アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。最近外人の友達と毎日英語を使って話していまして
良い機会なので色々英語を覚えていこうとネットなどで 「itとthat」の違いなどを調べたりしてたのです..が

途中途中で「名詞」とか「動詞」とか「主語」とか「なんたらかんたら代名詞」やら
なんだかめんどいのがたくさん出てきて困惑してます。

どなたかスパッと簡単に一通り説明していただけませんか?
甘えた考えですが...教えてください!オナシャス!!なんでもしますから!!(懇願)

A 回答 (4件)

まともにやると本1冊に近い話になるのでガイドラインを。



会話は別ですが、しっかりした文献をあたるなどネットなり本なりで調べるとかになると文法が助けにはなります。それをどこまで細かくやるかというのはありますが。
会話だけなら、まあ無視するのも手です。

質問からして混乱が見られます。

1つの文が何によってできているかという構成要素に:主語S(誰が)、述語V(どうした)、目的語O(誰に、何に)、補語C(どんな風な)、修飾語MまたはA(どのようにして)の5つがあります。これは単語とは1対1に必ずしも対応しません。

一方、単語には「品詞」と呼ばれる形態があります。名詞(代名詞、関係代名詞含む)、動詞(助動詞含む)、形容詞(関係形容詞含む)、副詞(関係副詞含む)、接続詞、間投詞などいろいろ細かくあります。
単語は複数の形態を持ち得ます。例えば、mustは一般によく使われるのは助動詞(~しなければならない)ですが、名詞(必須項目)としても使われます。

名詞は事物で、例えば「あなた」は名詞(正確には代名詞)、「山」も名詞。動詞はmake「(何かを)作る」など、形容詞ならwhite「白い」、副詞ならquickly「素早く」といろいろそれぞれに該当する形態が単語ごとにあるわけです。
これらの単語を組合せてS、V、O、C、Mを作り、それらを並べると文になります。

問題のit、thatは代名詞(指示代名詞)に該当し、主語にもなるし目的語にもなります。

とまあ、ここから先はまた細かく続くわけですが、これらのことがやさしく書かれているなぁと思われるあまり分厚くない簡潔な文法書を書店で手にして判断されるのがいいと思います。こういう初期段階の場合、アマゾンのレビューや友人の評価はあまり当てにならないと思います。最初というのはなかなかフィーリングに左右されるので。さあ、書店に行ってみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おおお...大変詳しく説明していただき感謝です!
私は日本語ですら不安定なもんで..笑

はい!書店にダッシュして色々と探してきます!

お礼日時:2013/11/04 23:23

#1さんのおっしゃるとおりです。



ただ、一応文法用語というか、そういう「呼び名」を知っていると、勉強する上では便利なんですよね、参考書で目次を見て、どこを見りゃいいかすぐ見つかるとか、文法用語を使って説明する先生の言っていることが分かるとか。

分からないと、説明を聞いていても、「えーと、副詞ってなんだっけ?」とか思いますので。。。

簡単な文法の本を読むのが手っ取り早いですよ。ネットはざっと参照するにはいいけど、分かりにくいです。

とはいえ一応。

http://www.eibunpou.net/

http://choidebu.com/

http://www.alc.co.jp/eng/grammar/faq/


旺文社の「ロイヤル英文法」など読むのはどうですか。表現や意味合いの違いなど面白いですよ。
とはいえ、私は文法苦手だし、あんまり分かりませんけど。

http://www.obunsha.co.jp/search/031278
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。URLありがとうございます!
「ロイヤル英文法」良いですね!凄く細かいのである程度理解したらこちらも参考にさせていただきます!回答ありがとうございました(´∀`)

お礼日時:2013/11/05 00:00

どうしてもネットでというとこのあたりでしょうか。



http://www.eibunpou.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり混乱しそうですが参考にさせてもらいます!(笑)

お礼日時:2013/11/04 23:24

実際に使えているのであれば、


そのようなくだらない文法用語など
覚える必要などまったくありません。
寧ろ足手纏いになるだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ええ..はい..ごもっともです..(゜∀。)
自分でも文法用語なんてどうでもいいと思ってますw
ですが使い方がわからなくて調べてる時にどうしても文法用語が出てくる時があるので仕方なく..といったところです(笑)

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/04 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!