アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この間、高校時代の旧友と会い
アプリを紹介する仕事があるから副業として
やってみたらと言われ、今日説明を受けました。
どうも、話によると誰かにアプリを紹介したり、
アプリを紹介する仕事を紹介したりすることで
収入を得るそうです。
聞くところによると、今後LINEを超えるアプリを配信する予定らしい
です。
二つアプリを紹介してもらったのですが、
どちらも出来がよく、売れるとは思います。
しかし、その旧友を完全に信じない訳ではないですが
契約書も今日持ってきていると言い良かったら
契約してくれない⁇のようなことを言ってきました。
自分としては月に何万か入る事を聞かされると
魅力を感じてしまうのですが、どうすればいいのでしょうか?
返事は明日までにしてくれとのことなのですが
どうも信用しがたいです。
また、その仕事に付けるのも人数が限られており
12月8日までが期日までのようです。
資料をくれなかったので会社名があやふやなのですが
blb⁇のようなことを言ってました。
Googleの会社のようで本社が海外にあり、
日本にも支社があるようです。
また、会員制であり、二つのプランに入れるようです。
ネットに無知であり、分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (3件)

ネットに無知かどうかなんて関係ないですよ。


その勧誘方法はマルチ商法そのものに見えます。

勧誘して入会した人数によって紹介した人が報酬を得るというのならマルチ。
それは入会しないとわからないかもしれないので、入会の際に何らかの理由をつけてお金を要求されても同じ。
会社についてのパンフレットをもらえないとか、会社についての説明が不十分と感じたなら断りましょう。

で、断った時に捨て台詞を吐かれたら間違いなくマルチです(笑)

「クロサギ」「新クロサギ」という漫画でいろんな詐欺の手口をもとにストーリーが進む漫画で主人公は詐欺師だけを相手にする詐欺師。
マルチについても扱っていたはずです。
新聞とか読まないんだったら、そのくらいは読んで騙す人、騙されやすい人について少しでも知っておきましょう。
    • good
    • 0

誰がアプリを紹介してもらってお金を払うのでしょうか。


質問者様はアプリを探す時にどうしてますか?
ネットで探したり、友達に聞いたり、とそこにお金はかかっていないはず。
なぜに紹介してもらうのにお金を払わないといけない(笑)
LINEを超えるアプリなら黙っていても、その内、徐々にテレビやネットで特集を組まれて、
「紹介してもらう」とか煩わしい手順はとらず無料でそのアプリを手に入れられます。
紹介してもらわないと使えないアプリならそれはメジャー品ではありません。
到底、アメブロ、ツイッター、LINEにはなりえません。

ねずみ講の匂いがプンプンします。(マルチ商法)
やるかやらないかは質問者様次第。

ただ、やると確実に友達は減ります。
    • good
    • 1

うまい話には裏があります。


断言はしませんが、きっと新手のマルチか詐欺でしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!