/24 23:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 分かってたほうが計画を立てやすい。

合理的です。強い生き方だと思います(尊敬 ^^)。

累計

1 → 2名
2 → 1名
3 → 1名

お礼日時:2013/10/24 22:09

こんばんは。


現時点では私も質問者様と同じで、2 知りたくない になります。
重病となれば家族の事も考え、主治医にも余命は聞くと思いますが。

 ↓ このことでしょうか。
http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/130608/02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

2 → 1名

》 重病となれば家族の事も考え、主治医にも余命は聞くと思いますが

尊敬します ^^。私の場合、自分からは聞きたくないような。

ところで、そのサイト。アメリカのサイト(下記URL)から式を借用したものと思います。下記サイトのほうが、その記事の日付よりずっと以前から存在してますので。

PERSONAL LIFE EXPECTANCY WORKSHEET
http://www.gfcwow.com/downloads/PERSONAL%20LIFE% …

私の質問も、上記サイトから抜き書きしたものです。また、あるアメリカの本(日本語訳出版あり)にも、同サイトの引用があります

なお、余命計算式(別の式)を載せたサイトは他にもあります。

お礼日時:2013/10/24 21:21

(3)



いや?

私は逆に半世紀生きたら考えるかも?

喫煙で寿命が縮んでもOKです

それか更年期を迎えたら「んん?」となりそうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

3 → 1名

》 喫煙で寿命が縮んでもOKです

そういう割り切りは、プラスに働きそうです。

》 それか更年期を迎えたら「んん?」となりそうですね

そのころは医療技術が進歩している可能姓もありそうです。それまでの、マイナス(?)が一気に帳消しできたりして。

お礼日時:2013/10/24 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!