プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

103万円以内で収めてきたパートですが、今年の年収が交通費6万円かかり、108万となる予定です。
源泉では交通費の内訳はわからないと思いますが、103万円以内しか働いていないと考えて、年末調整しても大丈夫でしょうか。

A 回答 (2件)

長いですがよろしければご覧ください。



>源泉では交通費の内訳はわからないと思いますが…

というのは、「『給与所得の源泉徴収票』の記載内容では交通費の内訳はわからない」ということでしょうか?

この時期では、まだ「平成25年分 給与所得の源泉徴収票」は交付されていないと思いますので、また違う意味でしょうか?

---
いずれにしましても、exanswersさんの「平成25年中の給与収入」は、「平成25年分 給与所得の源泉徴収票」の【支払金額】ということになります。

具体的には、

・「平成25年分 給与所得の源泉徴収票」の【支払金額】=103万円=給与収入の金額103万円=給与所得の金額38万円

ということです。

『所得金額とは|一宮市』
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shi …
『配偶者控除』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
>>(3) 年間の合計所得金額が38万円以下であること。

*****
(備考1.)

○「交通費」が、「給与に加算して支給されている」場合は、【支払金額】には(一定額まで)含まれません。

『電車・バス通勤者の通勤手当』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2582.htm

○「交通費」が、「給与の一部として支給されている」こともまれにありますが、この場合は【支払金額】に含まれます。

*****
(備考2.)

「扶養内」というのが、【税法上の】「控除対象配偶者」のことであれば、「(exanswersさんの)合計所得金額」が「38万円」を超えても、(配偶者は)「配偶者【特別】控除」を申告できます。(ただし、本人の所得にも条件があります。)

『配偶者特別控除』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

※「家族手当」の支給条件が「(税法上の)控除対象配偶者であること」というような会社もありますので、その点は確認が必要です。

『「家族手当」とは、どういう意味ですか?』
http://employment.en-japan.com/qa_1094_1010/

*****
(その他参考URL)

『所得税・住民税簡易計算機』
http://www.zeikin5.com/calc/

『所得税の「基礎控除」とは』(更新日:2010年09月06日)
http://allabout.co.jp/gm/gc/252921/
『各種控除一覧表|彦根市』
http://www.city.hikone.shiga.jp/somubu/zeimu/shi …

※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。
※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください
    • good
    • 0

交通費は月10万以上が課税対象です。


なので年間6万では非課税なので、そのまま年末調整して大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々と解答頂きありがとうございます。
103万円と理解し、そのまま主人の申告書に書いて、配偶者控除してもらいます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/10 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!