アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いろいろな後付けの計器類が売っていますが、排気温度計の意味が分かりません。
排気温で車のどの様な状態が分かるのでしょうか?

A 回答 (3件)

排気温度と言う言葉から連想して排気そのものの温度だと思っている方が多いようですが、無改造の自動車では触媒の温度です。

触媒の温度は排気中の未燃焼ガスの濃度によって大きく変わるため、これによって空燃比が過濃に傾いた状態やミスファイヤなどにより未燃ガスが排出された状態を検出することができます。

ターボ付きチューニングカーの場合は排気そのものの温度を検出するために使用する場合もあります。この場合は排気系(主にタービン)の限界温度を超えないように監視するためのものです。

実際に排気温度が上がる状況は前者の場合、空燃比が濃すぎる状態や高付加運転の連続、点火系の以上によるミスファイアなどにより排気中に多量の未燃ガスが含まれる場合です。後者の場合は連続高負荷運転、連続高回転運転などの状況で起こります。
    • good
    • 0

同じ意味で水温計を考えると、いいと思うよ


ただし、排気温度を取る場合はインテーク側とアウト〔太鼓〕側が無いと
意味がなさない。水温は液体性質から、どこでも大差無いけど・・・
排気ガスは、エンジンの近くとマフラー出口で大違いになる。
あまり差が出来ると廃棄ミス(バックフアイアー)など悪影響がでる。
 燃調セットの最終的,目安に考え馬力を幾ら上げても排気温度が高すぎ
る場合などは,ガソリンを増やし空気をカットする。
 最悪(自前チューンが多い)の場合マフラー、前部・後部の温度差で
負荷ガ掛かり排気ガスが排気側、つまりエンジン側に戻ろうとする、
この事態がおきたらアクセルを戻しても・・・むだ。
 ぼくは、排気温度計が良いバロメーターだと思う、水温なんか普段から
動かなすぎ、排気温度はエンジンが猫の目の様に変わっていく、目撃者
出来れば二個〔IN.OUT〕で完璧
    • good
    • 3

とりあえず排気温が高ければ異常燃焼の可能性が考えられます。


燃調が薄いのか点火タイミングの問題か、あるいはそれ以外の理由なのか、原因は調べてみないとわかりませんが。
最悪は棚オチですから、特にターボチューンした車なんかだと排気温度計は欲しいところです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!