プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

木造アパートの音問題を調べていて

となりの音がまるぎこえ、気が狂いそう、やっぱり木造は駄目ですよね!

なんて記事をよく目にします

えー、そこまでイヤ?ちょっとくらいならよそのご家庭の音聞こえてもいいじゃない?
なんて思ってしまいまして、ちょっと質問です



我こそは音問題に対して平均的だと思う皆さま

仮にとても気にいった木造アパートがあって
賃料は並RCと並アパートの中間、
防音は一人でテレビもつけずにしーんとしていたら近隣の気配を感じる程度
断熱も気をつかっていてそんなに暑い寒いなく設備も十分にととのっている場合

木造でもいいよ、と思われるかたはどのくらいいるのでしょう?
どの程度の住環境なら決めてもいいと思いますか?


そういう物件少ないかとは思いますが

音が気にならない物件もあったよ、というかたもいらしたら
よろしくお願いします


・・・・・


私は同じ立地・間取り・設備・外観・賃料で木造とRCがあればRCを選択しますけど、
防音と断熱に気をつかった木造で賃料がRCより安めだったら
気に入った物件なら木造アパート選ぶことあります

私は近隣の音が聞こえてもそれほどなんとも思わないからです
ああ、きこえるなあ~、と思う程度

古い駅近RCなどに住んでみますと
木造の隣の音より、RCの外の音のほうがよっぽどひどいです
よっぱらいの笑い声、嗚咽の音、車や電車の音
昔の安いサッシなら木造の壁よりよく音通しますよね

音の問題としては、木造でもRCでもどっちでもー、です
(デモ、ウルサイ寒いハズレ安木賃はいやかな)

長らく木造一戸建てで育ちましたが、上の音は聞こえたことがないです
隣の音も石膏ボードとグラスウールで、聞こうと思わなければ話し声も気づかなかった

ほか、過去に2部屋RC、3部屋木造の賃貸を経験していますが、1件ハズレでした

大手ハウスメーカーのアパートは戸建より床に気を使いますよね
築浅物件はハズレ少ないのかな、、、

音と熱はどうしてもRCに軍配あがりますけど、
住んで気持ちがいいのは木造なんですよね、空気が?健全な気がする

防音断熱に気をつかった良い木造アパートってあまり出会えないみたいですけど
増えてくればいいのに、、アパートは駆逐されていくようでさみしいなあ
オートロックで壁に囲われた中に誰が住んでるかわからんRCに住んでいると
低層4戸くらいの小コミュニティもいいもんだったなと思います

あんまり木造アパートがボロクソに言われてるから
ちょっと同情的になった次第です

A 回答 (6件)

木造アパートでの騒音につきまして、古くて防音対策がなされていない建物と新しく防音品質が高い建物とでは大きな差があります。

とくに古くて隣の部屋の話し声が聞こえてしまう建物もあります。それに対し、防音シート、防音断熱ボードなどを複数層に重ねて設置されている木造アパートもあり、こちらでは隣の部屋の音が聞こえない場合もあります。また、建物以外でも隣の人の生活音のレベルにもよります。建物の防音シートや防音対策について、建物見のときに業者に確認することをお勧めします。
    • good
    • 15

木造で上下階の音の遮音は物理的に限度があります。

遮音性能に予算をかけて施しても、人の飛び跳ね等の重量衝撃音は遮音しきれません。建物構造による性能よりも住む方の気遣いによるところが大きいかと思います。
    • good
    • 6

>木造でもいいよ、と思われるかたはどのくらいいるのでしょう?



質問者様が書かれたその条件なら「木造でもいいよ!」です。

でも今のマンション(RC)に住む前なら、木造と聞いただけで防音性能を信用しなかったかも。
騒音問題って住んでみて初めてわかることの代表ですから。

25年ほど前、1人暮らしで新築木造アパートに住んでました。
住人は皆大人しかったのか、騒音が気になった事は・・・そう言えばありません。
全く無音ではなかったけど会話やテレビ何見てるかわかる事はなかった気がする。

そして今は築25年のRC造マンションですが、めちゃくちゃ音が聞こえます。
外の音じゃなくてマンション内の住人の普通の生活音。
RC造でも「GL工法」というのは、太鼓の中で暮らすようなものだとか・・・
断熱材も入らないので寒いし暑い。お外の方が快適。

上の人が夕方いっつも日曜大工をやって、トンカチでガンガンやる音がうるさい!!!と思ってましたが
慣れてくるとわかりました。
たぶん野菜を包丁で切ってる時の「まな板の音」です。(苦笑)
それとか引戸の音は、自分の部屋の戸を開けられたくらいリアルです。

なので今はRCのGL工法よりは、色々工夫された木造が断然よいと思います。
    • good
    • 55

今夏より木造アパートに住んでます。



隣の音が丸聞こえって事はないです。
隣は男性ですが、電話で話してると何を話してるか?までは分かりませんが、時たま声が聞こえる程度です。
ずっと聞こえてる訳ではないので、気にはなりません。
(お互い様なので・・・)

TVや洗濯機の音は皆無です。

ベランダの窓は二重になってますが、ベランダの前が駐車場なので、出入りの車の音は若干聞こえる程度です。
少し離れた所に救急病院があるので、アパート付近を救急車が通れば聞こえます。

私は久々の一人暮らしでもっと良い所も見たのですが、生活が出来ないと・・・と思い、家賃を重視して今の所に決めた次第です。
家賃が安く、築年数もそんなに古い物件ではいの決めましたが、居心地は悪くないです。

近くに線路もなく、飲み屋もない、住宅街なので車が通らない限り静かです。
お隣も常識がある方みたいなので、良かったな~って感じです。

これが学生が住んでたら、ドンチャン騒ぎとかに遭遇しちゃって酷い目にあうのかも・・・。
    • good
    • 48
この回答へのお礼

ありがとうございます

良いアパートと隣人にあたったんですね、おめでとうございます

私も木造でも隣人と防音対策次第では
隣人の気配はほとんど感じずに暮らせていました

最近は木造の音題が当たり前のように取りざたされるせいか
音を気にしない安賃料のみを求める人向けにコスト削減しつくしたアパートと
マンションより割安なだけの、さほど音の気にならない高性能アパートとあるようですね
築浅なら、不動産屋さんに詳しく聞いて良い部屋探せそうです

正直、テレビや換気扇やエアコン、空気清浄機の音などで
木造であっても、ほとんどの隣人音は相殺されているように思います

生活時間が違っていても、常識的な人なら夜に音は出さないようにしますから
夜テレビを消して眠るまでもあまり気になりません

やっぱり隣人のあたりハズレなんでしょうね

ドンチャン騒ぎは、たぶんマンションでも聞こえますよ
それこそファミリー向けの分譲マンションでも近隣トラブルになります
本当に、そうなってしまうと災難でしかないですね



木造アパートは隣人問題になりやすいけれど
結局は原因は住人で、マンションだって聞こえるものは聞こえるし
隣人がハズレだったら同じことなのかなと思います

あと安い賃料を求める層はそれなりの人も多い、というのも事実でしょうから
最安、バリュー感ばかり追い求めるとハズレやすいかもしれませんね



木造アパート批判に同情しての質問でしたが
いろいろなご意見頂けて、とても嬉しいです

「木造アパートはだめなのか」という質問では
なかなかこうした話は頂けず、嫌な思い出があるかたが止める意見ばかりなので
もし木造アパートを気に入って検討されているかたがこの質問を見つけたら
闇雲に嫌がらずに、吟味して選んで頂けたらと思います
建物の構造だけで諦めると、いい部屋逃すかもしれません

自分が気にならないなら、過剰な住宅性能求めなければ
同じ賃料で広いところに住める、駅近に住める、
同じ設備と条件で割安に住める、いいんじゃない?と思います

なんて木造アパートを弁護して締めくくりたく思います

どうもありがとうございました

お礼日時:2013/12/06 15:23

 大学で田舎から東京に出てきた当初は根津のボロアパートに住んでいました。

金がないんだから仕方がない。お隣さんは夜のご商売の女性でしたが、ボロアパートに住むくらいだからそう大したもんじゃない。(笑)

 隣の声や物音は聞こえましたが、それより外の不忍通りの車の音の方が煩かった。勿論二重サッシなんて付いてる筈もない。でも慣れました。

 その後、西荻窪の中央線の高架と同じ高さのマンションの部屋(ちょっと手を伸ばせば届きそうなくらいの距離)に住みましたが、ここは朝から晩まで電車の音でした。だから二重サッシでも(電車の音が勝っていた!)、家賃は安かった。これも慣れてしまうと怖いもので、ストで電車が走っていない時の方が朝早く目が覚めてしまった。(笑)

 こんなに狭い国に住んでいるのですし、しかも東京となれば“騒音”なんて気にしてはいられません。音が気になるならド田舎の田んぼの真ん中の一軒家にでも住むしかない。もっとも、そういうところは今度はカエルや虫の声が、これまた煩い!

 私もカエルの声が聞こえる田舎から東京に出てきて40年。今も首都高を車が走る音がしていますが、これが東京なんでしょう。もう気にもなりません。先日泊まった親戚の家での虫の声の方が気になるようになってしまいました。人間って物凄い“適応力”があるんですね。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

ありがとうございます

私は実家と生家、どちらも無音の住宅地で育ちましたが
いろいろな土地に住んでみて、騒音だらけの部屋も閑静すぎる部屋も
あっというまに慣れてしまいました

以前どんな環境だったか忘れてしまうみたいです

現在、いままでの人生で最もうるさい環境ですが、
たまに実家に戻ると、早朝の無音が逆に「しーん」という音がするように感じます

単なる音の問題なら慣れてしまう生き物なんですね
すごい適応力です

木造アパートの音が耐えられないという人は
もとが神経質ということもあるかもしれませんが
人が出す音ということで、人に対して嫌悪感もってしまったり
悪循環で気になって嫌になってしかたないのかもしれません

会話のない隣人だと嫌だけど、毎日にこやかに挨拶してくれる隣人なら
嫌じゃなかったりするのかもしれません

集合住宅という同じ建物内に密着して住む環境を選んだのに
近所つきあいを好まず、隣人の気配も好まずに
世界に自分だけのように暮らしたいと思ってしまうと
ちょっとした音にいらいらしたり、トラブルになったりしやすいのでしょうね

人の問題のために、住宅に過剰な性能を求めているような
そんなかんじがします

人とのかかわりあい、度を超すと私もいやですが、
究極、無人島にでもいかなければ解決しない
それは寂しいなあと、おもいます

昨今コミュニケーションツールは発達しているのに
生の人づきあいが精神的に下手になっているかんじがします
人嫌いというか孤独好きというか潔癖症というか

群れて暮らしてこその人間な気がしますが
集合住宅が増えてより密集しているのに
より孤独になろうとしているようで寂しいですね

木造アパート調べていただけなのに、話がふくらみますね
小論文が1本かけてしまいそうです

おつきあい頂いてありがとうございました

お礼日時:2013/12/06 13:52

神経質でなければ、木造でも騒音なんてそれほど気にならない。

要は住んでいる隣人の質、これに尽きる。木造は安いだけに、学生や(失礼ですが)低賃金労働者が多い。で、そういう人の多くは自分が出す騒音にルーズ。木造でも、きちんとした住人ばかりの物件があれば、それは当たり。

あと、木造と鉄筋の大きな違いは耐震性。地震の多い地域に住んでいる方は、万一がやっぱり心配。

(住人はすごく静かだったのに、隣の一戸建ての大家が、防音設備もなしにカラオケ なんていう、とんでもない物件に遭遇した回答者です^^; )
    • good
    • 20
この回答へのお礼

ありがとうございます

戸建てや別建物でも隣がうるさいと聞こえますね(笑
賃貸は住みかえが容易ですけど、戸建てや分譲マンションでハズレてしまったら痛いです

確かに、隣人次第ですね
私も木造で1件はずれ物件ありましたが
物件そのものも一番安普請でしたが、音問題というより隣人問題でした

他人の音が気になって大騒ぎで、自分の出す音にはルーズな人でした、、、

ファミリー向けの木造に住んでいる友人一家は全員お互いさまだから
木造でうるさくしていても住み心地がよいと言っていました
単身者向けと違って夜の騒音は皆無のようです

私も木造でRCよりくらしやすく静かだった物件もありましたので
構造と賃料だけでなく、住人の層も環境も全て合わせて物件決めるのが良いんでしょうね
大家さんや管理会社の姿勢も住人層に影響するのかな

ありがとうございます



そういえば、マンションの3階以上は万一倒壊のとき確実に死んでしまいませんか
(高所恐怖症なので、マンションであっても2階までしか住んだことありません)
地震の時はさっさと逃げるに限る、というのができませんね、怖いですね
RCのマンションは倒壊するとしたら、1階からグズグズつぶれるのかな、1~2階も怖い?
高級な高層マンションは今後数年内に訪れるという大地震にも耐えられるんでしょうか
地震怖いですね、平屋が最強ですね

お礼日時:2013/11/23 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A