アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://dynabook.com/pc/catalog/ss/100203rx/
東芝dynabook SS RX2 SL140Eです。
メモリは現在2GB、OSは7pro(32bit)です。

主にACアダプターで使っていますが、
”PCの冷却性能が低下している可能性があります。安心してお使いいただくために、東芝PCあんしんサポートへお問い合わせください。”というポップアップが出ます。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/012570.htm
冷却診断ツールで診断すると、△マークが出ます。
いきなりシャットダウンするような目にはあいませんが、ちょっと不安です。
ファンは時々(ほんと時々です)、ヒューンと音を出して回っていますが、すぐ止まります。

ほうっておいても大丈夫でしょうか?
DIYで、分解掃除とか、ファン交換とか、したら直るものでしょうか?

アドバイス、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

前の方への補足なども拝見しますと、冷却能力が低下しているようですので、


CPUクーラー(シンク)のフィンとファンの清掃が必要と思います。ファン交換
までは必要ないでしょう。
清掃のためには底板を外す必要があります。ノートPCの場合、分解しないで
(ブロアなどだけで)十分に清掃することは、一般的にはかなり難しいです。
なお、分解などしてしまうと、メーカーでは修理に応じてくれない(有料でも)
可能性もありますので、あくまでも自己責任でお願い致します。

ネットで検索すると、dynabook SS RX2 の分解記事は多数見付かります。
私なりに参考になると思ったサイトを下記にご紹介しておきます。
ThinkPad X40系、X60系などに比べると、かなり分解しやすい部類です。

注意点は、
1.底板を取り外す前にHDDのケーブル(フレキ)を外す[(1)参照]、
2.HDDが固定されていないので、滑り落ちたりしないように慎重に扱う
  [(6)参照]。

(1)”dynabook SS RX2 の分解”
http://tankinispa.com/2010/06/dynabook%E3%80%80s …

(2)”dynabook SS RX2”
http://d.hatena.ne.jp/yamagw/20090824/1251115993

(3)”Dynabook SS RX2の分解”
http://juni24.blog.fc2.com/blog-entry-139.html

(4)”Dynabook SS RX1 SE120E/2W のCPUファン異音修理”
http://plaza.rakuten.co.jp/alfsystem/diary/20100 …

(5)”TOSHIBA dynabook SS RX2 と戯れる。”
http://rtugp.blog.shinobi.jp/dynabook%20ss%20rx2 …

できれば、CPUクーラー(シンク)も一旦取り外し、シリコーングリースを
塗り直すとよりよいと思いますが、直ぐ実行するのが難しそうでしたら、
よく調べてご自分でも出来そうなら後日実行されたらよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく分かります。
自分で分解できそうです。

お礼日時:2013/11/16 17:03

No2です。


4の方が詳しく書かれてますね
もし、御自身だと確かに有料でもサービスを受けれない可能性は有ります。

ですが、掃除が必要かなと思いますよ。
お金を出すなら、パソコン工房というショップが有ります。
パソコンの専門ショップです。
http://www.pc-koubou.jp/m/tenpo.php
御自身で自信無しならこういったショップに頼むのも一つかなと思います。

また、4の方のサイトをよく見て、落ち着いてやるのも一つかな?
貴方の器用さ次第と思います。
ノートの場合、放熱はファンで不足気味に成りやすいそうです。
頑張って下さい。
でないとHDDが壊れますので。。。。。
上手く出来ると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

eos1さん、毎度お世話様です。
No.4を参考に、DIYで分解掃除をやってみます。

ついでにSSD交換について、新しいスレを立てますので、よろしくお願い致します。

お礼日時:2013/11/16 17:06

CPU温度を観察してみてはどうでしょう?


正確な値ではないですが目安として、70℃を超えていてFANが回転しなかったら、
FANの異常だと思います。
ツール一例: HWMonitor
http://www.cpuid.com/

この回答への補足

cpuidで診たところ、cpuが95℃でした。ファンは常時回っているようですが、時々ファンの音が劇的に大きくなります(数秒間)

補足日時:2013/11/15 00:40
    • good
    • 0

eos-1です。


再回答しますね。

http://www.youtube.com/watch?v=KwExL13znUQ
http://www.youtube.com/watch?v=-ajktqeMSLI

メーカーは違いますが、参考に成ると思います。
僕は、メモリーの所と、掃除用の窓が有ります。
そこから、エアーガンで、ぶっ飛ばしてます。

手荒な仕方ですが、問題なく動いてます。
やはり、冷却系に不安が有るならば、試されるべきかと思います。
無茶にはしないように、出来るだけ、外に埃が飛ぶようにするのがコツみたいです。
ちなみに、掃除機も使って両方で、掃除すると良いみたいです。

参考に成れば幸いです。

この回答への補足

No.3さんのアドバイスにより
cpuidで診たところ、長期使用後 cpuが95℃でした。ファンは常時回っているようですが、たまに時々ファンの音がすごく大きくなります(数秒間)
異常値でしょうか?

補足日時:2013/11/15 12:56
    • good
    • 0

昨日は、BA有り難う御座いました。



お使いのPCですが、もうお使いに成られて4年ほどと思います。
僕は、1年半ですが(結構埃が入ってる事有りました。)
おそらく、ファンの周りに埃が付いてるのではない事思います。

僕は、エアーコンプレッサーを持ってますので、(タイヤ交換など重宝してます。)それで、ノートPCをエアーで吹き飛ばしたことが有ります。

ビックリするほど、ホコリが出ました。(部屋が汚いのかなぁ?)
ノートですので、持ち運びしてますので、寝室でも使ったりいてますので、、、

所で、一度お掃除をされては如何でしょう?
PCのお店か、カメラのキタムラ等にこういったスプレーが売ってます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83 …

あくまで、一例ですがお試しに成ってみては如何でしょうか?
裏側には、沢山放熱の為の穴が開いてると思いますので、、、

所で、凄い人が居ますので、貼り付けて置きます。見て下さい。
この方のユーチューブを見て僕も定期的にエアーコンプレッサーで吹き飛ばしてます。
おかげで、熱暴走は無いです。
一度、試して下さい。

この回答への補足

eos-1様、いつもありがとうございます。
カメラ用のエアスプレーを持っています。やってみたいと思います。
ところで分解途中で壊してしまったら、爆!なので、
このPCの裏蓋はずしは簡単ですか? 
やり方が載っているリンクなどありましたらご紹介くださいませんか。

補足日時:2013/11/14 20:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!